• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物ウイルス間の病原性相乗効果の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 24580067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物病理学
研究機関九州大学

研究代表者

竹下 稔  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (00304767)

研究分担者 古屋 成人  九州大学 (10211533)
土屋 健一  九州大学 (40150510)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードCMV / TuMV / synergism / サリチル酸 / 2bタンパク質 / 局部干渉 / 混合感染 / 2b遺伝子 / Cucumber mosaic virus / 2b / HC-Pro / Local interference / Turnip mosaic virus / local interference
研究成果の概要

植物ウイルス間の相互作用に関する分子機構を探るため,CMV-TuMV 間の感染初期に生じる局部干渉について,Nicotiana benthamiana (Nb)と内在性サリチル酸 (SA) が分解されるNahG Nbを用いて解析した.DsRed2を発現するCMV (A1Ds) とEGFPを発現するTuMV (TuEG),あるいはDsRed2を発現する2b欠損CMV (H1Ds) とTuEGを混合感染させると,NahG NbにおけるH1DsとTuEGとの混合感染で局部干渉が緩和された.この結果から,CMV-TuMV間の局部干渉に関して宿主のSA関連抵抗性とCMVの2b遺伝子の関連性が示された.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A single amino acid at N-terminal region of the 2b protein of cucumber mosaic virus strain m1 has a pivotal role in virus attenuation.2015

    • 著者名/発表者名
      Maneechoat, P., Takeshita, M., Uenoyama, M., Nakatsukasa, M., Kuroda, A., Furuya, N., Tsuchiya, K.
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 197 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2014.12.020

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Induction of antiviral responses by acibenzolar-S-methyl against Cucurbit chlorotic yellows virus in melon2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takeshita, Mitsuru Okuda, Shiori Okuda, Ayaka Hyodo, Kaori Hamano, Naruto Furuya, Kenichi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Phytopathology

      巻: 103 号: 9 ページ: 960-965

    • DOI

      10.1094/phyto-08-12-0188-r

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 混合感染における植物ウイルス間の局部干渉に関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      小田裕太・竹下 稔・吉岡博文・古屋成人・土屋健一
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Biological and molecular characterization of a mild strain of Cucumber mosaic virus2013

    • 著者名/発表者名
      Phoowanarth Maneechoat, Atsuko Kuroda, Misa Uenoyama, Maki Nakatsukasa, Minoru Takeshita, Naruto Furuya, Tsuchiya Kenichi
    • 学会等名
      The 10th International Joint Symposium among Japan, Korea and China
    • 発表場所
      宮崎サンホテルフェニックス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2種ウイルスのシナジズムと局部干渉2013

    • 著者名/発表者名
      竹下 稔・小泉恵美子・野口眞季子・古屋成人・土屋健一
    • 学会等名
      第11回植物ウイルス病研究会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アシベンゾラル S メチル(ASM)によるキュウリモザイクウイルス(CMV)の感染低減に関する解析2013

    • 著者名/発表者名
      兵頭紋佳・竹下 稔・泊 賢吾・奥田 充・増田 税・古屋成人・土屋健一
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 第11回植物ウイルス病研究会レポート2013

    • 著者名/発表者名
      竹下 稔・小泉恵美子・野口眞季子・古屋成人・土屋健一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      2種ウイルスのシナジズムと局部干渉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi