• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

限局的薬効発現型薬物送達システムの開発に向けた局所動態評価の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 24590193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関岡山大学

研究代表者

黒崎 勇二  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (90161786)

連携研究者 川﨑 博己  松山大学, 薬学部, 教授 (60125151)
合葉 哲也  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 准教授 (00231754)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード局所薬物動態 / 局所利用率 / ドドラッグデリバリーシステム / マイクロダイアリシス / 微小透析 / ファーマコキネティクス / 拡散モデル / 筋肉内薬物拡散動態 / 局所冷却 / 遊離形薬物濃度 / 時間遅れ補正 / 吸着動態 / 筋肉内拡散動態 / 局所血流 / 微小透析(マイクロダイアリシス) / 薬物動態
研究成果の概要

先端薬物療法においては,局所に限局した薬効発現を時間経過の中で高度に保証することが臨床応用への重大な課題となる。局所に限局した薬効発現(薬物療法の空間的制御)とあらかじめ企画された局所薬物濃度推移(薬物療法の時間的制御)を高度に科学的に保証するための研究基盤の構築を目的とし,微小透析法によりモニタした筋肉内の拡散・全身循環移行動態から局所における遊離形薬物利用率による評価系の構築を試みた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 微小透析時のモニタ遅れに対する吸着動態補正MD法の有用性.2015

    • 著者名/発表者名
      皆川貴彰、飯田千尋、黒﨑勇二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第30年会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In vitro回収動態を重み関数とする微小透析法におけるモニタ遅れの補正.2014

    • 著者名/発表者名
      皆川貴彰、崎山達矢、黒﨑勇二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      大宮市
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In vitro回収動態を重み関数とする微小透析法におけるモニタ遅れの補正2014

    • 著者名/発表者名
      皆川貴彰、崎山達矢、黒﨑勇二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      大宮市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 遊離形薬物濃度モニタに基づく筋肉内局所利用率の評価:局所冷却時のin vivo拡散モデルによる数理的解析2013

    • 著者名/発表者名
      宇都野侑史、牧之段敬一、長永淳史、合葉哲也、黒﨑勇二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第28年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小透析法を応用した局所薬物動態評価:同時灌流Zero-net-flux法の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      崎山達矢、皆川貴彰、黒崎勇二
    • 学会等名
      第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 遊離形薬物濃度モニタに基づく筋肉内局所利用率の評価:局所冷却時のin vivo拡散モデルによる数理的解析.2013

    • 著者名/発表者名
      宇都野 侑史、牧之段 敬一、長永 淳史、合葉 哲也、黒﨑 勇二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第28年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Microdialysis法を用いた薬物の筋肉内局所動態評価:局所冷却による局所薬物利用率の増大.2012

    • 著者名/発表者名
      牧之段 敬一、東恩納 司、崎山 達矢、合葉 哲也、黒﨑 勇二
    • 学会等名
      第28回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of dynamic diffusion process for developing focally acting DDSs: Improvement of focal bioavailability by topical cooling.2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Osanaga, Keiichi Makinodan, Tatsuya Sakiyama, Tetsuya Aiba, Yuji Kurosaki
    • 学会等名
      第6回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi