• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リステリア主要病原因子によるキナーゼを介したインフラマソーム制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24590524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関京都大学

研究代表者

原 英樹  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30456892)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードリステリア / インフラマソーム / 感染免疫 / 細菌感染 / リステリオリシン O
研究成果の概要

細胞内で異物や危険分子を検知するとタンパク複合体インフラマソームを形成する。インフラマソームはタンパク分解酵素カスパーゼ1を活性化することでIL-1やIL-18などのサイトカイン産生や細胞死を誘導する。いくつかのインフラマソームはアダプター分子ASCを必要とし、我々はASCのリン酸化がインフラマソーム形成を亢進することを見出した。このリン酸化シグナルを介したインフラマソーム制御機構は細菌感染(リステリア菌や結核菌など)においても確認できた。興味深いことに、リステリア感染においてインフラマソームを介した炎症応答は宿主免疫に不利に働き、さらに病原因子がこの応答を促進していることがわかった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Inactivation of the MAPK signaling pathway by Listeria monocytogenes infection promotes trophoblast giant cell death.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashino M, Tachibana M, Nishida T, Hara H, Tsuchiya K, Mitsuyama M, Watanabe K, Shimizu T, Watarai M.
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 6 ページ: 1145-1145

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.01145

    • NAID

      120005947001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The adaptor ASC exacerbates lethal Listeria monocytogenes infection by mediating IL-18 production in an inflammasome-dependent and -independent manner.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya K, Hara H, Fang R, Hernandez-Cuellar E, Sakai S, Daim S, Chen X, Dewamitta SR, Qu H, Mitsuyama M, Kawamura I.
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology

      巻: 44 号: 12 ページ: 3696-3707

    • DOI

      10.1002/eji.201444673

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Type I interferon signaling regulates the activation of the absent in melanoma 2 inflammasome during Streptococcus pneumoniae infection.2014

    • 著者名/発表者名
      Fang R, Hara H, Sakai S, Hernandez-Cuellar E, Mitsuyama M, Kawamura I, Tsuchiya K.
    • 雑誌名

      Infect Immun.

      巻: 82 号: 6 ページ: 2312-2317

    • DOI

      10.1128/iai.01572-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The RD1 locus in the Mycobacterium tuberculosis genome contributes to the maturation and secretion of IL-1α from infected macrophages through the elevation of cytoplasmic calcium levels and calpain activation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yang R, Xi C, Sita DR, Sakai S, Tsuchiya K, Hara H, Shen Y, Qu H, Fang R, Mitsuyama M, Kawamura I.
    • 雑誌名

      Pathog Dis.

      巻: 70 号: 1 ページ: 51-60

    • DOI

      10.1111/2049-632x.12075

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The inflammasome and its regulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya K, Hara H.
    • 雑誌名

      Crit. Rev. Immunol.

      巻: 34 ページ: 41-80

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the adaptor ASC acts as a molecular switch that controls the formation of speck-like aggregates and inflammasome activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Tsuchiya K, Kawamura I, Fang R, Hernandez-Cuellar E, Shen Y, Mizuguchi J, Schweighoffer E, Tybulewicz V, Mitsuyama M.
    • 雑誌名

      Nat Immunol.

      巻: 14 号: 12 ページ: 1247-1255

    • DOI

      10.1038/ni.2749

    • NAID

      120005348332

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide inhibits the NLRP3 inflammasome2012

    • 著者名/発表者名
      Hernandez-Cuellar E, Tsuchiya K, Hara H, Fang R, Sakai S, Kawamura I, Akira S, Mitsuyama M
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 189 号: 11 ページ: 2012-2012

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202479

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cells from CINCA syndrome patients as a model for dissecting somatic mosaicism and drug discovery2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T., Takahashi K., Yamane M., Tomida S., Nakamura S., Oshima K., Niwa A., Nishikomori R., Kambe N., Hara H., Mitsuyama M., Morone N., Heuse J.E., Yamamoto T., Watanabe A., Sato-Otsubo A., Ozawa S., Asaka I., Heike T., Yamanaka S., Nak
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 120(6) 号: 6 ページ: 1299-308

    • DOI

      10.1182/blood-2012-03-417881

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Listeria monocytogenes strain-specific impairment of the TetR regulator underlies the drastic increase in cyclic di-AMP secretion and beta interferon-inducing ability2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Hara H, Tsuchiya K, Sakai S, Fang R, Matsuura M, Nomura T, Sato F, Mitsuyama M, Kawamura I
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 80 号: 7 ページ: 2323-2332

    • DOI

      10.1128/iai.06162-11

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Thr223 in listeriolysin O is essential for the ability to induce the inflammasome activation2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hara, Kohsuke Tsuchiya, Ikuo Kawamura and Masao Mitsuyama
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of the domain 3 of listeriolysin O in the inflammasome activation induced by Listeria monocytogenes infection2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hara, Kohsuke Tsuchiya, Ikuo Kawamura and Masao Mitsuyama
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リステリア感染で誘導されるインフラマソーム応答における 主要病原因子listeriolysin Oの関与とその責任領域の検討2012

    • 著者名/発表者名
      原 英樹、土屋 晃介、河村 伊久雄、光山 正雄
    • 学会等名
      第59回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      帯広 とかちプラザ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リステリア感染マクロファージで誘導されるインフラマソーム応答における主要病原因子listeriolysin Oの関与とその責任領域の検討2012

    • 著者名/発表者名
      原 英樹、土屋 晃介、河村 伊久雄、光山 正雄
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      八王子 大学セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リステリア感染における主要病原因子listeriolysin O依存的なインフラマソーム応答の役割2012

    • 著者名/発表者名
      原 英樹、河村 伊久雄、土屋 晃介、光山 正雄
    • 学会等名
      第23回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      品川区総合区民会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 微生物感染症学

    • URL

      http://www.med.kyoto-u.ac.jp/organization-staff/research/doctoral_course/r-009/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 微生物感染症学

    • URL

      http://www.med.kyoto-u.ac.jp/organization-staff/research/doctoral_course/r-009/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-02-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi