研究課題/領域番号 |
24580261
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
水産学一般
|
研究機関 | 東京海洋大学 |
研究代表者 |
荒川 久幸 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (40242325)
|
研究分担者 |
小橋 史明 東京海洋大学, 大学院海洋科学技術研究科, 准教授 (80377077)
鈴木 秀和 東京海洋大学, 大学院海洋科学技術研究科, 准教授 (90432062)
|
研究協力者 |
木本 巧 東京都島嶼農林水産総合センター
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 日照時間 / 海藻群落 / 日本沿岸 / 伊豆諸島 / 海中照度 / 日射量 / テングサ |
研究成果の概要 |
本研究は、日照時間の経年的な変動が海藻群落へ及ぼす影響を検討した。(1)日照の海中照度への影響に関しては、①日本沿岸の日照時間の変化を解析し、日本海沿岸や伊豆諸島海域での減少が大きかった。また日本沿岸で日射量の増大が見られた。(2)三宅島におけるテングサ群落の鉛直的な分布を調べ、水深20mで最も高い密度がみられた。テングサの漁獲量の低下は、日照時間の長期的な変化に対応せず、日射量の経年的な増加と対応が見られた。日射量の増加がテングサ群落の上限水深を深化させている可能性が指摘された。
|