研究課題/領域番号 |
24580138
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用生物化学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
柴田 秀樹 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (30314470)
|
連携研究者 |
牧 正敏 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 (40183610)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | シグナル伝達 / カルシウム結合タンパク質 / COPII小胞 / 小胞体 / アネキシン |
研究成果の概要 |
本研究では、高等動物細胞の小胞体からゴルジ体への輸送経路(初期分泌経路)におけるカルシウム振動の役割の解明を目指した。Penta-EF-handタンパク質ALG-2とカルシウム依存性リン脂質結合タンパク質annexin A11(AnxA11)は、小胞体から出芽するCOPII小胞の出芽領域(ERES)にカルシウム振動に呼応して動員されるタンパク質であるが、これらの発現抑制による影響を検討し、ALG-2とAnxA11がSec31AのERES局在の安定化とERESの核近傍への分布を調節することを示した。また、ALG-2とAnxA11が小胞体からゴルジ体への輸送を負に制御することを見出し、報告した。
|