研究課題
基盤研究(C)
アルツハイマー病発症の物質基盤であるアミロイドβペプチド(Aβ)は細胞外において重合沈着し、アミロイド斑と呼ばれる不溶性の蓄積物を脳内で形成する。本研究は、細胞外スルファターゼSulf-2の作用によりAβに結合するヘパラン硫酸糖鎖を分解しそれに付随するアミロイド斑除去の促進を個体レベルで解析する事を目的とし遂行された。我々はアルツハイマー病モデルマウス脳凍結切片を用いた実験から、活性型Sulf-2発現によるアミロイド斑Aβ貪食作用の促進を明らかにした。本研究は順調に進展し予定通り遂行された。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)
Methods Mol Biol.
巻: 1229 ページ: 401-412
10.1007/978-1-4939-1714-3_31
巻: 1229 ページ: 389-400
10.1007/978-1-4939-1714-3_30
J Histochem Cytochem.
巻: 62 号: 2 ページ: 145-156
10.1369/0022155413511619
Cell Death and Disease
巻: 4 号: 3 ページ: e525-e525
10.1038/cddis.2013.54
Am.J.Pathol
巻: 180 号: 5 ページ: 2056-2067
10.1016/j.ajpath.2012.01.015
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem/
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem/index.html