• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トル様受容体2リガンドの人工設計とアジュバントへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 24590500
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所)

研究代表者

赤澤 隆  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), その他部局等, 主任研究員 (80359299)

連携研究者 井上 徳光  地方独立行政法人大阪府立病院機構・大阪府立成人病センター(研究所), 研究所, 部門長(腫瘍免疫学部門) (80252708)
杉浦 喜久弥  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (30171143)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード腫瘍免疫 / アジュバント / ワクチン / 人工設計 / Toll-like receptor / 癌 / 免疫 / リポペプチド / toll-like receptor / 薬学 / 免疫学 / TLR
研究成果の概要

我々は天然リポペプチドの菌由来ペプチド配列を機能配列へ置換することにより、付加機能を持つTLR2リガンドを人工設計するアジュバント・エンジニアリング戦略を展開してきた。この戦略において、樹状細胞の効率的な活性化と他の免疫細胞応答の低減を目的に、樹状細胞標的化リポペプチド・h11cを人工設計した。h11cは既知の人工リポペプチドP2C-SK4よりも低用量で抗がん効果を示し、ワクチン投与部位に誘発される皮膚炎症を回避した。h11cは人工設計によって有効性の向上と副作用の回避を実現した理想的アジュバントであり、抗がん免疫アジュバントの実用化候補として期待される。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] PolyI:C-induced, TLR3/RIP3-Dependent Necroptosis Backs Up Immune Effector-Mediated Tumor Elimination In Vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura, Hiromi Takaki, Seiji Okada, Hiroaki Shime, Takashi Akazawa, Hiroyuki Oshiumi, Misako Matsumoto, Takanori Teshima, and Tsukasa Seya
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Research

      巻: 3 号: 8 ページ: 902-914

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-14-0219

    • NAID

      120005820710

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PolyI:C-induced, TLR3/RIP3-dependent necroptosis backs up immune effector-mediated tumor elimination in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Takemura R, Takaki H, Okada S, Shime H, Akazawa T, Oshiumi H, Matsumoto M, Teshima T, Seya T.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res

      巻: -

    • NAID

      120005820710

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a dendritic cell-targeting lipopeptide as an immunoadjuvant that inhibits tumor growth without inducing local inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Akazawa T, Ohashi T, Nakajima H, Nishizawa Y, Kodama K, Sugiura K, Inaba T, Inoue N.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer.

      巻: 135 号: 12 ページ: 2847-2856

    • DOI

      10.1002/ijc.28939

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A possible abscopal effect of post-irradiation immunotherapy in two patients with metastatic lung tumors.2014

    • 著者名/発表者名
      4.Kodama, K., Higashiyama, M., Okami, J., Tokunaga, T., Fujiwara, A., Inoue, N., Akazawa, T. and Seya, T.
    • 雑誌名

      In. Canc. Conf. J.

      巻: 3 号: 2 ページ: 122-127

    • DOI

      10.1007/s13691-013-0130-x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of canine soluble CD40 ligand to induce maturation of monocyte derived dendritic cells for cancer immunotherapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Wijewardana, V., Sugiura, K., Yahata, M., Akazawa, T., Wijesekera, D. P., Imamoto, S., Hatoya, S., Inoue, N., Inaba, T.
    • 雑誌名

      Vet. Immunol. Immunopathol.

      巻: 156 号: 1-2 ページ: 121-127

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2013.09.016

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dichroloacetate improves immune dysfunction caused by tumor-secreted lactic acid and increases antitumor immunoreactivity2013

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, T., Akazawa, T., Aoki, M., Kuze, B., Mizuta, K., Ito, Y., Inoue, N.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer

      巻: 133 号: 5 ページ: 1107-1118

    • DOI

      10.1002/ijc.28114

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of bacteria-mimicked tumor cell vaccine modified with engineered TLR2 ligands2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akazawa and Norimitsu Inoue
    • 学会等名
      International Conference of Cancer Immunotherapy and Macrophage 2015(第19回日本がん免疫学会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modification of tumor cells with bacterial components and application to vaccine.2014

    • 著者名/発表者名
      Akazawa T, Inoue N
    • 学会等名
      The 73rd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アジュバントの人工設計:樹状細胞標的化リポペプチドは局所炎症を起こさない理想的なアジュバントとして働く2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤 隆、大橋 敏充、井上 徳光
    • 学会等名
      第72回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CR4サブユニットを標的とした抗がん免疫アジュバント2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤 隆、井上徳光
    • 学会等名
      第50回補体シンポジウム
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of dendritic cell-based immunotherapy for enhancing systemic immune responses against cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Viskam Wijewardana, Kikuya Sugiura, Takashi Akazawa, Dalthgamage-Pathy Wijesekera, Shigeki Imamoto, Norimitu Inoue, Toshio Inaba
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫細胞標的化トル様受容体2リガンドの人工設計と抗がんアジュバントへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      赤澤 隆、大橋 敏充、井上 徳光
    • 学会等名
      日本がん免疫学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Adjuvant engineering for caner immunotherapy: Improved synthetic TLR2 ligand with DC targeting ability2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akazawa, Toshimitu Ohashi, Norimitsu Inoue
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 大阪府立成人病センター 研究所 腫瘍免疫学部門

    • URL

      http://www.mc.pref.osaka.jp/laboratory/department/shuyou/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 大阪府立成人病センター 研究所 分子遺伝学部門

    • URL

      http://www.mc.pref.osaka.jp/omc2/category/genetics.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大阪府立成人病センター・研究所・分子遺伝学部門

    • URL

      http://www.mc.pref.osaka.jp/omc2/genetics.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 新規人工設計リポペプチド2014

    • 発明者名
      赤澤 隆,井上 徳光
    • 権利者名
      地方独立行政法人 大阪府立病院機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-508043
    • 出願年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 新規人工設計リポペプチド2013

    • 発明者名
      赤澤 隆、井上 徳光
    • 権利者名
      地方独立行政法人大阪府立病院機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-28
    • 取得年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 新規人工設計リポペプチド2013

    • 発明者名
      赤澤 隆、井上 徳光
    • 権利者名
      地方独立行政法人大阪府立病院機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi