• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネコにおけるハイスループット薬物代謝酵素測定システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24580462
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関酪農学園大学

研究代表者

寺岡 宏樹  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (50222146)

研究分担者 打出 毅  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (20327456)
井上 博樹 (井上 博紀)  酪農学園大学, 農食環境学群, 准教授 (90305904)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード薬物代謝酵素 / シトクロームP450 / コンパニオンアニマル / ネコ / 薬物相互作用 / 中毒
研究成果の概要

ネコの薬物代謝に関する知見は著しく不足している。本研究では薬物代謝に重要な数種のネコのシトクロームP450(CYP)の大腸菌膜発現系を用いた薬物相互作用のスクリーニング系を確立した。6種のCYPに好適な蛍光基質を選定し、ヒトの分子種特異的阻害薬や小動物臨床で使用されている薬の影響を検討した。その結果、一部の抗真菌薬や麻酔薬が低濃度で阻害作用を示した。ネコ肝臓に最も多く発現するCYP2Eを低濃度で抑制する薬は見つからなかった。ネコCYP3Aを阻害する多くの薬が確認されたが、ヒトやイヌのCYP3Aに比べて感受性が低かった。さらに多くの臨床薬の阻害作用について本システムを用いて検討する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Identification and functional characterization of novel feline cytochrome P450 2A.2015

    • 著者名/発表者名
      Okamatsu G, Komatsu T, Kubota A, Onaga T, Uchide T, Endo D, Kirisawa R, Yin G, Inoue H, Kitazawa T, Uno Y, Teraoka H.
    • 雑誌名

      Xenobiotica

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of COX2-thromboxane pathway in TCDD-induced precardiac edema in developing zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Teraoka H, Okuno Y, Nijoukubo D, Yamakoshi A, Peterson R, Stegeman JJ, Kitazawa T, Hiraga T. and Kubota A.
    • 雑誌名

      Auat Toxicol.

      巻: 154 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1016/j.aquatox.2014.04.025

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mass mortality of Eurasian tree sparrow (Passer montanus) due to emerging epidemic infection of Salmonella Typhimurium DT40 in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui D. Takahashi K, Kudo M, Une Y, Katoh Y, Izumiya H, Teraoka H, Asakawa M, Yanagida K, Bando G
    • 雑誌名

      Journal of Wildlife Diseases

      巻: 50巻(印刷中) 号: 3 ページ: 484-495

    • DOI

      10.7589/2012-12-321

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物の毒性物質感受性に関する現在の知見;種差,系統差,個体差2014

    • 著者名/発表者名
      寺岡宏樹
    • 雑誌名

      中毒研究

      巻: 27 ページ: 314-319

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Vertebral Formula in Red-Crowned Crane (Grus japonensis) and Hooded Crane (Grus monacha)2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraga T, Sakamoto H, Nishikawa S, Muneuchi I, Ueda H, Inoue M, Shimura R, Uebayashi A, Yasuda N, Momose K, Masatomi H, Teraoka H
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: 76 ページ: 503-508

    • NAID

      130003382404

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of COX2–thromboxane pathway in TCDD-induced precardiac edema in developing zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Teraoka H, Okuno Y, Nijoukubo D, Yamakoshi Y, et al.
    • 雑誌名

      Aquat Toxicol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyp1a reporter zebrafish reveals target tissues for dioxin2013

    • 著者名/発表者名
      Kim KH, Park HJ, Kim JH, Kim S, Williams DR, Kim MK, Jung YD, Teraoka H, Park HC, Choy HE, Shin BA, Choi SY.
    • 雑誌名

      Aquat Toxicol. 2013 Jun 15;134-135:57-65.

      巻: 134-135 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1016/j.aquatox.2013.03.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-dependent reduction of ghrelin- and motilin-induced contractile activity in the chicken gastrointestinal tract.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, T. et al.
    • 雑誌名

      peptides

      巻: 43 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2013.02.012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-Scale Survey of Mitochondrial D-Loop of the Red-Crowned Crane <i>Grus japonensis</i> in Hokkaido, Japan by Convenient Genotyping Method2013

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Shiomi A, Shiraishi J, Makita K, Asakawa M, Kitazawa T, Hiraga T, Momose Y, Momose K, Masatomi H, Teraoka H.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 75 号: 1 ページ: 43-47

    • DOI

      10.1292/jvms.12-0193

    • NAID

      130001879690

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical Body Parameters of Red-Crowned Cranes Grus japonensis by Sex and Life Stage in Eastern Hokkaido, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Shimura R, Uebayashi A, Ikoma S, Iima H, Sumiyoshi T, Teraoka H, Makita K, Hiraga T, Momose K, Masatomi H.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Sciences

      巻: 印刷中

    • NAID

      130003362179

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of Three Red-Crowned Cranes Grus japonensis Found in Northeast Honshu and West Hokkaido, Japan, from 2008 to 2012.2013

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Shiraishi J, Shiomi A, Kitazawa T, Hiraga T, Matsumoto F, Teraoka H, Masatomi H.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Sciences

      巻: 印刷中

    • NAID

      130003362199

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ネコ シトクロームP450発現系の構築と阻害薬によるスクリーニング2014

    • 著者名/発表者名
      岡松 岳、小松 徹也、宇野 泰広、打出毅、北澤 多喜雄、寺岡宏樹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chicken is a spcific and useful animal model to study the functional role of ghrelin and motilin in regulation of gastrointasitinal motility2014

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa T , Teraoka H , Kaiya H
    • 学会等名
      20th International Symposium on Regulatory Peptides
    • 発表場所
      Kyoto Garden Palace, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interactions between thromboxane and prostacyclin in precardial edema formation in developing zebrafish exposed to 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Teraoka, Yuki Okuno, Ayumi Yamakoshi, Kengo Sasano, Richard E. Peterson, Takio Kitazawa, Takeo Hiraga and Akira Kubota
    • 学会等名
      The XIII International Congress of Toxicology
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ネコ、イヌ、ヒトにおけるシトクローム P450 3A分子種の動物種差

    • 著者名/発表者名
      岡松 岳、川上 圭、小松徹也、宇野泰広、北澤多喜雄、寺岡宏樹
    • 学会等名
      第28回日本中毒学会東日本地方会
    • 発表場所
      北里大学薬学部、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative Characterization of Feline Cytochrome P450

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Teraoka, Gaku Okamatsu, Tetsuya Komatsu and Takio Kitazawa
    • 学会等名
      54th Society of Toxicology, Annual Meeting
    • 発表場所
      Phoenix Convention Center, Phoenix, AZ, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達初期ゼブラフィッシュにおける循環障害の発現機構

    • 著者名/発表者名
      寺岡宏樹
    • 学会等名
      第39回 日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸菌発現系を用いたネコ シトクローム P450 3Aのハイスループット薬物相互作用スクリーニング系の構築

    • 著者名/発表者名
      寺岡宏樹、川上 圭、浅倉弘幸、岡松 岳、井上博紀、宇野泰広、北澤多喜雄
    • 学会等名
      第155回 日本獣医学会学術年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi