• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済分析による森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築とエネルギー収支分析

研究課題

研究課題/領域番号 24580213
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

有賀 一広  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (60313079)

研究分担者 吉岡 拓如  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (00409070)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード森林バイオマス / 経済分析 / 利用可能量 / エネルギー収支分析 / 時間観測 / 丸太材積 / 最適採材 / 廃棄過程 / 機械化作業 / 従来型作業
研究成果の概要

栃木県内の森林組合において利用間伐作業の時間観測を行い、丸太材積を変数とした収穫費用算出式を構築した。収穫費用算出式を森林GISデータに適用して、経済性が成り立つ林地から搬出される森林バイオマス発生量を利用可能量として推定した。団地化や路網整備による利用可能量増加の可能性について検討した。林業機械や発電所等の設備の廃棄状況に関して聞き取り調査を行い、廃棄過程を考慮したエネルギー収支分析を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 那須町森林組合における皆伐作業の採算性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      水庭誼子・上村僚・有賀一広・仲畑力
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 51

    • NAID

      40021032900

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Stand Conditions on Annual Availability of Logging Residue Estimated Using Forest Management Records in Tochigi Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      山口鈴子・有賀一広・村上文美・仲畑力・山口鈴子・斎藤仁志・長崎真由
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 13 号: 0 ページ: 20-40

    • DOI

      10.15684/formath.13.20

    • NAID

      130004708910

    • ISSN
      2188-5729
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimating the annual supply potential and availability of timber and logging residue using the forest management records of the Tochigi prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      山口鈴子・有賀一広・長崎真由
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 22-33

    • DOI

      10.1007/s10310-013-0394-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examining the optimal bucking method to maximize profits in commercial thinning operations in Nasunogahara area, Tochigi Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・斎藤仁志
    • 雑誌名

      Croatian Journal of Forest Engineering

      巻: 35 ページ: 45-61

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examining the optimal method to extract logging residues from small-scale forestry in the Nasunogahara area, Tochigi prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・上村僚・斎藤仁志・金築佳奈江
    • 雑誌名

      Small-scale Forestry

      巻: 13 号: 2 ページ: 251-266

    • DOI

      10.1007/s11842-013-9252-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating harvest costs and projecting quantities of logging residues for small-scale forestry in Nasushiobara, Tochigi Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・上村僚・斎藤仁志・金築佳奈江・有賀一広
    • 雑誌名

      Journal of Forestry Research

      巻: 25 号: 4 ページ: 965-974

    • DOI

      10.1007/s11676-014-0482-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating annual available amounts of forest biomass resources with total revenues and costs during the 60-year rotation in a mountainous region in Japan. Croatian Journal of Forest Engineering2014

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・村上文美・仲畑力・山口鈴子・斎藤仁志・吉岡拓如
    • 雑誌名

      Croatian Journal of Forest Engineering

      巻: 35 ページ: 125-138

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a model to estimate the annual available amount of forest biomass resources under profitable forest management; case study of Nasushiobara city and Kanuma area in Tochigi prefecture, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Ayami MURAKAMI, Reiko YAMAGUCHI, Chikara NAKAHATA, Masashi SAITO, and Toshiaki TASAKA.
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 12 ページ: 103-132

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planning circular forest road networks based on water catchment areas.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Ito, K., Aruga, K., Shuin, Y., and Tasaka, T.
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 12 ページ: 149-171

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model to estimate available timber and forest biomass and reforestation expenses in a mountainous region in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Ayami MURAKAMI, Chikara NAKAHATA, Reiko YAMAGUCHI, Masashi SAITO, and Kanae KANETSUKI.
    • 雑誌名

      J. Forestry Res.

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 345-356

    • DOI

      10.1007/s11676-013-0359-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of automatic forest road design model considering shallow landslides with LiDAR data of Funyu Experimental Forest.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Goshima, M., Aruga, K., Matsue, K., Shuin, Y., and Tasaka, T.
    • 雑誌名

      Cro. J. For. Eng.

      巻: 34(1) ページ: 1-15

    • NAID

      120007106190

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operational efficiencies and costs of an arm roll forwarder: A case study at Nasu in Tochigi Prefecture, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Yuto OTSUKA, Chikara NAKAHATA, Reiko YAMAGUCHI, Masashi SAITO, and Mayu NAGASAKI.
    • 雑誌名

      J. Forestry Res.

      巻: 24(3) 号: 3 ページ: 577-583

    • DOI

      10.1007/s11676-013-0390-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of aggregating forests, establishing forest road networks, and mechanization on operational efficiency and costs in a mountainous region in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Gyo Hiyamizu, Chikara NAKAHATA, and Masashi SAITO.
    • 雑誌名

      J. Forestry Res.

      巻: 24(4) 号: 4 ページ: 747-754

    • DOI

      10.1007/s11676-013-0414-1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 栃木県における森林施業履歴を用いた用材と林地残材の発生量と収穫可能量推定モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      山口鈴子・有賀一広・長崎真由
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 那須野ヶ原地域の間伐材搬出作業における最適搬出率の検討2013

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・武井裕太郎・山口鈴子・斎藤仁志・金築佳奈江
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 28 ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林バイオマス利用のライフサイクルアセスメント(LCA)2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓如
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 28 ページ: 85-89

    • NAID

      110009597264

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続的な森林経営を考慮した森林バイオマス収穫の可能性-栃木県那須塩原市と鹿沼地区を例として-2012

    • 著者名/発表者名
      村上文美・山口鈴子・仲畑力・有賀一広・田坂聡明
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 48 ページ: 123-138

    • NAID

      110009321405

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロセッサ・フォワーダを用いた間伐材搬出作業が林分環境に与える影響-栃木県那須野ヶ原地域における事例-2012

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・武井裕太郎・山口鈴子・伊藤要・村上文美・斎藤仁志・金築佳奈江
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 27 ページ: 123-129

    • NAID

      110009445752

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 宇都宮大学船生演習林における地上LiDAR データを用いた皆伐作業の収支分析2015

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・劉純暉・上村僚
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 栃木県北地域における燃料材供給の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      有賀一広
    • 学会等名
      第10 回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 那須町森林組合における皆伐再造林による林業経営の持続可能性2014

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・藤巻幸歩・水庭誼子・上村僚
    • 学会等名
      森林利用学会第21回学術研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Forest biomass supply chains: Practice, economics, and energy balance in Tochigi prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・斎藤仁志
    • 学会等名
      IUFRO XXIV World Congress
    • 発表場所
      ソルトレイク
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Appling the optimal bucking method to maximize profits on Nasunogahara area, Tochigi Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・斎藤仁志
    • 学会等名
      IUFRO XXIV World Congress
    • 発表場所
      ソルトレイク
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of a model to estimate annual available amounts of timber and forest biomass resources under sustainale forest management-Case study of Nasushiobara city and Kanuma area in Tochigi prefecture, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Ayami Murakami, Reiko Yamaguchi, Chikara Nakahata, Masashi Saito, Toshiaki Tasaka
    • 学会等名
      BIOENERGY FROM FOREST 2012 CONFERENCE
    • 発表場所
      フィンランド
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇都宮大学船生演習林における林内作業時の粉塵環境について

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・東克哉・伊藤崇之・鹿島潤
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] トーセン那珂川工場への燃料供給の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      赤池成美・藤巻幸歩・水庭誼子・有賀一広
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] たかはら地域における団地化を考慮した収穫可能量推定モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      上村僚・有賀一広・田坂聡明
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 栃木県下の素材生産業者における皆伐作業の生産性・コスト分析

    • 著者名/発表者名
      水庭誼子・有賀一広・上村僚
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 那須町森林組合における間伐・皆伐作業における生産性・コスト比較分析

    • 著者名/発表者名
      水庭誼子・有賀一広・仲畑力
    • 学会等名
      森林利用学会第20回学術研究発表会
    • 発表場所
      石央文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 一律3m造材および全量品質別定額取引の可能性-たかはら森林組合を対象として-

    • 著者名/発表者名
      赤池成実・有賀一広・上村僚
    • 学会等名
      森林利用学会第20回学術研究発表会
    • 発表場所
      石央文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 栃木県那須野ヶ原地域の小規模林分における林地残材収穫作業の生産性・コスト分析

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・上村僚・金築佳奈江
    • 学会等名
      第3回関東森林学会大会
    • 発表場所
      ルミエール府中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 那須町森林組合における皆伐作業の生産性・コスト分析

    • 著者名/発表者名
      水庭誼子・有賀一広・仲畑力
    • 学会等名
      第3回関東森林学会大会
    • 発表場所
      ルミエール府中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 施業の集約化・路網整備・機械化が生産性・コストに与える影響-栃木県那須町森林組合の事例-

    • 著者名/発表者名
      冷水尭・仲畑力・有賀一広・田坂聡明・斎藤仁志
    • 学会等名
      森林利用学会第19回学術研究発表会
    • 発表場所
      長野県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 栃木県那須野が原地域における除染装置を備えた木質バイオマスガス化発電小型プラントの開発

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・金築佳奈江・金藏法義・宮沢宏・小出勉・松本義広
    • 学会等名
      第124 回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 栃木県たかはら地域の集約化施業における素材生産モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      上村僚・有賀一広・田坂聡明
    • 学会等名
      第124 回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 那珂川流域の里山とその恵み -里山生態系評価サイトレポート-2013

    • 著者名/発表者名
      宇都宮大学農学部附属里山科学センター
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      有限会社 印刷親友社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 宇都宮大学 森林工学研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/shinrinko

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 宇都宮大学大学院農学研究科森林科学専攻准教授有賀一広

    • URL

      http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/about/gshp/teacher/04-01.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 宇都宮大学森林工学研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/shinrinko

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 宇都宮大学大学院農学研究科森林科学専攻准教授有賀一広

    • URL

      http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/about/gshp/teacher/04-01.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi