研究課題
基盤研究(C)
薬理学的手法に加え、Tet On/Off システムなどの可逆的遺伝子操作を組み合わせ、記憶が失われるという現象、すなわち”忘却(消去)”の分子・シナプス機構を解明することを研究目的とし研究を遂行した。学習行動の指標としては、主に人間と実験動物で共通の課題が適応できる「瞬目反射条件付け」を用いた。(1) 記憶の短期消去メカニズムの解明, (2) 記憶の短期消去メカニズムの解明,(3)脳神経疾患に起因する記憶消去メカニズムの解明、の3つのテーマに分け研究を行った。内在性カンナビノイドや代謝型グルタミン酸受容体が、(小脳依存性)瞬目反射条件づけの消去に重要であることが示された。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 備考 (5件)
Front. Behav. Neurosci.
巻: 9 ページ: 134-134
10.3389/fnbeh.2015.00134
Journal of Neuroscience
巻: 34 号: 7 ページ: 2702-2712
10.1523/jneurosci.3542-13.2014
PLoS One.
巻: 8 号: 4 ページ: e60627-e60627
10.1371/journal.pone.0060627
120006985917
Neurosci Lett.
巻: 538 ページ: 15-19
10.1016/j.neulet.2013.01.025
British Journal of Pharmacology.
巻: 169 号: 1 ページ: 115-129
10.1111/bph.12102
Brain Research
巻: 149 ページ: 117-126
10.1016/j.brainres.2012.10.066
Neuroscience Letters
巻: 506 号: 1 ページ: 155-159
10.1016/j.neulet.2011.10.071
http://kp.bunri-u.ac.jp/kph/index-7.html
http://sky.geocities.jp/kis_cosmo/kishimoto2.html
http://kp.bunri-u.ac.jp/kph/index-7-ja.html
http://kp.bunri-u.ac.jp/topics/1193.html
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20130411ddlk36040521000c.html