• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊椎動物の進化軸から見た中枢神経D-セリン代謝とその役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

田中 裕之  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (10293820)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードD-セリン / D-アミノ酸オキシダーゼ / D-セリンデヒドラターゼ / PLP酵素 / アストロサイト / D-セリンデヒドラターゼ / スプライスバリアント / D-セリン / NMDA型グルタミン酸受容体
研究成果の概要

D-セリンは脊椎動物の中枢神経においてNMDA型グルタミン酸受容体に結合し、興奮性神経伝達物質として働いている。脊椎動物にはD-セリン分解酵素としてD-アミノ酸オキシダーゼ(DAO)とD-セリンデヒドラターゼ(DSD)の2つが知られる。本研究により、ニワトリ脳ではアストロサイトに発現するDSDがD-セリン濃度を調節していることを明らかにした。これまでの研究により、哺乳類の脳ではアストロサイトに発現するDAOがその役割を担っていることがわかっている。今回の結果とあわせて考えると、アストロサイトがD-セリン分解のために使う酵素は、進化の過程でDSDからDAOにスイッチしている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of D-serine on spermatogenesis and extracellular signal-regulated protein kinase (ERK) phosphorylation in the testis of the silkworm, Bombyx mori.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Tanigawa M, Tanaka H, Horiike K, Kanekatsu R, Tojo M, Nagata Y.
    • 雑誌名

      J Insect Physiol

      巻: 67 ページ: 97-104

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2014.06.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of d-serine dehydratase in chicken tissues.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Tanaka H, Ishida T, Imai S, Matsusue Y, Agata Y, Horiike K.
    • 雑誌名

      Acta Histochem.

      巻: in press 号: 5 ページ: 244-4

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2013.12.011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planarian D-amino acid oxidase is involved in ovarian development during sexual induction.2014

    • 著者名/発表者名
      Maezawa T, Tanaka H, Nakagawa H, Ono M, Aoki M, Matsumoto M, Ishida T, Horiike K, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Mech of Development

      巻: 132 ページ: 69-78

    • DOI

      10.1016/j.mod.2013.12.003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of D-aspartate oxidase from porcine kidney2012

    • 著者名/発表者名
      Senda M., Yamamoto A., Tanaka H., Ishida T., Horiike K., Senda T.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. Sec. F Sytuct. Biol. Cryst. Commun.

      巻: 68 号: 6 ページ: 644-646

    • DOI

      10.1107/s1744309112013243

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 5-Hydroxytryptophan acts as an ovary-inducing substance in asexual worms of the planarian Dugesia ryukyuensis.2015

    • 著者名/発表者名
      Nanna Nagao, Takanobu Maezawa, Hiroyuki Tanaka, Kazuya Kobayashi.
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-02 – 2015-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] D型アスパラギン酸が精子形成に及ぼす影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      富田圭司, 影山進, 村井亮介, 花田英紀, 田中裕之, 縣保年, 河内明宏
    • 学会等名
      第103回 日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県 金沢市
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] D-Amino acid oxidase is involved in the ovarian development of asexual planarian worms.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tanaka, Takanobu Maezawa, Yoshihiro Nishimura, Tetsuo Ihida, Kazuya Kobayashi, Yasutohi Agata
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research
    • 発表場所
      Utsunomiya, Tochigi, Japan
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体標識ダブシルクロリドによるアミンの定量的分析2013

    • 著者名/発表者名
      石田哲夫、田中裕之、西村嘉洋、坂本健補、堀池喜八郎
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Escherichia coli由来ジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼのnFeS2鉄硫黄クラスターに配位するアミノ酸残基の役割2013

    • 著者名/発表者名
      谷泰史、吉田吉孝、秀瀬涼太、齊藤茂樹、中島洋、渡辺芳人、石田哲夫、田中裕之、堀池喜八郎、栗原達夫、江崎信芳、三原久明
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト血清アルブミンへのダンシルアミノ酸の結合機構2013

    • 著者名/発表者名
      石田哲夫、田中裕之、西村嘉洋、阪本健補、堀池喜八郎
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Switching from asexual to sexual reproduction in the planarian Dugesia ryukyuensis:The role of D-amino acid oxidase2013

    • 著者名/発表者名
      前澤孝信、田中裕之、小林一也
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊椎動物の進化とD-セリン代謝

    • 著者名/発表者名
      田中裕之、石田哲夫、西村嘉洋、坂本健補、堀池喜八郎
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フラビンオキシダーゼの生理的酸素濃度における活性測定と基質阻害の解析

    • 著者名/発表者名
      石田哲夫、田中裕之、西村喜洋、坂本健補、堀池喜八郎
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] プラナリアD-アミノ酸オキシダーゼのクローニングと性状解析

    • 著者名/発表者名
      西村喜洋、田中裕之、石田哲夫、前澤孝信、小林一也、堀池喜八郎
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] D-Amino Acids : Physiology, Metabolism, and Application2015

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Ito, Tohru Yoshimura, Tetsuo Ishida, Hiroyuki Tanaka
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi