• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貪食細胞機能における膜電位シグナルの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

大河内 善史  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90435818)

連携研究者 梅本 英司  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (90452440)
崎村 健司  新潟大学, 脳研究所, 教授 (40162325)
岡村 康司  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80201987)
筒井 秀和  北陸先端科学技術大学院大学, 准教授 (30392038)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードプロトンチャネル / 炎症 / 好中球 / 脱顆粒 / 貪食細胞 / 活性酸素 / pH / 膜電位 / エキソサイトーシス / 走化性
研究成果の概要

電依存性プロトンチャネルは、貪食細胞において、pH、膜電位を制御する分子である。我々は、プロトンチャネルの役割を明らかにするために、生体防御において重要な細胞である好中球に着目して、研究を行った。その結果、プロトンチャネルが、強力な酸化剤である次亜塩素酸を作るミエロパーオキシダーゼやエラスターゼなどの分解酵素を含むアズール顆粒と呼ばれる小胞の分泌を負に制御していることを明らかにした。また、プロトンチャネルが欠失したマウスは野生型よりも真菌感染によって炎症が強く誘発されることが分かった。すなわち、プロトンチャネルは好中球の脱顆粒を抑制することで、炎症を抑制すると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Physiology & Experimental Medicine/Hospital for Sick Children(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The voltage-gated proton channel Hv1/VSOP inhibits neutrophil granule release2016

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Aratani Y, Adissu HA, Miyawaki N, Sasaki M, Suzuki K, Okamura Y.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol.

      巻: 99 号: 1 ページ: 7-19

    • DOI

      10.1189/jlb.3hi0814-393r

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional diversity of voltage-sensing phosphatases (VSPs) in two urodele amphibians2014

    • 著者名/発表者名
      Mutua J, Jinno Y, Sakata S, Okochi Y, Ueno S, Tsutsui H, Kawai T, Iwao Y, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 2 号: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.14814/phy2.12061

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-ray crystal structure of voltage-gated proton channel2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshita K, Sakata S, Yamashita E, Fujiwara Y, Kawanabe A, Kurokawa T, Okochi Y, Matsuda M, Narita H, Okamura Y & Nakagawa A
    • 雑誌名

      Nat. Strucl. & Mol. Biol.

      巻: (4) 号: 4 ページ: 352-7

    • DOI

      10.1038/nsmb.2783

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autoimmune disorder phenotypes in HVCN1 gene deficient mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Tojo A, Okochi Y, Miyawaki N, Kamimura D, Yamaguchi A, Murakami M, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Biochem J

      巻: 450 号: 2 ページ: 295-301

    • DOI

      10.1042/bj20121188

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cytoplasmic coiled-coil mediates cooperative gating temperature sensitivity in the voltage-gated H+ channel Hv12012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kurokawa T, Takeshita K, Kobayashi M, Okochi Y, Nakagawa A & Okamura Y
    • 雑誌名

      Nat. Communi.

      巻: 3 号: 1 ページ: 816-816

    • DOI

      10.1038/ncomms1823

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The role of voltage-gated proton channel Hv1 in neutrophil chemotaxis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okochi and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      sapporo
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Voltage-gated proton channel Hv1/VSOP inhibits granule exocytosis in neutrophils and inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okochi, Yasuaki Aratani, Hibret A. Adissu, Nana Miyawaki, Mari Sasaki, Kazuo Suzuk, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      8th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Cngress
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multistep regulation of ROS production by voltage-gated proton channel Hv1/VSOP in neutrophils2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okochi, Yasuaki Aratani, Hibret A. Adissu, Nana Miyawaki, Mari Sasaki, Kazuo Suzuki, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      the 92th annual meeting of the physiological society of japan
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス精子における電位依存性ホスファターゼの機能2015

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、宮田 治彦、中西 広樹、坂田 宗平、有馬 大貴、宮脇 奈那、大河内 善史、崎村 建司、佐々木 雄彦、伊川 正人、岡村 康司
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおける電位依存性プロトンチャネルの機能2014

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、大河内 善史、宮脇 奈那、井村 誉史雄、古川 祐子、崎村 建司、小泉 修一、岡村 康司
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of the role of voltage-gated proton channel Hv1/VSOP in neutrophil chemotaxis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okochi and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Metabolic phenotype in voltage-gated proton channels knockout mice2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi, Okochi Yoshifumi, Imura Yoshio, Furukawa Yuko, Miyawaki Nana, Sakimura Kenji, Koizumi Schuichi, Okamura Yasushi
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Autoimmune disorder phenotypes in Hvcn1-deficient mice2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Sasaki, Akihiro Tojo, Yoshifumi Okochi, Nana Miyawaki, Daisuke Kamimura, Akihito Yamaguchi, Masaaki Murakami and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Subcellular localization of voltage-gated proton channel in primary cultured microglia2013

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kawai, Yoshio Imura, Shuichi Koizumi, Yoshifumi Okochi, Kenji Sakimura, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Physiological Genomic of Amphibian VSP: A Potential Molecular Mechanism of Electrical Block of Fertilization in Vertebrates2013

    • 著者名/発表者名
      Joshua Mutunga Mutua, Yuka Jinno, Shuichi Ueno, Souhei Sakata, Yoshifumi Okochi, Hidekazu, Tsutsui, Yasuhiro Iwao, Laurinda Jaffe, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 電位依存性プロトンチャネルHv1/VSOPは好中球の脱顆粒を抑制する

    • URL

      http://physiology.jp/science-topic/17882/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/phys2/okamura/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 大阪大学統合生理学ホームページ

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/phys2/okamura/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi