• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血球の遊走方向を決める細胞極性蛋白質複合体の作用機構

研究課題

研究課題/領域番号 24590385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関九州大学

研究代表者

鎌倉 幸子  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80398081)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードケモタキシス / 好中球 / 細胞極性 / 白血球
研究成果の概要

体内に微生物が侵入すると、白血球の一種である好中球が 微生物の侵入部位(炎症部位)へ素早く遊走して貪食・殺菌を行う。この細胞の遊走過程を「ケモタキシス(走化性)」と呼ぶ。正しくケモタキシスするためには「方向の決定」と「運動性の亢進」が必要であるが、「遊走方向」を制御する機構については不明な点が多い。好中球の主な走化性因子の受容体はGiと共役する7回膜貫通型の受容体(GPCR)である。本研究では、走化性因子により活性化したGiシグナルにより、遊走好中球の前方にリクルートされたmInsc蛋白質が、進化的に保存されたPar蛋白質複合体を介して好中球の遊走方向を制御する機構を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Structural basis of cofactor-mediated stabilization and substrate recognition of the α-tubulin acetyltransferase αTAT12015

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa S, Kamakura S, Hayase J, Sumimoto H
    • 雑誌名

      Biochem J.

      巻: 467 号: 2 ページ: 103-113

    • DOI

      10.1107/s2053230x14028143

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The cell polarity protein mInsc regulates neutrophil chemotaxis via a noncanonical G protein signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Kamakura S., Nomura M., Hayase J., Iwakiri Y., Nishikimi A., Fukui Y., Takayanagi R., Sumimoto H.
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 26 号: 3 ページ: 292-302

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2013.06.008

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The WD40 protein Morg1 facilitates Par6-aPKC binding to Crb3 for apical identity in epithelial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hayase J, Kamakura S, Iwakiri Y, Yamaguchi Y, Izaki T, Ito T, Sumimoto H
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 200 号: 5 ページ: 635-650

    • DOI

      10.1083/jcb.201208150

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of NuMA protein with the kinesin Eg5: its possible role in bipolar spindle assembly and chromosome alignment2013

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri Y, Kamakura S, Hayase J, Sumimoto H
    • 雑誌名

      Biochem. J

      巻: 451 号: 2 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1042/bj20121447

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitination of the heterotrimeric G protein α subunits Gαi2 and Gαq is prevented by the guanine nucleotide exchange factor Ric-8A2013

    • 著者名/発表者名
      Chishiki, K., Kamakura, S., Yuzawa, S., Hayase, J., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 435 号: 3 ページ: 414-419

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.103

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The WD40 protein Morg1 facilitates Par6-aPKC binding to Crb3 for apical identity in epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayase J, Kamakura S, Iwakiri Y, Yamaguchi Y, Izaki T, Ito T, Sumimoto H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 200 ページ: 635-650

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab27 effector Slp2-a transports the apical signaling molecule podocalyxin to the apical surface of MDCK II cells and regulates claudin-2 expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, et al.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 23 号: 16 ページ: 3229-3239

    • DOI

      10.1091/mbc.e12-02-0104

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 好中球ケモタキシスにおける遊走方向制御の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      鎌倉 幸子、住本 英樹
    • 学会等名
      平成26年度 日本生化学会九州支部会例会 シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GPCRからの新しいシグナリング経路:白血球の遊走制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      鎌倉 幸子、野村 政壽、早瀬 純也、岩切 優子、錦見 昭彦、高柳 涼一、福井 宣規、住本 英樹
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会 シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞極性制御因子mInscは 非典型的な3量体Gタンパク質経路を介して好中球のケモタキシスを制御する2013

    • 著者名/発表者名
      鎌倉 幸子、野村 政壽、早瀬 純也、岩切 優子、錦見 昭彦、高柳 涼一、福井 宣規、住本 英樹
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi