• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外線被曝シグナルによるメタボリックシンドロームへの影響の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 24580199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関東京農業大学

研究代表者

大石 祐一  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (00313073)

研究協力者 松居 翔  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード紫外線 / 皮膚 / CGRP / TGF-β1 / 急性期タンパク質 / インターロイキン-6 / アディポネクチン / PAI-1 / メタボリックシンドローム / マイクロアレイ
研究成果の概要

UVB照射シグナルは、皮膚でのcalcitonin gene-related peptide(CGRP)の発現と放出を増加させることで、そのシグナルを肝臓、脂肪組織に伝える。このシグナルは血中Adiponectin量を減少させ、皮膚機能を低下させる可能性が示唆された。肝線維化の増悪化に関わるplasminogen activator inhibitor (PAI)-1の発現を減少させることで、肝線維化の進展を遅延させる可能性があるポジティブな効果も認められた。すなわち、UVB照射による皮膚以外の臓器への影響は、皮膚と同様にネガティブな効果とポジティブな効果の双方が認められた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Chrysanthemum promotes adipocyte differentiation, adiponectin secretion and glucose uptake.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J, Yamane T, Oishi Y, Shimizu M, Tadaishi M, Kobayashi-Hattori K.
    • 雑誌名

      Am J Chin Med.

      巻: 43 号: 02 ページ: 255-267

    • DOI

      10.1142/s0192415x15500172

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perfluorooctanoic acid binds to peroxisome proliferator-activated receptor γ and promotes adipocyte differentiation in 3T3-L1 adipocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J, Yamane T, Oishi Y, Kobayashi-Hattori K.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 79 号: 4 ページ: 636-639

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.991683

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrocellular foam dressings promote wound healing associated with decrease in inflammation in rat periwound skin and granulation tissue, compared with hydrocolloid dressings.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamane T, Nakagami G, Yoshino S, Shimura M, Kitamura A, Kobayashi-Hattori K, Oishi Y, Nishijima Y, Minematsu T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 79 号: 2 ページ: 185-189

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.968088

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcitonin gene-related peptide regulates mitogen-activated protein kinase pathway to decrease transforming growth factor β1-induced hepatic plasminogen activator inhibitor-1 mRNA expression in HepG2 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Yamane T, Kobayashi-Hattori K, Oishi Y.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 78 号: 5 ページ: 787-790

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.910096

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet B irradiation reduces the expression of adiponectin in ovarial adipose tissues through endocrine actions of calcitonin gene-related peptide-induced serum amyloid A.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Yamane T, Kobayashi-Hattori K, Oishi Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 5 ページ: e98040-e98040

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0098040

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calcitonin Gene-related Peptide Regulates Mitogen-activated Protein Kinase Pathway to Decrease Transforming Growth Factor β1-induced Hepatic Plasminogen Activator Inhibitor-1 mRNA Expression in HepG2 Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Yamane T, Kobayashi-Hattori K, Oishi Y
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcitonin gene-related peptide upregulates serum amyloid A synthesis through activation of interleukin-6.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Yamane T, Kobayashi-Hattori K, Oishi Y
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 77 ページ: 2151-2153

    • NAID

      130003381899

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrocellular foam dressing promotes wound healing along with increases in hyaluronan synthase 3 and PPARα gene expression in epidermis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane T, Nakagami G, Yoshino S, Muramatsu A, Matsui S, Oishi Y, Kanazawa T, Minematsu T, Sanada H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e73988-e73988

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073988

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The hypocholesterolemic activity of Momordica charantia fruit is mediated by the altered cholesterol- and bile acid-regulating gene expression in rat liver.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Yamane T, Takita T, Oishi Y, Kobayashi-Hattori K.
    • 雑誌名

      Nutr Res.

      巻: 33 号: 7 ページ: 580-585

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2013.05.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食用菊熱水抽出物における抗糖尿病作用およびそのメカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      山本純平、只石幹、山根拓実、大石祐一、清水誠、服部一夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Charakuterization of ex vivo expanded taste-like cells derived from small intestine2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Iwatsuki, Eitaro Aihara, Peihua Jiang, Ayako Kimura, Takumi Yamane, Yuichi Oishi, Kazuo Hattori, Nobuyuki Takahashi, Makoto Shimizu
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] mTORが皮膚中ヒアルロン酸合成に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      森岡由夏、山根拓実、落合みやび、堀田耕吉、岩槻健、大石祐一
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルマウスにおける食用菊熱水抽出物の抗糖尿病作用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山本 純平、岩崎 香奈、藤田 幸、山根 拓実、大石 祐一、服部 一夫
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] UVBヘアレスマウスの肝臓IGF-1とIGFBP-1遺伝子発現に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松居翔、服部一夫、大石祐一
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] UVBヘアレスマウスにおける臓器間ネットワークを介した脂肪細胞分化制御因子に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松居翔、服部一夫、大石祐一
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi