• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬用植物の高効率生産のための生育ステージ別環境制御技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24580365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関千葉大学

研究代表者

彦坂 晶子  千葉大学, 園芸学研究科, 准教授 (50345188)

研究分担者 石神 靖弘  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 助教 (50361415)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード薬用植物 / 甘草 / グリシルリチン / 環境制御 / 紫外線(UV) / ニホンハッカ / メントール / ウラルカンゾウ / 紫外線(UV) / グリチルリチン
研究成果の概要

生薬原料になる薬草のうち、地下部を利用する甘草および地上部を利用するニホンハッカについて、栽培時の地上部および地下部の環境を制御することで、目的とする薬用成分濃度を高める研究を実施した。
甘草については、温室試験および人工環境下での試験により、地上部への紫外線(UV)照射、地下部の低温処理、収穫後の貯蔵、乾燥温度について検討し、主要薬用成分であるグリシルリチンやそれ以外の薬用成分濃度を高められる環境条件を明らかにした。ニホンハッカについて、地上部へのUV照射によって、葉の外観を損なわない状態で薬用成分であるメントール濃度を高める波長、強度、時間帯を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Post-harvest Storage and Drying Temperatures on Four Medicinal Compounds in the Root of Chinese Licorice (<b><i>Glycyrrhiza uralensis</i></b>)2014

    • 著者名/発表者名
      Sun, R., Hikosaka, S., Goto, E., Sawada, H., Saito, T., Kudo, T., Ohno, T., Yoshimatsu, K., Kawano, N., Inui, T. and Kawahara, N.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 51 号: 4 ページ: 149-155

    • DOI

      10.2525/ecb.51.149

    • NAID

      130003395203

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 人工環境下での明期または暗期におけるUV照射がニホンハッカの薬用成分濃度に及ぼす影響.2014

    • 著者名/発表者名
      小川瑛利子・彦坂晶子・後藤英司
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2014年東京大会講演要旨. P98-99.
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工環境下におけるニホンハッカの生育および精油成分の品種間差異2013

    • 著者名/発表者名
      小川瑛利子・彦坂晶子・後藤英司.
    • 学会等名
      日本生物環境工学会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 温室環境下におけるカンゾウの生育および薬用成分の季節変動と補光効果2013

    • 著者名/発表者名
      彦坂晶子・吉野千里・孫蕊・後藤英司・澤田裕樹・工藤善・大野貴子・早雲まり子・吉松嘉代・河野徳昭・乾貴幸・川原信夫
    • 学会等名
      日本生物環境工学会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] カンゾウ属植物の薬用成分濃度向上方法2014

    • 発明者名
      澤田裕樹・工藤善・大野貴子・早雲まり子・後藤英司・彦坂晶子
    • 権利者名
      澤田裕樹・工藤善・大野貴子・早雲まり子・後藤英司・彦坂晶子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-114417
    • 出願年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi