• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自発的運動による長寿遺伝子の活性化は2型糖尿病誘発性心不全を改善するのか

研究課題

研究課題/領域番号 24590290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関畿央大学

研究代表者

坂田 進  畿央大学, 健康科学部, 教授 (20142383)

研究分担者 中谷 昭  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (70116284)
西井 康恵  畿央大学, 健康科学部, 助手 (50461207)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード2型糖尿病 / 心不全 / 自発的運動 / OLETF / 長寿遺伝子 / 心機能 / インスリン抵抗性 / SERCA / 遺伝子発現 / 2型糖尿用 / アディポサイトカイン / インスリン / 運動パフォーマンス / 2型糖尿病
研究成果の概要

2型糖尿病OLETFラット(1か月齢)を16か月間回転カゴ付き飼育ケージで飼育した(回転群)。対照群は、標準飼育ケージで飼育したOLETF(標準群)である。高血糖と高HbA1cを示す標準群に対して、回転群の血糖とHbA1cは正常値であった。心エコーで標準群の左室弛緩機能は低下していた。圧カテーテルによる心機能解析で、標準群では±dP/dtの低下とtauの延長が見られたが、回転群の±dP/dtとtauは正常値であった。標準群の左室SERCA2a発現量は低下していた。DNAマイクロアレイにより回転群で25個の糖尿病関連遺伝子の発現に変化があり、これらの遺伝子発現と生理機能との関連を調査している。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Different Fatty Acid Chain Lengths on Fatty Acid Oxidation-Related Protein Expression Levels in Rat Skeletal Muscles2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa R, Masuda K, Sakata S & Nakatani A
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 64 号: 4 ページ: 415-421

    • DOI

      10.5650/jos.ess14199

    • NAID

      130005061332

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tidal volume and diaphragm muscle activity in rats with cervical spinal cord injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Imagita H, Nishikawa A, Sakata S, Nishii Y, Minematsu A, Moriyama H, Kanemura N & Shindo H
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 27 ページ: 791-794

    • NAID

      130005061673

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Time course of changes in trabecular bone microstructure in rats with spinal cord injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Minematsu A, Nishii Y, Imagita H & Sakata S
    • 雑誌名

      J Life Sci

      巻: 8 ページ: 522-528

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible mechanisms underlying wheel-running-induced hypotensive effects2014

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Nakatani A & Waki H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 3 号: 4 ページ: 429-433

    • DOI

      10.7600/jpfsm.3.429

    • NAID

      130004698663

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Exercise on Fiber Properties in the Denervated Rodent Diaphragm.2014

    • 著者名/発表者名
      Imagita H, Sakata S, Minematsu A, Kanemura N, Moriyama H, Takamoto H, Miata T.
    • 雑誌名

      Am J Biomed Life Sciences

      巻: 2 号: 6 ページ: 141-145

    • DOI

      10.11648/j.ajbls.20140206.11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 卵巣摘出ラットに対する局所的静的磁場が骨微細構造に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      峯松 亮、西井康恵、坂田 進
    • 雑誌名

      日本骨形態計測学会誌

      巻: 24 ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stroke volume/wall stress ratio as a load-adjusted and stiffness-adjusted indicator of ventricular systolic performance in chronic loading2012

    • 著者名/発表者名
      Elie R. Chemaly, Antoine H. Chaanine, Susumu Sakata, Roger J. Hajjar
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 113 号: 8 ページ: 1267-1284

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00785.2012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of rat diabetic nephropathy is suppressed by voluntary exercise in OLETF rats2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshita D, Yasui T, Washio H, Takada Y & Sakata S
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Autonomic nervous activity before and after labor2015

    • 著者名/発表者名
      Washio H, Takeshita D & Sakata S
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-02-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子導入によるスーパー心臓の作製2014

    • 著者名/発表者名
      竹下 大輔、坂田 進
    • 学会等名
      第18回酸素ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自発的運動を課した2型糖尿病ラットにおける運動パフォーマンスと筋組成、筋酵素活性について2014

    • 著者名/発表者名
      髙田義弘、竹下大輔、花岡智子、奥田俊詞、鷲尾弘枝、石見惠子、保井俊英、今北英高、峯松 亮、星野聡子、山田崇史、和気秀文、中村友浩、岡田修一、平川和文、中谷 昭、坂田 進
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自発的運動による糖尿病誘発性腎不全の発症抑制2014

    • 著者名/発表者名
      保井俊英、竹下大輔、高田義弘、花岡智子、鷲尾弘枝、石見恵子、奥田俊詞、今北英高、峯松 亮、中村友浩、進藤大典、鈴木政登、中谷 昭、坂田 進
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肺気腫症ラットにおける運動介入が横隔膜および後肢骨格筋に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      今北英高、西井康恵、岡田圭祐、山上 拓、山崎聖也、峯松 亮、坂田 進、見田忠幸、河田真之介
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 妊産婦の自律神経機能活動2014

    • 著者名/発表者名
      鷲尾弘枝、坂田 進
    • 学会等名
      第55回日本母性衛生学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルラットの糖尿病誘発性腎不全の発症は、自発的運動により抑制される2014

    • 著者名/発表者名
      竹下大輔、保井俊英、鷲尾弘枝、高田義弘、奥田俊詞、 坂田 進
    • 学会等名
      第24回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自発的運動は糖尿病誘発性腎不全の発症を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      保井俊英、竹下大輔、花岡智子、鷲尾弘枝、石見恵子、奥田俊詞、今北英高、峯松 亮、高田義弘、星野聡子、中村友浩、進藤大典、鈴木政登、中谷 昭、坂田 進
    • 学会等名
      第22回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長期の自発的運動がOLETFラット骨格筋の解糖系及び酸化系酵素活性に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      中谷 昭、高田義弘、保井俊英、竹下大輔、花岡智子、鷲尾弘枝、石見恵子、奥田俊詞、今北英高、峯松 亮、星野聡子、中村友浩、坂田 進
    • 学会等名
      第22回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 老齢ラットにおける高脂肪飼料摂取が海綿骨微細構造へ与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      峯松 亮、西井 康恵、坂田 進
    • 学会等名
      第34回日本骨形態計測学会大会
    • 発表場所
      さっぽろ芸文館
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Voluntary wheel-running improves blood pressure and endurance capacity in rat heart failure model2013

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Hanaoka T, Nishii Y, Okuda S, Takada Y, Iwami K, Imagita H, Minematsu A, Waki H, Nakatani A
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自発的運動は不全心ラットの持久力を亢進するのか2012

    • 著者名/発表者名
      花岡智子、西井康恵、石見恵子、今北英高、峯松 亮、高田義弘、和気秀文、中谷 昭、坂田 進
    • 学会等名
      第20回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自発的運動は不全心ラットの血圧を改善するのか2012

    • 著者名/発表者名
      西井康恵、花岡智子、石見恵子、奥田俊詞、峯松 亮、今北英高、高田義弘、和気秀文、中谷 昭、坂田 進
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Whole body vibration can attenuate deterioration of trabecular bone micro-architecture in rats with spinal cord injury.

    • 著者名/発表者名
      Minematsu A, Nishii Y, Imagita H, Hanaoka T, Sakata S
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the International Bone and Mineral Society and the Japanese Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットモデルにおける低強度静的磁場の骨微細構造に対する影響

    • 著者名/発表者名
      峯松 亮、西井康恵、坂田 進
    • 学会等名
      第33回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレンスセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットにおける2型糖尿病と運動パフォーマンス

    • 著者名/発表者名
      高田義弘、花岡智子、石見恵子、竹下大輔、奥田俊詞、峯松 亮、保井俊英、中村友浩、中谷 昭、坂田 進
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自発的運動による2型糖尿病の発症抑制

    • 著者名/発表者名
      坂田 進、花岡智子、石見恵子、竹下大輔、奥田俊詞、峯松 亮、保井俊英、高田義弘、中村友浩、中谷 昭
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自発的運動により発症が抑制された2型糖尿病モデルラットの運動パフォーマンス

    • 著者名/発表者名
      高田義弘、奥田俊詞、竹下大輔、保井俊英、坂田 進
    • 学会等名
      第23回日本病態生理学会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Warming of upper arm increases prefrontal cortical oxygenation in association with comfortable feeling: a NIRS study.

    • 著者名/発表者名
      Takagi M, Kuwata A, Nakai Y, Sakata S
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      The K Seoul Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自発的運動により2型糖尿病の発症が抑制されたOLETFラットの運動パフォーマンスと骨格筋特性

    • 著者名/発表者名
      髙田義弘、竹下大輔、石見惠子、保井俊英、今北英高、峯松 亮、和気秀文、岡田修一、平川和文、中谷 昭、坂田 進
    • 学会等名
      第28回日本体力医学会近畿地方会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 成長期ラットに対するトレッドミル走行運動セッション数の違いが骨微細構造に与える影響

    • 著者名/発表者名
      梶原庸平、峯松 亮、西井康恵、坂田 進
    • 学会等名
      第28回日本体力医学会近畿地方会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Voluntary exercise suppresses development of diabetes mellitus and improves exercise performance in OLETF rats

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Hanaoka T, Takada Y, Okuda S, Yasui T, Washio H, Takeshita D, Iwami K, Imagita H, Minematsu A, Waki H, Nakatani A
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自発的運動が2型糖尿病の発症を抑制できるのか?

    • 著者名/発表者名
      高田義弘、西井康恵、花岡智子、石見恵子、松本大輔、峯松 亮、和気秀文、岡田修一、平川和文、中谷 昭、坂田 進
    • 学会等名
      第27回日本体力医学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 学生と考える生命倫理2014

    • 著者名/発表者名
      金子章道、金内雅夫、河野由美、坂田 進、その他10名
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ナカニシ出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi