• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性農産物の産地形成における産業複合化過程に関する社会経済的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24580343
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関農林水産省農林水産政策研究所

研究代表者

井上 荘太朗  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (50356325)

研究分担者 須田 文明  農林水産省, 農林水産政策研究所, 上席主任研究官 (70356327)
後藤 一寿  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食農ビジネス推進センター, 上級研究員 (70370616)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード機能性農産物 / 農村アニメーター / 食料産業クラスター / フランス / タイ / 技術進歩 / オープンイノベーション / 競争力政策 / 農村イノベーション / フランス農業 / タイ農業 / 農業技術進歩 / 食料・農業クラスター / R&Dネットワーク / 6次産業化 / オランダ
研究成果の概要

機能性農産物には、地域経済振興の手段として期待が寄せられる一方で、その産業化には、新技術の開発・導入から販売体制にいたる広範なフードシステムの革新が求められる。こうしたイノベーションを実現するための政策を導出するために、国内外の農村地域におけるイノベーションの実態や、関連する促進政策の情報を収集・整理し、国際比較を行った。そして、機能性農産物などの高付加価値型農産物を活用して持続的な地域振興を実現するためには、特に、地域の様々なアクターの活動を活気づけ、調整する農村アニメーターの育成と、そうした人材の活動の受け皿組織、そしてオープンイノベーションを実現するR&Dネットワークが重要である。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (8件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 薬用作物生産の現状と今後の生産拡大へ向けた課題2015

    • 著者名/発表者名
      後藤一寿
    • 雑誌名

      日本農学図書館協議会誌

      巻: 178 ページ: 1-5

    • NAID

      40020503449

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] レアプラントである薬用作物生産の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      後藤一寿
    • 雑誌名

      関東東海農業経営研究

      巻: 105 ページ: 15-19

    • NAID

      40020384884

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特色ある新品種の育成と今後の展望~機能性・おいしさ・簡便性の追求~2015

    • 著者名/発表者名
      後藤一寿
    • 雑誌名

      技術と普及

      巻: 9 ページ: 22-24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける地理的表示の活用:『味の景勝地』を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 12月 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] タイにおける輸出型農業の形成と変容2015

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 87 ページ: 52-63

    • NAID

      130005712361

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カントリーレポート:タイ -プラユット政権のコメ政策-2015

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      プロジェクト研究[主要国農業戦略]研究資料

      巻: 第4号 ページ: 1-60

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会的イノベーションとしてのAMAP:フランスの事例から2014

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第21巻3号 ページ: 250-255

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの地域競争力政策と食料・農業クラスター2014

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      農林水産政策研究所レビュー

      巻: No.59 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タイのコメ担保融資政策をとりまく動き2014

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      農林水産省,海外食料需給レポート

      巻: 2013 ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第3章 フランスの地域エンジニアリングと農村アニメーター2014

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 雑誌名

      6次産業化研究資料『農村イノベーションのための人材と組織の育成:海外と日本の動き』

      巻: 第1号 ページ: 43-87

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 序章 農村における地域リーダー人材の育成 -プロジェクト資料の課題と構成ー2014

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      6次産業化研究資料『農村イノベーションのための人材と組織の育成:海外と日本の動き』

      巻: 第1号 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タイのコメ政策の影響と混乱2014

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      農林水産政策研究所レビュー

      巻: 58 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスの地域競争力政策と食料・農業クラスター2014

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      農林水産政策研究所レビュー

      巻: No59 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 平成25年度カントリーレポート:タイ2014

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      プロジェクト研究[主要国農業戦略]研究資料

      巻: 第1号 ページ: 73-123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タイのコメ政策の影響と混乱2014

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      農林水産政策研究所レビュー

      巻: No58 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 海外の農村イノベーション政策 -6次産業化、食料産業クラスター、農村アニメーター-2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗・須田文明・松田裕子・李裕敬
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第20巻第3号 ページ: 303-308

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外における農村イノベーション政策と6次産業化 -EU、フランス、韓国の事例を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗・須田文明・松田裕子・李裕敬
    • 雑誌名

      農林水産政策研究所レビュー

      巻: No53 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける地域競争力政策の展開2013

    • 著者名/発表者名
      須田文明 ・井上荘太朗 ・後藤一寿
    • 雑誌名

      サプライチェーンプロジェクト研究資料

      巻: 第3号 ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける地域埋め込み型クラスター -香水・香料クラスターPASSと地元地域の関係2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗 ・須田文明・後藤一寿
    • 雑誌名

      サプライチェーンプロジェクト研究資料

      巻: 第3号 ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける研究開発型フードクラスター -健康・栄養・味覚クラスターVITAGORAの成果とオープン・イノベーション2013

    • 著者名/発表者名
      後藤一寿 ・井上荘太朗・須田文明
    • 雑誌名

      サプライチェーンプロジェクト研究資料

      巻: 第3号 ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農村イノベーション政策の国際比較と6次産業化2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      サプライチェーンプロジェクト研究資料

      巻: 第3号 ページ: 7-20

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける多様な農村アニメーター2013

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 雑誌名

      サプライチェーンプロジェクト研究資料

      巻: 第3号 ページ: 43-68

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ASEAN諸国の農業発展と食料・農業事情2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1571 ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 南仏の香料・香水クラスターPASSの成果と含意2012

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗・須田文明・後藤一寿
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 53 ページ: 283-288

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスにおける地域競争力政策の展開2012

    • 著者名/発表者名
      須田文明・井上荘太朗・後藤一寿
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 53 ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界農業はいま ASEAN諸国の米を巡る状況2012

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 雑誌名

      農業普及

      巻: 764 ページ: 24-26

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 真正性の価値づけと市場のハイブリッド化2016

    • 著者名/発表者名
      須田文明・ 森崎美穂子
    • 学会等名
      進化経済学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Government Support on Rice Farming in Contemporary Thailand: A Simulation Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki KOBAYASHI, Pongthai THAIYOTIN, Takeshi ISHIDA, Sotaro INOUE
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] タイにおける輸出型農業の形成と変容2015

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東南アジア諸国の農業・農政動向:タイ,ベトナム,インドネシア―コメの動向を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗・岡江恭史・明石光一郎
    • 学会等名
      農林水産政策研究所研究成果報告会
    • 発表場所
      農林水産政策研究所
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 農村におけるイノベーションを担う人材に関 する研究について ー目的と概要ー2015

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 学会等名
      農林水産政策研究所シンポジウム「農村におけるイノベーションを担う人材とその育成 -EU・韓国・日本の動き-」
    • 発表場所
      KDDIホール
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的イノベーションとしての地産地消2014

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 学会等名
      フードシステム学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 農村イノベーションの国際比較の視点2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外の農村イノベーション政策 -6次産業化、食料産業クラスター、農村アニメーター-2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗・須田文明・松田裕子・李裕敬
    • 学会等名
      フードシステム学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フランスの農業普及と農村アニマシオン ーヨーロッパにおける農村イノベーションの担い手に関する人材育成ー2013

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オープンイノベーションによる地域振興政策の推進 ~フランスF2C、九州地域バイオクラスター推進協議会~2013

    • 著者名/発表者名
      後藤一寿
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オランダフードバレーによる食品産業振興と産学連携の展開2013

    • 著者名/発表者名
      井形雅代・後藤一寿
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 農村イノベーション政策の国際比較 -6次産業化、食料産業クラスター、農村アニメーター-2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗・須田文明・松田裕子・李裕敬
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 南仏の香料・香水クラスターPASSの成果と含意2012

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗・須田文明・後藤一寿
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フランスにおける地域競争力政策の展開2012

    • 著者名/発表者名
      須田文明・井上荘太朗・後藤一寿
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フランスにおけるフードクラスターの展開とVITAGORAの活動2012

    • 著者名/発表者名
      後藤一寿・井上荘太朗・須田文明
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 第14章 機能性農産物・食品開発の流れと消費者意識(フードシステム学叢書第1巻)2016

    • 著者名/発表者名
      後藤一寿
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] フランスにおける地産地消の展開:AMAPを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] コモンにおける真正性の試験と評価:テロワール・ワインと有機農産物を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] フランスにおける農業構造と農地制度2015

    • 著者名/発表者名
      須田文明
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      農林水産政策研究所
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] カントリーレポート タイ プラユット政権のコメ政策2015

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      農林水産政策研究所
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「機能性食品の市場・政策の動向と製造企業の海外進出」、『グローバル化と食品企業行動』第14章2014

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗・後藤一寿
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ’Foreign Policy Study for the Next Step of 6th Industrialization', "The 6th Industrialization of Agriculture"2014

    • 著者名/発表者名
      Sotaro INOUE, Fumiaki SUDA, Yuko MATSUDA, Youkyung LEE
    • 出版者
      KREI、PRIMAFF、IAED
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] カントリーレポート タイ2013

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      農林水産省農林水産政策研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 分野別研究成果

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/koho/field/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 農林水産政策研究所/刊行物・広報誌

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/koho/seika/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 農林水産政策研究所/刊行物・広報誌

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/koho/seika/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 農林水産政策研究所 刊行物・広報誌

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/koho/seika/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi