• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

COMT阻害剤投与により惹起される代謝異常全体像の把握

研究課題

研究課題/領域番号 24590189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

金 一暁  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (10612377)

研究分担者 金崎 啓造  金沢医科大学, 医学部, 講師 (60589919)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードCOMT / インスリン抵抗性 / パーキンソン病 / インスリン / 2-methoxyestradiol
研究成果の概要

COMT(カテコール-O-メチルトランスフェラーゼ)は交感神経系に係る神経伝達物質であるカテコールアミンの不活性化に関与する酵素であるが、その阻害剤は本邦においてパーキンソン病の治療薬として臨床実用されている。
我々はCOMT不全による高脂肪食下での耐糖能悪化やCOMT代謝産物による耐糖能障害の改善が、インスリン分泌やその抵抗性の変化によることを動物実験ならびに細胞実験において証明し得た。
臨床でパーキンソン病患者に使用されているCOMT阻害剤の代謝への影響を糖負荷試験を実施して検討した結果、明らかな代謝異常はきたさず治療用量では問題は認めなかったが更なる検討を要すると判断された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Angiogenic defects in preeclampsia: What is known and how are such defects relevant to preeclampsia pathogenesis?2013

    • 著者名/発表者名
      Keizo Kanasaki
    • 雑誌名

      Hypertension Research in Pregnancy

      巻: in press

    • NAID

      130004638238

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The biological consequence2013

    • 著者名/発表者名
      Keizo Kanasaki
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis and Transplantation

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of &b1-Integrin from Urothelium Results in Overactive Bladder and Incontinence in Mice: A Mechanosensory rather than Structural Phenotype2013

    • 著者名/発表者名
      Keizo Kanasaki
    • 雑誌名

      FASB J

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diabetic Nephropathy: The Role of Inflammation in Fibroblasts Activation and Kidney Fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Keizo Kanasaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: On line

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three ileus cases associated with the use of DPP-4 inhibitors in diabetic patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Keizo Kanasaki
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiology of the aging kidney and therapeutic interventions2012

    • 著者名/発表者名
      Keizo Kanasaki
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 35(12) 号: 12 ページ: 1121-8

    • DOI

      10.1038/hr.2012.159

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Storkhead Box Protein1不全は胎盤でのレニンの過剰発現を惹起しマウスにおいて妊娠高血圧症候群 の原因となる2013

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      腎と妊娠研究会
    • 発表場所
      筑波 (国際会議場)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Preeclampsia and Metabolic Syndrome;Possible Shared Molecular Mechanism2012

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      BIT`s 1st International Congress of Gynaecology and Obsterics-2012(招待講演)
    • 発表場所
      広州(国際会議場)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PlGFノックアウトマウスにおける妊娠中の生理的なsFlt1上昇は妊娠高血圧腎症様表現型を呈しない2012

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      本腎臓学会総会
    • 発表場所
      横浜 (パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Catechol-o-methyltransferase 不全は耐糖能異常・脂肪肝発症の病態において重要な役割を演じる2012

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Catechol-o-Methyltransferase Deficiency Is Associated with Abnormal Adiposity and Glucose Intolerance: Implication for a New Mechanism of Metabolic Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Keizo Kanasaki
    • 学会等名
      日本臨床分子医学会
    • 発表場所
      京都 (みやこめっせ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi