• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規分子標的薬による新しい骨髄再生法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24590361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関東海大学

研究代表者

八幡 崇  東海大学, 医学部, 准教授 (10398753)

連携研究者 安藤 潔  東海大学, 医学部, 教授 (70176014)
宮田 敏男  東北大学, 医学系, 教授 (10222332)
アブドゥル アジズ  東海大学, 医学部, 研究員 (50738789)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード造血幹細胞 / 造血再生 / PAI-1 / 再生 / 線維素溶解系 / 再生医療 / 低分子化合物
研究成果の概要

造血幹細胞の制御法の確立は、造血幹細胞移植の効率化や、白血病などの悪性血液疾患の根治療法の実現に向けた重要な課題である。研究代表者らは、線維素溶解系に着目した研究を行い、放射線照射などの移植前処置によって骨髄ニッチからPAI-1が産生されることを見いだした。そして、PAI-1欠損マウスを利用した解析により、PAI-1が造血再生の抑制因子であることを明らかにした。さらに、PAI-1活性を特異的に阻害する低分子化合物を移植時に投与することにより造血再生が促進されるだけでなく、長期間にわたって幹細胞活性が維持されるという理想的な再生医療法を提示することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Establishment of a humanized APL model via the transplantation of PML-RARA-transduced human common myeloid progenitors into immunodeficient mice2014

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, H. Yahata, T. Sheng, Y. Nakamura, Y. Muguruma, Y. Matsuzawa, H. Tanaka, M. Hayashi, H. Sato, T. Damdinsuren, A. Onizuka, M. Ito, M. Miyachi, H. Pandolfi, P. P. Ando, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 11 ページ: e111082-e111082

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111082

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional analysis of the SEPT9-ABL1 chimeric fusion gene derived from T-prolymphocytic leukemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai H, Matsushita H, Suzuki R, Sheng Y, Lu J, Matsuzawa H, Yahata T, Tsuma-Kaneko M, Tsukamoto H, Kawada H, Ogawa Y, Ando K.
    • 雑誌名

      Leukemia Research.

      巻: 38 号: 12 ページ: 1451-1559

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2014.08.015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective expansion of engrafted human hematopoietic stem cells in bone marrow of mice expressing human Jagged-12014

    • 著者名/発表者名
      Negishi, N. Suzuki, D. Ito, R. Irie, N. Matsuo, K. Yahata, T. Nagano, K. Aoki, K. Ohya, K. Hozumi, K. Ando, K. Tamaoki, N. Ito, M. Habu, S.
    • 雑誌名

      Exp Hematol

      巻: 42 号: 6 ページ: 487-94

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2014.02.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of plasminogen activator inhibitor type-1 activity enhances rapid and sustainable hematopoietic regeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      IbrahimAA,Yahata T,Onizuka M,Dan T,Van Yperscle De Stribou C,Miyata T,Ando K
    • 雑誌名

      Stem Cells,

      巻: 32 号: 4 ページ: 946-958

    • DOI

      10.1002/stem.1577

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sepsis-induced hypercytokinemia and lymphocyte apoptosis in aging-accelerated Klotho knockout mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Sato T, Suzuki-Utsunomiya K, Komori Y, Hozumi K, Chiba T, Yahata T, Nakai K, Inokuchi S.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 39 号: 3 ページ: 311-316

    • DOI

      10.1097/shk.0b013e3182845445

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RUNX1/AML1 mutant collaborates with BMI1 overexpression in tnedevelopment of human and murine myelodysplastic syndromes.2013

    • 著者名/発表者名
      原田結花、井上大地, 他
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 128(3) 号: 17 ページ: 3434-3446

    • DOI

      10.1182/blood-2012-06-434423

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超免疫不全マウスを利用したヒト造血再生の解析2014

    • 著者名/発表者名
      八幡 崇
    • 学会等名
      第47回日本無菌生物ノートバイオロジー学会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニッチ因子を標的とした新規造血促進薬の開発2013

    • 著者名/発表者名
      八幡 崇
    • 学会等名
      第23回日本サイトメトリー学会
    • 発表場所
      日本医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫不全マウスを用いたヒト造血幹細胞老化メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      八幡 崇
    • 学会等名
      第46回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化的DNA損傷はヒト造血幹細胞の自己複製能を制限する2012

    • 著者名/発表者名
      八幡 崇
    • 学会等名
      第29回臨床フリーラジカル会議
    • 発表場所
      京都府
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-telomeric stem cell aging in hematopoietic regeneration2012

    • 著者名/発表者名
      八幡 崇
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都府
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] PAI-1阻害剤の新規用途2014

    • 発明者名
      安藤 潔、八幡 崇、宮田 敏男
    • 権利者名
      安藤 潔、八幡 崇、宮田 敏男
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-04-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi