• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶性キチン分解における芳香族アミノ酸残基の機能解明とα-キチン分解機構への展開

研究課題

研究課題/領域番号 24580104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関新潟大学

研究代表者

渡邉 剛志  新潟大学, 自然科学系, 教授 (10201203)

連携研究者 五十嵐 圭日子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 准教授 (80345181)
鈴木 一史  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (00444183)
杉本 華幸  新潟大学, 自然科学系, 助教 (60529527)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードキチナーゼ / 結晶性キチン分解 / Serratia marcescens / 高速原子間力顕微鏡 / 芳香族アミノ酸残基 / 結晶性キチン
研究成果の概要

キチンは多様な生物に存在する結晶性の構造多糖である。その酵素分解メカニズムの解明は、酵素科学的にも、生物学的にも、またバイオマス資源の利活用の面からも非常に重要である。本研究では、キチンを分解する酵素であるキチナーゼの,分子表面や触媒クレフトの内部に存在する芳香族アミノ酸残基が、強固な結晶性キチンのプロセッシブ(連続的)な分解に決定的に重要な役割を担っていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Construction and basic characterization of deletion mutants of the genes involved in chitin utilization by Serratia marcescens 2170.2015

    • 著者名/発表者名
      Takanao S, Honma S, Miura T, Ogawa C, Sugimoto H, Suzuki K, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 78 号: 3 ページ: 524-32

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.882755

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two-way traffic of glycoside hydrolase family 18 processive chitinases on crystalline chitin2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, K., Uchihashi, T., Uchiyama, T., Sugimoto, H., Wada, M., Suzuki, K., Sakuda, S., Ando, T., Watanabe, T., and Samejima, M.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3975-3975

    • DOI

      10.1038/ncomms4975

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serratia marcescensのキチン分解利用機構2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉剛志、杉本華幸、鈴木一史
    • 雑誌名

      キチン・キトサン研究

      巻: 20 ページ: 4-15

    • NAID

      40020056084

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キチナーゼによる結晶性キチンのプロセッシブ(連続的)な分解機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      杉本華幸、五十嵐圭日子、内橋貴之、鈴木一史、渡邉剛志
    • 雑誌名

      応用糖質科学

      巻: 4 ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction and basic characterization of deletion mutants of the genes involved in chitin utilization by Serratia marcescens 2170.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Takano, H. Syouta, T. Miura, C. Ogawa, H. Sugimoto, K. Suzuki, and T. Watanabe
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of the controlled assembly of preclick components in the in situ click chemistry generation of a chitinase inhibitor2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Maita N, Taniguchi H, Sharpless KB, Omura S, Sunazuka T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. USA.

      巻: 110 号: 40 ページ: 15892-15897

    • DOI

      10.1073/pnas.1315049110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Gln679, in addition to Trp687, in chitin-binding activity of the chitin-bindingdomain of chitinase A1 from Bacillus circulans WL-12.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, H. Sugimoto, M. Uemura, K. Akagi, K. Suzuki, T. Ikegami, and T. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 154 号: 2 ページ: 185-193

    • DOI

      10.1093/jb/mvt043

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Chitinase Production by the 5'-Untranslated Region of the <i>ybfM</i> in <i>Serratia marcescens</i> 21702012

    • 著者名/発表者名
      T. Toratani, K. Suzuki, M. Shimizu, H. Sugimoto, and T. Watanabe
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 10 ページ: 1920-1924

    • DOI

      10.1271/bbb.120403

    • NAID

      130004054013

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serratia marcescens induces apoptotic cell death in host immune cells via a lipopolysaccharide- and flagella-dependent mechanism2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Ishii, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 43 ページ: 36582

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.399667

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-pot chemo-enzymatic route to chitoheptaose via specific transglycosylation of chitopentaose-oxazoline on chitinase-template2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshida, Tomonari Tanaka, Masato Noguchi, Atsushi Kobayashi, Kumiko Ishikura, Tatsuya Ikenuma, Hiromu Seno, Takeshi Watanabe, Michinari Kohri, and Shin-ichiro Shoda
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 号: 7 ページ: 689-690

    • DOI

      10.1246/cl.2012.689

    • NAID

      10030786354

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Serratia marcescens 2170 のキチン分解利用機構の解析:ChiD,Ctbの発現系構築とCBP21欠損株の構築2015

    • 著者名/発表者名
      今井裕也、五十嵐瑞礎、三浦拓馬、桜井大地、杉本華幸、鈴木一史、渡邉剛志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chitin degradation and utilization system of Serratia marcescens 2170. ---Role and regulation of the chiPQ-ctb operon---2014

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Miura, H. Minami, C. Ogawa, S. Honma, H. Sugimoto, and K. Suzuki.
    • 学会等名
      MIE BIOFORUM 2014 -Lignocellulose Degradation and Biorefine
    • 発表場所
      Shima, Mie, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 細菌のキチナーゼとキチン分解利用機構2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉剛志、杉本華幸、鈴木一史
    • 学会等名
      第28回キチンキトサンシンンポジウム
    • 発表場所
      順天堂大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Serratia marcescens 2170 のキチン分解利用機構 -chiPQ-ctbオペロンの機能解 析-2014

    • 著者名/発表者名
      三浦拓馬、本間祥太、杉本華幸、鈴木一史、渡邉剛志
    • 学会等名
      第28回キチンキトサンシンンポジウム
    • 発表場所
      順天堂大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Serratia marcescensにおけるキチン分解産物の取り込みとsmall RNAによるキチナーゼ発現制御.2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一史、小川知佐奈、 南晴香、 杉本華幸、渡邉剛志
    • 学会等名
      第28回キチンキトサンシンンポジウム
    • 発表場所
      順天堂大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] small RNAを介したSerratia marcescensキチン分解利用系制御へのNagC及びChbRの関与2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一史、 小川知佐奈、 南晴香、 髙野慎也、 杉本華幸、渡邉剛志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Serratia marcescens 2170のキチン分解利用機構ーchiPQ-ctbオペロンの機能ー2014

    • 著者名/発表者名
      三浦拓馬、今井裕也、小川知佐奈、 鈴木一史、 杉本華幸、渡邉剛志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Chitin degradation and utilization system of Serratia marcescens 2170.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Sugimoto, and K. Suzuki
    • 学会等名
      10th Asia-Pacific Chitin and Chitosan Symposium / 27th Japanese Chitin and Chitosan Symposium
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Studies on mechanism of crystalline chitin hydrolysis by Serratia marcescens chitinase B using high-speed atomic force microscopy.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K. Nakamura, Y. Nishino, A. Fujinuma, H. Watanabe, T. Uchihashi, T. Ando, K. Igarashi, M. Wada, M. Samejima, K. Suzuki, and T. Watanabe
    • 学会等名
      10th Asia-Pacific Chitin and Chitosan Symposium / 27th Japanese Chitin and Chitosan Symposium.
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of chitin degradation and utilization system by ChiX small RNA in Serratia marcescens.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, N. Sasaki, C. Ogawa, M. Shimizu, S. Takano, H. Sugimoto, and T. Watanabe
    • 学会等名
      10th Asia-Pacific Chitin and Chitosan Symposium / 27th Japanese Chitin and Chitosan Symposium
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Coordinate regulation of the chitin degradation and utilization system by small RNA in Serratia marcescens.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, M. Shimizu, C. Ogawa, N. Sasaki, S. Takano, H. Sugimoto, and T. Watanabe
    • 学会等名
      American Society for Microbiology 113th General Meeting
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver, Colorado.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造一体型キチナーゼ Serratia marcescens キチ ナーゼBの結晶性キチン分解機構の解明とフレキシブ ル型キチナーゼとの比較解析2013

    • 著者名/発表者名
      杉本 華幸、中村 啓 太、西野 裕史、藤沼 晶 子、橋詰 義夫、丸屋 良 輔、五十嵐 圭日子、鮫島 正浩、渡辺 大輝、内橋 貴 之、安藤 敏夫、鈴木 一 史、渡邉 剛志
    • 学会等名
      2013年日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Serratia marcescensキチナーゼBの特徴と結晶性キチン分解.2012

    • 著者名/発表者名
      藤沼晶子、丸屋良輔、杉本華幸、中村啓太、橋詰義夫、五十嵐圭日子、鮫島正浩、鈴木一史、渡邉剛志
    • 学会等名
      第26回キチンキトサンシンンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Serratia marcescens キチナーゼBの結晶性キチン分解機構の解明.2012

    • 著者名/発表者名
      杉本華幸、藤沼晶子、中村啓太、西野裕史、五十嵐圭日子、鮫島正浩、鈴木一史、渡邉剛志
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2012年度大会.
    • 発表場所
      新潟薬科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] モジュール型キチナーゼによる結晶性キチン分解機構.2012

    • 著者名/発表者名
      橋詰義夫、丸屋良輔、杉本華幸、鈴木一史、渡邉剛志
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2012年度大会.
    • 発表場所
      新潟薬科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡観察を用いたSerratia marcescens キチナーゼBの結晶性キチン分解機構の解明.2012

    • 著者名/発表者名
      杉本華幸、藤沼晶子、中村啓太、西野裕史、五十嵐圭日子、鮫島正浩、渡辺大輝、内橋貴之、安藤敏夫、鈴木一史、渡邉剛志
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MicM sRNAによるSerratia marcescensキチン分解利用系の制御.2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木一史、清水麻里、佐々木直美、小川知佐奈、杉本華幸、渡邉剛志
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学農学部応用生物化学科 応用微生物学研究室

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学農学部応用生物化学科 応用微生物学研究室

    • URL

      http://www.agr.niigata-u.ac.jp/~ksuzuki/ApplMicro/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi