• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然魚のクドア属粘液胞子虫による食中毒のリスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 24580259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

横山 博  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (70261956)

研究分担者 白樫 正  近畿大学, 水産研究所, 講師 (70565936)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード魚病 / 食中毒 / 寄生虫 / 粘液胞子虫 / クドア / キチヌ / クロマグロ / 魚病・水族病理 / 海産魚 / リスク評価
研究成果の概要

近年、ヒラメ寄生粘液胞子虫Kudoa septempunctataによる食中毒が問題になっているが、他のクドアについても人への毒性が疑われている。天然海産魚に寄生するKudoa iwataiは宿主によって感受性が異なり、寄生率ではキチヌが高く、シストの成熟度や胞子の生残率ではスズキが高かったが、毒性を証明するには至らなかった。メジマグロ(クロマグロの幼魚)に寄生する種類をKudoa hexapunctataとして新種記載した後、ヒト腸管培養細胞(Caco-2細胞)に対する毒性を確認し、毒性が発現する胞子数、胞子が失活すると考えられる冷凍・冷蔵条件などから、食中毒リスクについて検討した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Kudoa hexapunctata n. sp. (Myxozoa: Multivalvulida) from the somatic muscle of Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis and re-description of K. neothunni in yellowfin tuna T. albacares2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yokoyama, Jun Suzuki and Sho Shirakashi
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 63 ページ: 571-579

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] クロマグロの筋肉寄生ムツボシクドアの毒性試験2014

    • 著者名/発表者名
      横山 博、鈴木 淳、船隈奈緒子、小林彰子
    • 学会等名
      第35回日本食品微生物学会総会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A new species of Kudoa (Myxozoa) from the somatic muscle of Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis possibly associated with food poisoning in humans2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yokoyama, Jun Suzuki, Sho Shirakashi
    • 学会等名
      13th International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      Mexico City, Mexico
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 海産魚の筋肉に寄生する多殻目粘液胞子虫の多様性2013

    • 著者名/発表者名
      横山 博
    • 学会等名
      第73回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi