• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

犬および猫のリンパ流路に関する臨床解剖学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24580471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関麻布大学

研究代表者

浅利 將男  麻布大学, 獣医学部, 教授 (90120948)

研究分担者 市原 伸恒  麻布大学, 獣医学部獣医学科, 准教授 (00318883)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリンパ流路 / 胸管 / 胃噴門部 / 膵臓 / 前立腺 / 所属リンパ節 / CT撮影 / 腹腔鏡 / 猫 / 乳糜槽 / 尿路・血管造影剤 / 犬および猫 / 体腔内主要臓器 / インドシアニングリーン / センチネルリンパ節 / 胸管造影 / リンパ排導路 / 犬の乳腺腫瘍 / 腹腔内臓器
研究成果の概要

本研究では正常な犬の腹腔内臓器及び猫の胸管へのリンパ流路を明らかにすること、また、臨床的な応用を目指して、非侵襲的にリンパ流路を可視化するCT撮像及び腹腔鏡による観察条件の設定など、その有用性を調べた。平成24年度は犬の前立腺および乳腺腫瘍症例でのリンパ流路を検討し平成25年度は犬の腹腔内主要臓器からのリンパ流路を検討した。平成26年度は猫の乳ビ槽及び胸管の可視化について検討した。その結果、乳腺、腹腔内の胃噴門部、膵臓及び前立腺等からのリンパ流路では各臓器特有のリンパ流路が立体的に観察され、各個体においてそれらはほぼ共通の走り方を示した。猫では胸管の走行のCTによる可視化に一定の目処が立った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ネコの乳ビ槽・胸管描出の検討2014

    • 著者名/発表者名
      白戸 麻理奈
    • 学会等名
      第89回麻布獣医学会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 犬と猫の乳腺 解剖学2013

    • 著者名/発表者名
      浅利昌男
    • 学会等名
      第9回日本獣医がん学会
    • 発表場所
      相模原市(麻布大学)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 犬の乳腺腫瘍におけるリンパ流路造影法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      八野田 健、信田卓男、浅利昌男、田村 兼人
    • 学会等名
      中部地区獣医師大会 獣医学術中部地区学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi