研究課題/領域番号 |
24580472
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境農学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
辻 宣行 北海道大学, 農学研究院, 研究員 (40236881)
|
研究分担者 |
佐藤 寿樹 北海道大学, 農学研究院, 研究員 (10532468)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 地域農学 / 北海道 / 都市農村連携 / 自給ポテンシャル / 相互補完 / 数理モデル / 循環型社会 / 低炭素型社会 / 地域間連携 |
研究成果の概要 |
食料、エネルギー(バイオマス)に関する自給ポテンシャルを各振興局および経済圏別で分析し、地域が連携し物質とエネルギーを相互補完することにより、北海道は低炭素社会に向けた自給構造を確立できるポテンシャルを有していると考え、次のことが地域連携による低炭素型自給構造を確立する要素となると考える。①農村地域のバイオマス循環・徹底利用システムの構築。②都市-農村連携による有機物・エネルギー補完と生態系サービス補償システムの構築。
|