• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コムギのフルクタン分解酵素遺伝子群による越冬エネルギーの効率的利用機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24580501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

吉田 みどり  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター・寒地作物研究領域, 主任研究員 (00355455)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードフルクタン / 糖代謝 / コムギ / 耐凍性 / 雪腐病抵抗性 / 越冬性 / 耐雪性
研究成果の概要

ハードニング中および越冬中のフルクタン蓄積量はコムギの耐凍性と雪腐病抵抗性に強く関わる。近年、異なった基質特異性をもつコムギのフルクタン分解酵素遺伝子(FEH)が幾つか単離された。自然環境下で生育したコムギ組織において、1-FEH, 6-KEH, 6&1-FEH, 6-FEH, Wfh-sm3遺伝子発現の季節変化を解析したところ、発現変化は遺伝子によって異なった。その中で、コムギのフルクタンの全ての組成を分解する酵素をコードするWfh-sm3遺伝子の発現量は、フルクタン含量の季節変化に関係していた。これらの遺伝子の発現制御が越冬中の環境ストレスに対する品種間差異に重要な役割を担うと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] Fructan metabolism associated with freezing tolerance and snow mold resistance of winter wheat in Hokkaido2014

    • 著者名/発表者名
      Midori Yoshida
    • 学会等名
      NARO/HARC International Seminar on Molecular Biology for Stress Tolerances in Rice and Upland Crops
    • 発表場所
      札幌 かでる27
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コムギの越冬能力に関わるフルクタン分解酵素遺伝子群の発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり, 目黒文乃, 川上顕
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular Analysis of fructan metabolism associated with freezing tolerance and snow mold resistance of winter wheat2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Yoshida, Akira Kawakami
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptation to Cold 2012
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fructan exohydrolase involved in graminan breakdown in winter wheat infected by snow mold under snow cover2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawakam, Midori Yoshida
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptation to Cold 2012
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression analysis of fructan exohydrolase genes in winter wheat2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Yoshida, Akira Kawakami
    • 学会等名
      7th International Fructan Symposium
    • 発表場所
      フランス、サンジャンルトマ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 秋播きコムギの雪腐病抵抗性に関与するフルクタン分解酵素遺伝子

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり、目黒文乃、川上顕
    • 学会等名
      日本植物学会 第77回大会研究発表記録
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi