• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブドウ球菌エンテロトキシンの新たな機能-神経毒作用とその分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590516
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関北里大学

研究代表者

胡 東良  北里大学, 獣医学部, 教授 (10333733)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードエンテロトキシン / ブドウ球菌 / 病原性 / 神経細胞 / 嘔吐活性 / 神経毒 / 嘔吐
研究成果の概要

我々はこれまで小型嘔吐動物モデル・スンクスを用い,ブドウ球菌エンテロトキシン(SE)の催吐活性とそのメカニズムを検討してきた.本研究では,SEの新たな機能―神経毒作用について検討した.SEはスンクス実験において,嘔吐活性を示したが,下痢活性を有さないことを明らかにした.また,神経細胞受容体のアンタゴニストを投与することによりスンクスの嘔吐を抑制した.さらに,毒素と神経培養細胞との結合性,細胞内5-HT等の産生と放出を検討した,SEは神経細胞に毒性を示さなかったが,神経細胞に結合し,細胞シグナル伝達物質を刺激し,神経細胞内シグナル調節機能を有することを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Biological versatility and molecular diversity of staphylococcal enterotoxins.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L.
    • 雑誌名

      J. Tohoku Soc. Microbiol.

      巻: 35 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology and identification of a Staphylococcus aureus clone causing food poisoning outbreaks in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato’o, Y., Omoe, K., Naito, I., Ono, H. K., Nakane, A. Sugai, M., Yamagishi, N. and Hu, D.-L.
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol.

      巻: 52 ページ: 2637-2640

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological characterization of Staphylococcus aureus isolates originating from food poisoning outbreaks that occurred in Tokyo, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Omoe, K., Hu, D.-L., Sato’o, Y., Ono, H., Monma, C., Arai, T.;, Konishi, N., Kato, R., Hirai, A., Nakama, A., Kai, A., Kamata, Y.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 58 ページ: 570-580

    • NAID

      40020235017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus infection and food poisoning.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L.
    • 雑誌名

      J. Clin. Lab. Med.

      巻: 58 ページ: 855-861

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms of staphylococcal enterotoxin-induced emesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L. and Nakane, A.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm.

      巻: 722 ページ: 95-107

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emetic potentials of newly identified staphylococcal enterotoxin-like toxins2013

    • 著者名/発表者名
      Omoe K, Hu D-L, Ono HK, Shimizu S, Takahashi-Omoe T, Nakane A, Uchiyama T, Imanishi K
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 81 号: 10 ページ: 3627-3631

    • DOI

      10.1128/iai.00550-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcal food poisoning.2012

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L., Omoe, K. and Nakane, A.
    • 雑誌名

      Antibiotics & Chemotherapy

      巻: 28 ページ: 1277-1286

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparative prevalence of antibiotic resistance, staphylococcal cassette chromasome mec amd superantigenic toxin genes in coagulase-negative Staphylococci.2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Hu, D.-L., Omoe, K., Fukuda, I. and Nakane,. A.
    • 雑誌名

      Hirosaki Med. J.

      巻: 63 ページ: 143-153

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of emetic and superantigenic activities of staphylococcal enterotoxin A by synthetic peptides2012

    • 著者名/発表者名
      Edward Kithela Maina
    • 雑誌名

      Immunology and Medical Microbiology

      巻: 38 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2012.08.013

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nematode, Caenorhabditis elegans avoids staphylococcal superantigenic toxins via 5-hydroxytryptamine-dependent pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Osanai, A., Hu, D.-L. and Nakane, A.
    • 雑誌名

      Can. J. Microbiol.

      巻: 58 号: 11 ページ: 1268-1277

    • DOI

      10.1139/w2012-107

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The occurrence and control strategies of zoonotic diseases in globalization.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L.
    • 学会等名
      International Symposium on Chinese Veterinary Education 110 years.
    • 発表場所
      Jilin University, Changchun, China.
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型ブドウ球菌エンテロトキシンQの免疫学的検査法の確立と毒素産生能の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      岡田玲奈,樋爪裕美,岡村雅史,小野久弥,今西健一,中根明夫,胡 東良.
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会.
    • 発表場所
      札幌,北海道大学キャンパス
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 臨床および食中毒由来黄色ブドウ球菌のスーパー抗原毒素遺伝子とその発現の比較検討.2014

    • 著者名/発表者名
      樋爪裕美,岡田玲奈,岡村雅史,佐藤祐介,小野久弥,菅井基行,中根明夫,胡 東良.
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会.
    • 発表場所
      札幌,北海道大学キャンパス
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of biological characteristics and emetic activities of newly identified staphylococcal enterotoxins.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L.,Okamura, M., Ono, H. K., Nakane, A., Imanishi, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Microbiology (IUMS)
    • 発表場所
      Convention Center, Montreal, Canada.
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規ブドウ球菌エンテロトキシンの分子疫学解析と食中毒へのリスク評価.2014

    • 著者名/発表者名
      胡 東良,小野久弥,諌山遵志,大森英明,岡村雅史,中根明夫.
    • 学会等名
      第107回日本食品衛生学会学術講演会.
    • 発表場所
      東京,タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Emetic potential of newly identified staphylococcal enterotoxin-like toxins in cynomolgus monkey and house musk shrew.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono, H. K., Omoe, K., Hirose, S., Hu, D.-L., Imanishi, K., Nakane, A.
    • 学会等名
      The 12th Japan-Korea International Symposium on Microbiology (XII-JKISM).
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Emetic potentiona od newly identified staphylococcal superantigens.2013

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, K., Omoe, K., Ono, H.K., Kato, H., Shinagawa, K., Yagi, J., Nakane, A., Uchiyama, T. Hu, D.-L.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      MiCo - Milano Congressi, Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規ブドウ球菌エンテロトキシン様毒素が食中毒を引き起こすか.2013

    • 著者名/発表者名
      胡 東良,小野久弥,今西健一,諌山遵志,大森英明,岡村雅史,中根明夫.
    • 学会等名
      第34回日本食品微生物学会.
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型ブドウ球菌エンテロトキシン様毒素の生物活性と嘔吐活性.2013

    • 著者名/発表者名
      胡 東良,小野久弥,諌山遵志,大森英明,岡村雅史,中根明夫.
    • 学会等名
      第58回日本ブドウ球菌研究会.
    • 発表場所
      東京薬科大学DR棟1階会議室、八王子、東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型ブドウ球菌エンテロトキシン様毒素の生物学的特徴と嘔吐誘導活性.2013

    • 著者名/発表者名
      胡 東良,小野久弥,諌山遵志,大森英明,岡村雅史,中根明夫.
    • 学会等名
      第106回日本食品衛生学会.
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、宜野湾、沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌エンテロトキシンファミリーとその生物学的多機能性.2013

    • 著者名/発表者名
      胡 東良.
    • 学会等名
      平成24年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of biological multifunctionality of staphylococcal enterotoxins in food poisoning and infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L.
    • 学会等名
      第155回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inhibitory effect of synthetic peptides on superantigenic and emetic activities of staphylococcal enterotoxin A.2012

    • 著者名/発表者名
      Maina, E.K., Hu, D.-L., Omoe, K., Asano, K., Nakane, A.
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会東北支部総会.
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship of superantigenic toxin and SCCmec genes in methicillin-resistant Staphylococcus aureus.2012

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L., Maina, E.K., Omoe, K., Nakane, A.
    • 学会等名
      15th International Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infections (ISSSI).
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンはスーパー抗原と催吐活性を有するが下痢活性を有しない.2012

    • 著者名/発表者名
      胡 東良,Maina, E.K., 重茂克彦,中根明夫.
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会.
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌スーパー抗原毒素の分子多様性と生物多機能性.2012

    • 著者名/発表者名
      胡 東良,重茂克彦,中根明夫.
    • 学会等名
      第57回日本ブドウ球菌研究会.
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「獣医公衆衛生学I-食品衛生学」:第2章 細菌性食中毒,16 ブドウ球菌2014

    • 著者名/発表者名
      胡東良
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      文永堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「獣医公衆衛生学I-食品衛生学」:第12章 乳および乳製品の衛生2014

    • 著者名/発表者名
      胡東良
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      文永堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「獣医公衆衛生学II-人獣共通感染症学」:第4章 細菌性人獣共通感染症,グラム陽性菌による人獣共通感染症 6 ブドウ球菌感染症,2014

    • 著者名/発表者名
      胡東良
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      文永堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 獣医学共通テキスト「獣医公衆衛生学I-食品衛生学」2014

    • 著者名/発表者名
      胡 東良(獣医公衆衛生学教育研修協議会編)
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      文永堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 獣医学共通テキスト「獣医公衆衛生学II-人獣共通感染症学」2014

    • 著者名/発表者名
      胡 東良(獣医公衆衛生学教育研修協議会編)
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      文永堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi