• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チャハマキで発見された新たなオス殺し現象の原因因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24580076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関東京農工大学

研究代表者

国見 裕久  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50195476)

連携研究者 仲井 まどか  東京農工大学, 大学院農学研究院, 教授 (60302907)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードオス殺し / Spiroplasma / チャハマキ / early male-killing / RNAウイルス / 有病率 / 混合感染 / Wolbachia / male-killing / 性比異常 / ウイルス
研究成果の概要

本研究では、チャハマキ静岡系統の胚期雄殺しの原因因子を明らかにすることを目的としている。静岡系統は、Spiroplasma(Sp)とWolbachiaに混合感染していることが明らかとなった。両細菌に感染していない系統に静岡系統の幼虫の体液を注射接種したところ、Sp単独感染系統が作出され、本系統ではオスが出現しなかった。このことから、胚期雄殺しの原因因子は、Spであることが明らかとなった。チャハマキ幼虫個体群において、オス殺し因子の有病率の季節的変動を調査した結果、有病率の季節的変動はSpが0.9%~15.1%、幼虫期雄殺しの原因因子であるRNAウイルスが4.3%~12.9%の間を推移した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] チャハマキにおけるWolbachia感染が発育および昆虫ポックスウイルスに対する感受性に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      平野達也・阿部あかね・井上真紀・仲井まどか・国見裕久
    • 学会等名
      第11回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      人材開発センター富士研修所
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 害虫防除における天敵微生物の利用:歴史と展望2014

    • 著者名/発表者名
      国見裕久
    • 学会等名
      東京農業大学総合研究所研究会農薬部会第94回セミナー
    • 発表場所
      東京農業大学,食と農の博物館
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チャハマキ個体群における2種類のmale-killing因子の有病率とmale-killing系統の生態的特性2014

    • 著者名/発表者名
      阿部信彦・井上真紀・仲井まどか・国見裕久
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] チャハマにおけるオス殺し2013

    • 著者名/発表者名
      国見裕久
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チャハマキにおけるオス殺しの適応的意義:宿主の発育と昆虫ポックスウイルスに対する感受性に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      阿部あかね・柘野優輔・仲井まどか・国見裕久
    • 学会等名
      第10回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] チャノコカクモンハマキに共生しているWolbachiaの宿主への影響2012

    • 著者名/発表者名
      阿部信彦・仲井まどか・国見裕久
    • 学会等名
      第10回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 最新昆虫病理学2014

    • 著者名/発表者名
      国見裕久・小林迪弘
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi