• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規バイパス変異体を用いたHsk1キナーゼの染色体動態制御における機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24570205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

松本 清治  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主任研究員 (40190532)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードDNA複製 / 複製タイミング / CDC7 / hsk1 / mrc1 / rif1 / 分裂酵母 / 複製起点 / Cdc7 / 複製開始点 / Hsk1 / Rif1 / Mrc1
研究成果の概要

Hsk1はDNA複製開始に重要な蛋白質りん酸化酵素で細胞の生存に必須である。我々はMrc1やRif1遺伝子が欠失すれば、Hsk1の機能無しで細胞が生存することを見出し、Mrc1とRif1の働きを解析した。Mrc1の98アミノ酸のHBS領域を欠失した変異では、チェックポイント機能は正常だが、hsk1変異が生存できた。Mrc1はHBSよりC末領域とよりN末側領域が分子内結合しDNA複製開始に阻害型となり、N末側のりん酸化あるいはHBS欠失変異では分子内結合が壊れ、許容型になると示唆された。また、Rif1のゲノム結合部位に特異的なDNA配列がありこの配列に依存してRif1が結合し働く事が分かった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Regulation of chromosome dynamics by Hsk1 kinase2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S. and Masai, H.
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions

      巻: 41 号: 6 ページ: 1712-1719

    • DOI

      10.1042/bst20130217

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] テロメア結合因子Rif1は、染色体複製タイミングを決定する2012

    • 著者名/発表者名
      早野元詞、加納豊、松本清治、正井久雄
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 31 ページ: 460-462

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母Mrc1によるチェックポイント依存的および非依存的複製開始制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      松本清治、新本美智枝、早野元詞、加納豊、上田恭祐、覺正直子、深津理乃、正井久雄
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of DNA replication in fission yeast by Hsk1 kinase through physical and functional interactions with Mrc1.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Ueda K, Hayano M, Kanoh Y, Shimmoto M, Masai H.
    • 学会等名
      7th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Checkpoint-independent regulation of initiation at replication origins in fission yeast by Mrc1.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Shimmoto M, Hayano M, Ueda K, Kanoh Y, Masai H.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting: Eukaryotic DNA Replication & Genome Maintenance.
    • 発表場所
      New York, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母Hsk1キナーゼによるMrc1を介したDNA複製制御の分子機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松本清治、上田恭祐、早野元詞、加納豊、新本美智枝、正井久雄
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母Rif1によるDNA複製プログラムの制御2012

    • 著者名/発表者名
      早野元詞、加納豊、松本清治、正井久雄
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 複製開始制御プログラムを確立するRif1の機構解析2012

    • 著者名/発表者名
      加納豊、早野元詞、松本清治、山崎聡志、正井久雄
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所/ゲノム動態プロジェクト

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/genome/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi