研究課題/領域番号 |
24580253
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
木質科学
|
研究機関 | 独立行政法人森林総合研究所 |
研究代表者 |
平松 靖 独立行政法人森林総合研究所, 複合材料研究領域, 室長 (80353829)
|
研究分担者 |
宇京 斉一郎 独立行政法人森林総合研究所, 構造利用研究領域, 主任研究員 (70455260)
宮武 敦 独立行政法人森林総合研究所, 複合材料研究領域, チーム長 (20353873)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | フィンガージョイント / たて継ぎ / アコースティックエミッション / AE / デジタル画像相関法 / 集成材 / ラミナ / 保証荷重 |
研究成果の概要 |
フィンガージョイント(FJ)によりたて継ぎしたスギ材の単調及び繰返し引張り試験を行い、負荷の大きさが強度へ与える影響、ひずみ分布、アコースティックエミッション(AE)の発生位置及び発生頻度を調べた。その結果、引張りひずみはFJの底部に集中し、その位置もFJ内でばらつく様子が観察された。AEの発生源はFJに集中し、その発生頻度は荷重が大きくなるにつれて高くなることから、FJで損傷が発生・進展すると推察された。単調及び繰返し引張り試験において、引張り強さに差はみられなかったことから、繰返しの負荷による損傷は引張り強さに影響を及ぼさないと考えられた。
|