• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国農村の組織デザインへの比較制度分析-高齢化する農村社会にむけて-

研究課題

研究課題/領域番号 24580319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関京都大学

研究代表者

浅見 淳之  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60184157)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード農民専業合作社 / 比較制度分析 / 湖南省 / 資産特殊性 / ホールドアップ / 有能性 / guanxi / 中国 / 組織デザイン / ケイパビリティ / マーケティングリサーチ / 単純傾斜分析 / 共分散構造分析 / 確認的因子分析 / 中国湖南省 / 関係特殊性 / 人間関係 / 社員 / 因子分析 / 動的取引費用 / 比較制度分析 中国 / 組織デザイン 中国 / 農民専業合作社 中国 / 農業産業化 中国 / 双層経営体制 中国 / 取引費用 / 湖南省 中国
研究成果の概要

中国は著しい経済発展を成し遂げた。しかしその一方で、発展から取り残された農村部はさらに高齢化、過疎化が急激に進み、消失してしまう危険さえある。中国政府は協同組合である農民専業合作社の設立を代表とする、組織制度の改革でこれに対応しようとしている。本研究では、中国・湖南省の合作社社員農家を対象に、合計約600戸の農家に対する面接調査を実施し、そのデータを新制度経済学の枠組みにおいて計量経済学的に分析して特徴を洗い出し、中国農村の望ましい組織デザインを提示した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 中国・農民専業合作社への参加要因の実証の試み-中国的特徴の視点から-2015

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      京都大学生物資源経済研究

      巻: No.19 ページ: 1-14

    • NAID

      120005587833

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国農業の成長と技術進歩2015

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第81巻第11号 ページ: 94-103

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国・農民専業合作社への参加要因の実証の試み-中国的特徴の視点から-.2015

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      京都大学生物資源経済研究

      巻: 19 ページ: 1-14

    • NAID

      120005587833

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 各国の農業政策の変化をみる視点2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第80巻第2号 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国の農民専業合作社の組織デザイン2013

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 20(2) ページ: 174-187

    • NAID

      130003396199

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国農村での「代耕」による農地流動化の社会的要因:湖南省都市近郊農村を事例に2012

    • 著者名/発表者名
      李妍蓉・浅見淳之
    • 雑誌名

      中国経済研究

      巻: 第9巻第1号 ページ: 23-32

    • NAID

      40019279199

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] 農村の新制度経済学-アジアと日本-2015

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「中国農村における農地流動化と社会関係資本」福井清一編『新興アジアの貧困削減と制度-行動経済学的視点を据えて-』2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「フードシステムへの新制度経済学からの接近」斎藤修編『フードチェーンと地域再生』2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 新興アジアの貧困削減と制度-行動経済学的視点を据えて2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi