• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海氷生成による生物生産への影響とその機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 24580282
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京農業大学

研究代表者

西野 康人  東京農業大学, 生物産業学部, 准教授 (50424677)

研究分担者 中川 至純  東京農業大学, 生物産業学部, 助教 (70399111)
谷口 旭  東京農業大学, 生物産業学部, 教授 (30002091)
研究協力者 韓 東勲  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード海氷 / アイスアルジー / プランクトン / クロロフィル / セディメントトラップ / 生産力
研究成果の概要

本研究では定着氷に着目し、道東オホーツク沿岸域にある能取湖で2013―2015年の結氷期に調査を実施した。本研究の結果、結氷期にも水柱では高濃度のクロロフィルaが分布すること、そして、その分布動態は年により大きく変動することが明らかとなった。また海氷中のアイスアルジーも積算値では水柱より少ないものの、下部に集まることで、効率良く一次消費者に一次生産物を伝える機能を有することが推察された。すなわち、海氷は一次生産を活性化させる機能を有することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Copepod community succession during warm season in Lagoon Notoro-ko, northeastern Hokkaido, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Ichikawa, H., Kitamura, M., Nishino, Y., Taniguchi, A
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オホーツク海沿岸能取湖の2008年結氷期における海洋環境とクロロフィルa の動態2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、谷口 旭
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 59-3 ページ: 177-183

    • NAID

      110009864444

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オホーツク沿岸海跡湖能取湖における一次生産特性ーサイズ別クロロフィルaと溶存体無機窒素の動態ー2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、塩本明弘、谷口 旭
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 59-1 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北海道東部の海跡湖能取湖におけるカイアシ類群集の季節変動に及ぼす水塊交替の影響2014

    • 著者名/発表者名
      北村充彰、中川至純、西野康人、谷口 旭
    • 雑誌名

      生態工学会誌

      巻: 26-3 ページ: 89-94

    • NAID

      130004687740

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北海道東部の海跡湖能取湖における海洋環境 ー水温・塩分・溶存酸素・栄養塩の動態ー2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、谷口 旭
    • 雑誌名

      生態工学会誌

      巻: 26-1 ページ: 3-9

    • NAID

      130003393208

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北海道東部の海跡湖能取湖における海洋環境 ― 水温・塩分・溶存酸素・栄養塩の動態 ―2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、谷口 旭
    • 雑誌名

      Eco-Engeneering

      巻: 26 ページ: 3-9

    • NAID

      130003393208

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オホーツク沿岸海跡湖能取湖における一次生産特性―サイズ別クロロフィルaと溶存態無機窒素の動態―2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、塩本明弘、谷口 旭
    • 雑誌名

      農学集報

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道東部の海跡湖能取湖におけるカイアシ類群集の季節変動に及ぼす水 塊交替の影響2014

    • 著者名/発表者名
      北村充彰・中川至純・西野康人・谷口 旭
    • 雑誌名

      Eco-Engeneering

      巻: 未定

    • NAID

      130004687740

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 結氷期、オホーツク沿岸海跡湖能取湖における一次生産の動態 ー海氷生成とアイスアルジー・植物プランクトンの関係ー2013

    • 著者名/発表者名
      西野康人、中川至純
    • 雑誌名

      2013生態工学会年次大会発表論文集

      巻: なし ページ: 103-104

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北方冷水域の海洋生態系―生態系と北方民族文化に対する温暖化の影響―2013

    • 著者名/発表者名
      谷口 旭
    • 雑誌名

      第27回北方民族文化シンポジウム網走報告

      巻: 0918-7715 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in copepod community during warm seasons in the coastal area of Okhotsk Sea, eastern Hokkaido, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Kitamura, M., Shiomoto, A.
    • 学会等名
      International Conference on Marine Science & Aquaculture 2015
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malyasia
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2013年6月および9月オホーツク海におけるオキアミ類の分布2015

    • 著者名/発表者名
      中川至純・アリ 龍・葛西広海・西野康人
    • 学会等名
      オホーツク海洋生物研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Temporal change in chlorophyll a and marine environment in lagoon Notoro-ko during ice-covered season2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Nishino, Yoshizumi Nakagawa, Mitsuaki Kitamura
    • 学会等名
      The Fifth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal variation in the copepod community structure in coastal area of the northeastern Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Nakagawa, Y., Nishino, Y., Shiomoto
    • 学会等名
      The Fifth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in abundance of tintinnids in Lagoon Notoro-ko, Hokkaido, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Takahashi, K., Nakano, S., Kitamura, M., Nishino, Y., Taniguchi
    • 学会等名
      The Fifth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Succession of copepod communities during no-ice covered season in Lagoon Notoro-ko, northeastern Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Ichikawa, H., Kitamura, M., Nishino, Y., Taniguchi
    • 学会等名
      IAA & CSJ Joint International Conference on Crustacea
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 海氷が一次生産におよぼす影響について2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、中川至純、北村充彰
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 能取湖の非結氷期におけるカイアシ類Pseudocalanus newmaniの個体群動態2014

    • 著者名/発表者名
      北村充彰・中川至純・西野康人・塩本明弘
    • 学会等名
      2014年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オホーツク沿岸海跡湖能取湖における海氷生成期のクロロフィルaの動態2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、中川至純、北村充彰
    • 学会等名
      2014生態工学会年次大会
    • 発表場所
      沼津
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2012年能取湖における微 小動物プランクトン群集の季節変動2014

    • 著者名/発表者名
      中川至純・高橋健司・中野 翔・西野康人・谷口 旭
    • 学会等名
      平成25年度北海道立総合研究機構海洋グ ループ会議
    • 発表場所
      北海道余市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道オホーツク沿岸海跡湖能取湖 における微小動物プランクトン群集の季節変化2014

    • 著者名/発表者名
      中川至純・高橋健司・西野康人・谷口 旭
    • 学会等名
      2014年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館 北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 結氷期、オホーツク沿岸海跡湖能取湖における一次生産の動態 ー海氷生成とアイスアルジー・植物プランクトンの関係ー2013

    • 著者名/発表者名
      西野康人、中川至純
    • 学会等名
      生態工学会
    • 発表場所
      東京 玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オホーツク海沿岸能取湖の結氷期における一次生産に関する研究ークロロフィルaからみたアイスアルジーと植物プランクトンの動態ー2013

    • 著者名/発表者名
      西野康人、中川至純
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 春季および夏季のオホーツク海南西部海域における微小動物プランクトンの現存量2013

    • 著者名/発表者名
      中川至純、豊田 潤、富澤達斗、西野康人、葛西広海、谷口 旭
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道東部の海跡湖能取湖の非結氷期におけるカイアシ類群集の季節変動2013

    • 著者名/発表者名
      北村充彰、中川至純、西野康人、谷口 旭
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Lower trophic levels of coastal marine ecosystem in lagoon Notoro-ko during freezing over surface2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Nishino, Yoshizumi Nakagawa
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure of the plankton assemblages in the southwestern Okhotsk Sea during spring and summer, 20112013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Nakagawa, Hiromi Kasai and Yasuto Nishino
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in the copepod assemblage during the non-iced season in Notoro-ko lagoon, Hokkaido, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kitamura, Yoshizumi Nakagawa, Yasuto Nishino and Akihiro Shiomoto
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Sea ice and plankton: A case of Notoro-ko Lagoon, Hokkaido, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiai, S., Y. Nishino, Y. Nakagawa & A. Taniguchi.
    • 学会等名
      28th International Symposium on Okhotsku Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Monbetsu
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 結氷期、オホーツク沿岸海跡湖能取湖における一次生産の動態  ~海氷生成とアイスアルジー・植物プランクトンの関係~2013

    • 著者名/発表者名
      西野康人、中川至純
    • 学会等名
      生態工学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Why marine mammals are abundant in the northern cold waters? Marine ecological basis of the sustainability of the northern Hunter-Gatherer2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, A.
    • 学会等名
      28th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Monbetsu
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 最近の海と水産資源に関する考え方2013

    • 著者名/発表者名
      谷口 旭
    • 学会等名
      根室市水産業講演会
    • 発表場所
      根室市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] オホーツク沿岸海跡湖能取湖におけるアイスアルジーと植物プランクトンのクロロフィルa濃度からみた動態2012

    • 著者名/発表者名
      西野康人、中川至純、谷口 旭
    • 学会等名
      水産海洋学会創立50周年記念大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Microplankton in and below the seasonal ice in Notoro-ko Lagoon, Hokkaido, Japan in March 20122012

    • 著者名/発表者名
      Ishiai, S., Y. Nishino, Y. Nakagawa & A. Taniguchi.
    • 学会等名
      34th Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 北方冷水域の海洋生態系―生態系と北方民族文化に対する温暖化の影響―2012

    • 著者名/発表者名
      谷口 旭
    • 学会等名
      27回北方民族文化シンポジウム
    • 発表場所
      網走市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi