• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1分子蛍光観察手法を用いた分化初期化の単一細胞エピジェネティクス

研究課題

研究課題/領域番号 24570191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

藤田 英明  独立行政法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 客員研究員 (50318804)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード一分子イメージング / ES細胞 / 分化 / Histac / ヒストン / アセチル化 / 蛍光観察 / エピジェネティクス / 一分子観察 / 蛍光イメージング / 筋肉
研究成果の概要

本研究の目的は生細胞内1分子蛍光イメージング手法を用い、エピジェネティカル変化の可視化を目指すことである。本研究では、核タンパク質動態変化の一分子観察と、ヒストンアセチル化のレポーターの一分子観察、の二つのアプローチによって達成した。
分子動態の変化に関しては、蛍光タンパク質ダイマーの移動度が、iPS細胞とPartial-iPS細胞で変わることを見出した。ヒストンアセチル化レポーターに関してはHistacを改変し、一分子観察を行った。トリコスタチンA処理によってFRET効率が上昇したことから、この改変Histacはエピジェネティカルな変化を捉えることが可能であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Comprehensive chemical secretory measurement of single cells trapped in a micro-droplet array with mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Fujita, Tsuyoshi Esaki, Tsutomu Masujima, Akitsu Hotta, Soo Hyeon Kim, Hiroyuki Noji, Tomonobu M. Watanabe
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 5 号: 22 ページ: 16968-16971

    • DOI

      10.1039/c4ra12021c

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluid driving system for a micropump by differentiating iPS cells into cardiomyocytes on a tent-like structure.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y., Fujita H.
    • 雑誌名

      Sens. Actuators B Chem.

      巻: 210 ページ: 267-272

    • DOI

      10.1016/j.snb.2014.12.069

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene dynamics of core transcription factors for pluripotency in embryonic stem cells2014

    • 著者名/発表者名
      Brit G. David, Kazuko Okamoto, Taishi Kakizuka, Taro Ichimura, Tomonobu M. Watanabe, Hideaki Fujita
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng

      巻: 119 号: 4 ページ: 406-409

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.09.011

    • NAID

      110009942819

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Four-dimensional spatial nanometry of single particles in living cells using polarized quantum rods2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe TM, Fujii F, Jin T, Umemoto E, Miyasaka M, Fujita H, Yanagida T.
    • 雑誌名

      Biophys J

      巻: 105 号: 3 ページ: 555-564

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2013.07.001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycine insertion makes yellow fluorescent protein sensitive to hydrostatic pressure.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe TM, Imada K, Yoshizawa K, Nishiyama M, Kato C, Abe F, Morikawa TJ, Kinoshita M, Fujita H, Yanagida T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e73212-e73212

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073212

    • NAID

      120005328377

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heart extracellular matrix supports cardiomyocyte differentiation of mouse embryonic stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S, Lin Q, Wang J, Lim TK, Joshi SB, Anand GS, Chung MC, Sheetz MP, Fujita H.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 115(3) 号: 3 ページ: 320-325

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.10.004

    • NAID

      110009596108

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromatin plasticity as a differentiation index during muscle differentiation of C2C12 myoblasts.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu M. Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 418 号: 4 ページ: 742-747

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.01.091

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p130Cas-dependent actin remodeling regulates myogenic differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi K, Tan WW, Araki K, Bakar F, Kim M, Fujita H, Hirata H, Sawada Y
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 445(3) 号: 3 ページ: 323-332

    • DOI

      10.1042/bj20112169

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering strain-sensitive yellow fluorescent protein.2012

    • 著者名/発表者名
      Taro Ichimura et al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 号: 63 ページ: 7871-7873

    • DOI

      10.1039/c2cc32541a

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct modulated pupil function system for real-time imaging of living cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu M Watanabe et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 9 ページ: e44028-e44028

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044028

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SH3 domain of C-Src regulates its dynamic behaviour in the cell membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Machiyama H., Yamaguchi T., Watanabe TM., Fujita H.
    • 学会等名
      59th Biophysical Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluating intracellular crowded with a glycine-inserted mutant fluorescent protein2014

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Morikawa, Hiroaki Machiyama, Kazuko Okamoto, Keiko Yoshizawa, Hideaki Fujita, Taro Ichimura, Katsumi Imada, Takaharu Nagai, Tohio Yanagida, Tomonobu Watanabe
    • 学会等名
      Biophysical Society Meeting, USA
    • 発表場所
      サンフランシスコ・アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling for T cell-mediated immune regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamaguchi, Hiroaki Machiyama, Shimon Sakaguchi, Hideaki Fujita
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Intracellular measurement of protein-crowding condition by a gene-encoded indicator2013

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Morikawa, Keiko Yoshizawa, Hideaki Fujita, Katsumi Imada, Takeharu Nagai, Toshio Yanagida, Tomonobu Watanabe
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Actin filament remodeling in cell-sheet by mechanical stretch2013

    • 著者名/発表者名
      Madoka Suzuki, Keiko Kawauchi, Ee Chu Chai, Shota Yamauchi, Shin'ichi Ishiwata, Hideaki Fujita
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Visualization of the molecular-crowding effects in living cell on cellular functions using a FRET-based biosensor2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Machiyama, Takamitsu Morikawa, Tomoyuki Yamaguchi, Toshio Yanagida, Tomonobu Watanabe, Hideaki Fujita
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Describing the ES cell differentiation pathway using Raman microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Taro Ichimura, Liang-da Chiu, Katsumasa Fujita, Satoshi Kawata, Tomonobu M. Watanabe, and Hideaki Fujita
    • 学会等名
      EMBO meeting
    • 発表場所
      アムステルダム・オランダ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気刺激による高機能人工筋組織の作製2012

    • 著者名/発表者名
      山本泰徳、井藤彰、河邉佳典、藤田英明、長森英二、上平正道
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Change in the nucleus plasticity during C2C12 differentiation measured by fluorescent microscope2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ichimura T, Fujita H
    • 学会等名
      The 4th EMBO meeting
    • 発表場所
      Nice, France
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 力を感じて色が変わる蛍光タンパク質の開発2012

    • 著者名/発表者名
      市村垂生、藤田英明、慶澤景子、渡邉朋信
    • 学会等名
      平成24年度日本分光学会年次講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ラマン分光顕微鏡を用いて細胞の分化状態を識別する2012

    • 著者名/発表者名
      吉田宗生、市村垂生、邱亮達、藤田克昌、渡邉朋信、藤田英明
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Soft substrates are effective in establishment of iPS cells without preparation of feeder cells2012

    • 著者名/発表者名
      樋口清香、渡邉朋信、市村垂生、藤田英明
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of JSDB and The 64th Annual Meeting of JSCB
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 体細胞のリプログラミングを亢進させる方法、及び細胞作製キット2012

    • 発明者名
      藤田英明、樋口清香、渡邉朋信
    • 権利者名
      藤田英明、樋口清香、渡邉朋信
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-263735
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi