• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マカクザル繁殖集団における適応度関連分子マーカーの開発と野生集団への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24570253
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 洋之  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (20335243)

研究分担者 川本 芳  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (00177750)
連携研究者 濱田 穣  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (40172978)
研究協力者 川本 咲江  京都大学, 霊長類研究所, 技能補佐
樋口 翔子  京都大学, 霊長類研究所, 技術補佐
森本 真弓  京都大学, 霊長類研究所, 技術職員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード主要組織適合抗原複合体 / マイクロサテライトDNA / マカクザル / 繁殖集団 / ニホンザル / アカゲザル / ブタオザル種群 / 系統地理学 / 主要抗原適応遺伝子複合体 / 進化 / 免疫応答遺伝子 / MHC連鎖マイクロサテライト / 適応度 / 遺伝的多様性 / 遺伝的多型
研究成果の概要

免疫応答に関係する主要組織適合抗原複合体(MHC)遺伝子に関する情報を、実験用マカクザル繁殖集団の遺伝管理に用いるため、MHC遺伝子に連鎖するマイクロサテライト(MHC-MS)の多型性を調査した。家系解析の結果、MHC-MS 8遺伝子座のハプロタイプがニホンザルでは初めて明らかになった。病死個体において、MHC-MSと病気の直接の関連はみいだされなかったが、MHC-MSは適応度に関連する分子マーカーとして分析すべきであると考えられた。ブタオザル種群の2種でMHC-MSを分析し、mtDNAの分析結果と比較したところ、地理的放散の過程で2種の地域個体群間にmtDNA浸透があったことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Phylogeography of northern pig-tailed macaques (Macaca leonina): a preliminary report2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Kawamoto Y, Malaivijitnond S et al.
    • 雑誌名

      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research, Diversity and Evolution, Abstract

      巻: なし ページ: 30-30

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マカク属ブタオザル種群をめぐる分類・種構成と分子系統地理2014

    • 著者名/発表者名
      田中洋之、濱田穣
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Phylogeography of northern pig-tailed macaques (Macaca leonina) and phylogeographic history of the M. nemestrina group2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Kawamoto Y, Malaivijitnond S et al.
    • 学会等名
      International Primatological Society XXV Congress Vietnam 2014
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] キタブタオザル (Macaca leonina)の系統地理とブタオザルグループの分岐シナリオ2014

    • 著者名/発表者名
      田中洋之,川本芳,S. Malaivijitnond ら
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] キタブタオザル (Macaca leonina) の系統地理2013

    • 著者名/発表者名
      田中洋之,川本芳,S. Malaivijitnond ら
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザル野生個体群における主要組織適合遺伝子複合体 (MHC) 領域のマイクロサテライト座位の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳,樋口翔子,田中洋之,川本咲江
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋市 椙山女学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phylogeography of northern pig-tailed macaques (Macaca leonina): a preliminary report2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Kawamoto Y, Malaivijitnond S et al.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research, Diversity and Evolution
    • 発表場所
      Siam City Hotel, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi