• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体の交差反応性を利用する新しい医薬リード探索法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24590139
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関九州大学

研究代表者

宮本 智文  九州大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (40182050)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードmonoclonal antimody / cross-reactivity / ELISA / morphine / polyacetylene / papuamine / haliclonadiamine / monoclonal antibody / cross reactivity / petrosynone / 抗原抗体反応 / 交差反応 / モルヒネ / 海綿 / ビスアセチレン / アルカロイド / 海洋無脊椎動物
研究成果の概要

交差反応性とはある抗原の免疫により得られた抗体が、別の抗原とも結合反応を示す現象である。ファーマコファーをモノクローナル抗体(MAb)の抗原認識部位に想定し、交差反応性を逆に利用してELISAへ応用することで、抗原と類似した構造を持つ新規化合物の探索が可能となると考えた。そこで本研究では標的化合物をmorphineとし、海洋生物よりmorphine様の反応性を示す新規化合物の探索を目的としてanti-morphine MAbの作製を行った。更に作製したanti-morphine MAbの交差反応性を利用したELISAを確立し、実際にmorphine様化合物の探索を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Six new polyacetylenic alcohols from the marine sponges Petrosia sp. and Halichondria sp.2015

    • 著者名/発表者名
      Adeyemi Francis GABRIEL, Zhen LI, Ryouhei KUSUDA, Chiaki TANAKA, Tomofumi MIYAMOTO
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull.

      巻: 63

    • NAID

      130005072099

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure, Synthesis and Biological Activity of a C-20 Bisacetylenic Alcohol from a Marine Sponge Callyspongia sp.2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shirouzu, Kousuke Watari, Mayumi Ono, Keiichi Koizumi, Ikuo Saiki, Chiaki Tanaka, Rob W. M. van Soest, Tomofumi Miyamoto*,
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 76 ページ: 1337-1342

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 海綿由来のビスアセチレンアルコールのユニークな生物活性2013

    • 著者名/発表者名
      宮本智文
    • 学会等名
      第15回マリンバイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Behind the Scenes in Pharmacognosy

    • URL

      http://www.pharmacognosy.us/wordpress/wp-content/uploads/XIVASPNLFall2013.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi