• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性病態における急性期蛋白糖鎖修飾モデルのトランスレーショナル研究の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 24580461
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関山口大学

研究代表者

岩田 祐之  山口大学, 獣医学部, 教授 (40193750)

研究分担者 前田 健  山口大学, 共同獣医学部, 教授 (90284273)
渡邊 理恵  山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (50435715)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード急性期蛋白 / α1酸性糖蛋白 / 糖鎖修飾 / モノクローナル抗体 / 炎症モデル / 組換え蛋白 / 糖鎖 / 動物 / 急性期糖蛋白
研究成果の概要

難治性病態における急性期蛋白糖鎖修飾モデルを検出・構築し,実験動物から臨床対象への新たな診断・治療の開発を目的として,動物のα1酸性糖蛋白(AGP)を分離精製し,また組換え蛋白発現・精製を行い,これらを抗原としてモノクローナル抗体を作製した。各動物に対して異なるエピトープを認識する抗体が得られ,マウスについては酵素抗体法による定量系を開発し,炎症モデルにおける血中上昇およびlectin ELISAによる糖鎖変調等が観察された。また,糖鎖付加改変AGPの哺乳動物細胞発現では種々の分泌パターンを示し,糖鎖改変モデルの有用なツールとなる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Ayadaulin, a novel RGD peptide with dual antihemostatic activities from the sand fly Lutzomyia ayacuchensis, a vector of Andean-type cutaneous leishmaniasis2015

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Gomez, E.L., Fujita, M., Ishimaru, Y., Uezato, H., Mimori, T., Iwata, H., Hashiguchi, Y.
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 112 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2015.02.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The host specific NS3 glycosylation pattern reflects the virulence of Ibaraki virus in different hosts2014

    • 著者名/発表者名
      Urata M, Watanabe R, Iwata H
    • 雑誌名

      Virus Res

      巻: 181 ページ: 6-10

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2013.12.027

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic diversity of the mitochondrial cytochrome b gene in Lutzomyia spp., with special reference to Lutzomyia peruensis, a main vector of Leishmania (Viannia) peruviana in the Peruvian Andes2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Caceres AG, Gomez EA, Mimori T, Iwata H, Korenaga M, Sakurai T, Katakura K, Hashiguchi Y, Kato H
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 126 号: 2 ページ: 156-163

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2013.02.007

    • NAID

      120005228382

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and epidemiological relationship of CMY-2 AmpC β-lactamase and CTX-M extended-spectrum β-lactamase-producing Escherichia coli isolates from broiler farms in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kameyama M, Chuma T, Yabata J, Tominaga K, Iwata H, Okamoto K
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci

      巻: 75 ページ: 1009-1015

    • NAID

      130003362165

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of Salmonella enterica serovar infantis harboring IncI1 plasmid with bla(CTX-M-14) in a broiler farm in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Kameyama M, Chuma T, Yokoi T, Yabata J, Tominaga K, Miyasako D, Iwata H, Okamoto K.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci

      巻: 74(9) ページ: 1213-1216

    • NAID

      130001879742

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feline infectious peritonitis virus with a large deletion in the 5'-terminal region of the spike gene retains its virulence for cats.2012

    • 著者名/発表者名
      Terada Y
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 93(Pt 9): 号: 9 ページ: 1930-4

    • DOI

      10.1099/vir.0.043992-0

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimiconin, a novel coagulation inhibitor from the kissing bug, Triatoma dimidiata, a vector of Chagas disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Gomez EA, Zhang F, Martini-Robles L, Iwata H, Sakurai T, Katakura K, Hashiguchi Y, Kato H.
    • 雑誌名

      J Exp Biol

      巻: 215(Pt 20) ページ: 3597-3602

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] サシチョウバエLutzomyia ayacuchensis唾液腺RGDペプチドAyadualinは2つの作用機序で 止血機構を阻害する2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 大智、Gomez Eduardo 、藤田 恵、石丸 由佳、岩田 祐之、三森 龍之、 上里 博、橋口 義久
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖付加型イバラキウイルスNS3による宿主細胞傷害性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      浦田真帆、渡邊理恵、岩田祐之
    • 学会等名
      第29回中四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イバラキウイルス感染細胞における糖鎖付加型NS3の発現パターンの検討2013

    • 著者名/発表者名
      浦田真帆、渡邊理恵、岩田祐之
    • 学会等名
      第155回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] プロイラー農場におけるESBL、AmpC型β-ラクタマーゼ産生大腸菌の分布2013

    • 著者名/発表者名
      亀山光博、中馬猛久、矢端順子、富永潔、岩田祐之、岡本嘉六
    • 学会等名
      第155回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 組換えイバラキウイルスVP6を抗原とした抗VP6血清の作製と感染細胞内VP6の検出

    • 著者名/発表者名
      足立 萌美、渡邊 理恵、岩田 祐之
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi