研究課題/領域番号 |
24590206
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療系薬学
|
研究機関 | 千葉科学大学 |
研究代表者 |
細川 正清 千葉科学大学, 薬学部, 教授 (70181500)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | カルボキシルエステラーゼ / プロドラッグ / 代謝活性化 / AADAC / 薬物代謝酵素 / パラオクソナーゼ / ブチリルコリンエステラーゼ / アリルアセトアミドデアセチラーゼ / CES / PON / エステラーゼ |
研究成果の概要 |
本研究においては、carboxylesterase (CES)、butyrylcholinesterase (BuChE), arylacetamido deacetylase (AADAC), cholesteroesterase(およびparaoxonase (PON)によるプロドラッグの代謝活性化の寄与を調べると共に臓器特異的発現機構について解明し、プロドラッグの代謝活性化モデル細胞を作成することを目的として研究を行った。この研究により、臓器を特定したプロドラッグの効率的な開発や臨床において安全性や有効性を踏まえたプロドラッグの適切な使用法を開発することが可能となった。
|