• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経芽腫における自然退縮の分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

井上 純  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 講師 (50568326)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード神経芽腫 / 自然退縮 / 細胞死
研究成果の概要

神経芽腫における腫瘍自然退縮に関する詳細な分子メカニズムは不明である。これまで、細胞内小胞に局在するLAPTM5遺伝子産物の蓄積により誘導される細胞死が神経芽腫の自然退縮に深く関与する可能性を見出してきた。しかしながら、その生理的機序はほとんど分かっていなかった。本研究により、LAPTM5 の量的制御機構およびLAPTM5 誘導性細胞死の生理的機序の一端を明らかにした。このことは、腫瘍自然退縮の分子メカニズムをより詳細に理解し、新たな治療法の確立に繋がることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

研究成果

(13件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] High Expression of SQSTM1/p62 Protein Is Associated with Poor Prognosis in Epithelial Ovarian Cance2014

    • 著者名/発表者名
      Iwadate R, Inoue J, Tsuda H, Takano M, Furuya K, Hirasawa A, Aoki D, Inazawa J
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 47 号: 6 ページ: 295-301

    • DOI
      10.1267/ahc.14048
    • NAID
      130004902927
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dobashi Y, Sato E, Oda Y, Inazawa J, Ooi A: Significance of Akt activation and AKT gene increases in soft tissue tumors2014

    • 著者名/発表者名
      Takemura K, Inazawa J, et al.
    • 雑誌名

      Hum Pathol

      巻: 45 ページ: 331-341

    • DOI
      10.1016/j.humpath.2013.09.009
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Impact of miRNA-Based Molecular Diagnostics and Treatment of NRF2-Stabilized Tumors.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Inazawa J, et al.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: 12 ページ: 58-68

    • DOI
      10.1158/1541-7786.mcr-13-0246-t
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A transcriptional variant of the LC3A gene is involved in autophagy and frequently inactivated in human cancers.2012

    • 著者名/発表者名
      Bai H, Inazawa J, et al
    • 雑誌名

      Oncogene.

      巻: (Epub ahead of print) ページ: 4397-408

    • DOI
      10.1038/onc.2011.613
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食道癌におけるLAPTM5の不活性化2014

    • 著者名/発表者名
      ヌイラン・ミッシェル、井上純、河野辰幸、稲澤譲治
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マイクロRNAを基盤としたNRF2活性化癌に対する診断・治療法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      井上純、山本信祐、藤原直人、河野辰幸、小村健、小崎健一、稲澤譲治
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] p62/SQSTM1タンパク質の高発現は子宮体癌の悪性形質および不良な予後と相関する2014

    • 著者名/発表者名
      岩舘怜子、井上純、津田均、平沢晃、青木大輔、稲澤譲治
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規癌抑制性microRNAとしてのMir-634の同定2014

    • 著者名/発表者名
      藤原直人、井上純、河野辰幸、小崎健一、稲澤譲治
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マイクロRNAを基盤としたNRF2活性化癌に対する診断・治療法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      井上純、稲澤譲治
    • 学会等名
      第18回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市情報産業プラザ
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of autophagy status for cancer therapy2013

    • 著者名/発表者名
      井上 純、稲澤譲治
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト癌におけるオートファジー関連遺伝子の異常2012

    • 著者名/発表者名
      井上 純、稲澤讓治
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      さっぽろ芸文館 北海道
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] マイクロRNAの測定方法、並びに、がん治療剤及びこれを含有するがん治療のための医薬組成物2014

    • 発明者名
      井上純、山本信祐、河野辰幸、小崎健一、稲澤譲治
    • 権利者名
      井上純、山本信祐、河野辰幸、小崎健一、稲澤譲治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-02-17
    • 出願年
      2014
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 神経芽腫の検出方法2012

    • 発明者名
      稲澤譲治・井本逸勢・井上 純
    • 権利者名
      稲澤譲治・井本逸勢・井上 純
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-07-10
    • 出願年
      2012
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi