• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

採血負荷の軽減を指向した小児薬物動態評価法の確立と循環器官用薬投与の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 24590182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関富山大学

研究代表者

田口 雅登  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (20324056)

研究分担者 市田 蕗子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学) (30223100)
齋藤 和由  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学) (30566097)
廣野 恵一  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学) (80456384)
石田 和也  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学) (90550509)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード小児 / フレカイニド / タダラフィル / 薬物動態評価法 / 循環器官用薬 / 個別投与設計 / 小児薬物動態 / シルデナフィル / 治療薬物モニタリング / 薬物代謝
研究成果の概要

我々はこれまでに、臨床薬物動態解析において一人あたり2回の採血デザインが有用であることを報告した。申請者が提唱する2回採血法は、従来法に比べて患者負荷が小さいため、こうした採血負荷の軽減とデータ解析法は、従来から企画・実施が困難とされる小児患者を対象とする臨床薬物動態研究への応用が期待される。
今回我々は体内動態特性が異なる2種類の循環器官用薬(フレカイニドおよびタダラフィル)の臨床薬物動態試験を通じて、小児における薬物動態とその変動性を定量的に評価可能である事を示した。さらに、基礎研究によって薬物体内動態変動機構の裏付けとなる基礎的な知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Contribution of CYP3A Isoforms to Dealkylation of PDE5 Inhibitors: A Comparison between Sildenafil <i>N</i>-Demethylation and Tadalafil Demethylenation2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro R, Nakamura S, Kohno H, Yoshimura N, Nakamura T, Ozawa S, Hirono K, Ichida F, and Taguchi M.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 号: 1 ページ: 58-65

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00566

    • NAID

      130004872227

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasma concentrations of tadalafil in children with pulmonary arterial hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Kohno H, Ichida F, Hirono K, Ozawa S, Yoshimura N, Nakamura T, Akita C, Ishida K, and Taguchi M.
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit.

      巻: 36 号: 5 ページ: 576-83

    • DOI

      10.1097/ftd.0000000000000055

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic variability of flecainide in younger Japanese patients and mechanisms for renal excretion and intestinal absorption.2014

    • 著者名/発表者名
      Horie A., Ishida K., Taguchi M., Ozawa A., Hirono K., Ichida F., and Hashimoto Y.
    • 雑誌名

      Biopharm. Drug Dispos.

      巻: 35 号: 3 ページ: 145-153

    • DOI

      10.1002/bdd.1877

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of chronic hypoxic hypoxia on oxidation and glucuronidation of carvedilol in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaura S., Fukao M., Ishida K., Taguchi M., and Hashimoto Y.
    • 雑誌名

      Eur. J. Metab. Pharmacokinet.

      巻: 39 号: 1 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1007/s13318-013-0140-2

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability of Bioavailability and Intestinal Absorption Mechanisms of Metoprolol2014

    • 著者名/発表者名
      Fukao M., Ishida K., Horie A., Taguchi M., Nozawa T., Inoue H., and Hashimoto Y.
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 29 号: 2 ページ: 162-167

    • DOI

      10.2133/dmpk.DMPK-13-RG-057

    • NAID

      130004463366

    • ISSN
      1347-4367, 1880-0920
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma concentrations of tadalafil in children with pulmonary arterial hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Kohno H., Ichida F., Hirono K., Ozawa S., Yoshimura N., Nakamura T., Akita C., Ishida K., and Taguchi M.
    • 雑誌名

      Ther. Drug Monitor.

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト肝ミクロソームのCYP3A活性に及ぼすタダラフィルとその代謝物の影響2015

    • 著者名/発表者名
      中村早稀,高広理佳子,関本真,渡辺直,廣野恵一,市田蕗子,田口雅登
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小児の同種造血幹細胞移植患者におけるタクロリムスの血中濃度モニタリングとバイオアベイラビリティの個体内変動2014

    • 著者名/発表者名
      田口雅登、蒲沼美里、高広理佳子、當山貴和子、渡邉柚梨、星野顕宏、野村恵子、金兼弘和、足立雄一
    • 学会等名
      第31回日本TDM学会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タダラフィルの脱メチレン代謝に関与するP450分子種の速度論的評価2014

    • 著者名/発表者名
      田口雅登,高広理佳子,中村早稀,河野寛之,石田和也,秋田千里,中村常之,芳村直樹,小澤綾佳,廣野恵一,市田蕗子
    • 学会等名
      第20回日本小児肺循環研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] タダラフィルの脱メチレン代謝に関与するCYP分子種の速度論的評価2014

    • 著者名/発表者名
      高広理佳子,田口雅登,中村早稀,河野寛之,石田和也,秋田千里,中村常之,芳村直樹,小澤綾佳,廣野恵一,市田蕗子
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児肺高血圧症患者におけるタダラフィルの体内動態解析2013

    • 著者名/発表者名
      河野寛之,高広理佳子,石田和也,田口雅登,秋田千里,中村常之,芳村直樹,廣野恵一,市田蕗子
    • 学会等名
      第21回医療薬学フォーラム
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 経口肺血管拡張薬タダラフィルの小児における体内動態2013

    • 著者名/発表者名
      田口雅登,河野寛之,高広理佳子,石田和也,秋田千里,中村常之,芳村直樹,小澤綾佳,廣野恵一,市田蕗子
    • 学会等名
      日本医療薬学会第23回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カルベジロールの酸化・抱合代謝に及ぼす低酸素暴露の影響2012

    • 著者名/発表者名
      田口雅登、深尾美紀、山浦静、石田和也、橋本征也
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi