• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バクテロイデスにおける莢膜多糖の多様性と相変異の生理学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590526
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関香川大学

研究代表者

中山 治之  香川大学, 医学部, 助教 (80294669)

研究分担者 桑原 知巳 (桑原 知己)  香川大学, 医学部・分子微生物学, 教授 (60263810)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードBacteroides fragilis / 莢膜 / 相変異 / DNA逆位
研究成果の概要

Bacteroides fragilis YCH46株のゲノム上にはMpiと呼ばれる組換え酵素が仲介するプロモーター領域のDNA逆位によってON/OFF制御される計7箇所の莢膜生合成遺伝子領域が存在する。本菌の莢膜多糖 (PS)の発現メカニズムを解明するために、Mpiタンパク質に結合する13個のタンパク質をin vitro pull-downアッセイによって同定した。また、mpi遺伝子の直下に位置するBF2766組換え酵素遺伝子欠失変異株を用いた解析より、B. fragilisにおけるPS遺伝子発現は、BF2766によるDNA逆位を介した階層的な制御下にあると推測された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Antimicrobial Activity and Stability of Weakly Acidified Chlorous Acid Water2015

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi I, Kawata H, Nagao T, Imaohji H, Murakami K, Kino Y, Yamasaki H, Koyama AH, Fujita Y, Goda H, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 20 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.4265/bio.20.43

    • NAID

      130005061980

    • ISSN
      1342-4815, 1884-0205
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bronchiolitis and bacteraemia caused by Burkholderia glodioli in a non-lung transplantation patient.2014

    • 著者名/発表者名
      Imataki O, Kita N, Nakayama-Imaohji H, Kida JI, Kuwahara T, Uemura M.
    • 雑誌名

      New Microbes New Infect.

      巻: 2 号: 6 ページ: 175-176

    • DOI

      10.1002/nmi2.64

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mariner-based transposon mutagenesis for Bacteroides species.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Uchida K, Nakayama-Imaohji H, Hirakawa H, Tada T, Morita H, Yasutomo K, Okazaki K, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol.

      巻: 54 号: 6 ページ: 558-567

    • DOI

      10.1002/jobm.201200763

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of Kampo medicine "Dai-kenchu-to" on microbiome in the intestine of the rats with fast stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Shimada M, Kuwahara T, Hirakawa H, Kurita N, Sato H, Utsunomiya T, Iwata T, Miyatani T, Higashijima J, Kashihara H, Takasu C, Matsumoto N, Nakayama-Imaohji H.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 60 ページ: 221-227

    • NAID

      130004822686

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PhoB regulates the survival of Bacteroides fragilis in peritoneal abscesses.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto S, Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Morita H, Hirakawa H, Hayashi T, Yasutomo K, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of indole-3-carbinol and phenethyl isothiocyanate on bile and pancreatic juice excretion in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Ohnishi Y, Mori H, Shimada M.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 246-252

    • NAID

      130004822672

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Iwasa T, Okada N, Ohnishi Y, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 79-9

    • NAID

      130004465274

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaのhistidine decarboxylase遺伝子はCRPおよびFisによって正に制御されている2014

    • 著者名/発表者名
      山本高成、今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、芳池 一、林 哲也、桑原知巳
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Raoultella ornithinolytica におけるhistidine decarboxylase 遺伝子の発現制御2014

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、山本高成、芳池 一、桑原知巳
    • 学会等名
      第56回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaのhistamine産生機構2014

    • 著者名/発表者名
      今大路治之
    • 学会等名
      中国・四国乳酸菌研究会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア岡山
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるhistamine産生は酸素ストレス耐性に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、成谷宏文、堀内功典、鈴木基生、岡崎勝一郎、林 哲也、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるhistamine産生と酸素ストレス耐性2013

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯介、成谷宏文、鈴木基生、岡崎勝一郎、林 哲也、桑原知巳
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管内常在菌がClostridium difficileの病原性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      今大路 治之、堀内功典、桑原 知己
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Bacteroides fragilisの外膜空胞形成は膜ストレスに応答したDNA逆位によって制御される。2012

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、市村 穣、桑原知巳
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi