• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルモネラの自然免疫回避エフェクターの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24590534
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関北里大学

研究代表者

羽田 健  北里大学, 薬学部, 講師 (00348591)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードサルモネラ / III型エフェクター / 自然免疫 / 自然免疫回避 / NF-κB不活化 / 炎症制御
研究成果の概要

本研究では炎症制御エフェクターSpvCが感染後期においてリン酸化スレオニンリアーゼ活性によりSalmonella enterica serovar Typhimurium (S. Typhimurium) のマウス脾臓内増殖性に関与することが明らかとなった。また、III型エフェクターSseK1、SseK2およびSseK3がNF-κB活性化を制御することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Functional Characterization of the Type III Secretion ATPase SsaN Encoded by Salmonella Pathogenicity Island 22014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Yoshida, Tsuyoshi Miki, Sayaka Ono, Takeshi Haneda, Masahiro Ito, Nobuhiko Okada
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 4 ページ: e94347-e94347

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094347

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The functional analysis of Salmonella type III effector, SpvC2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Haneda, Nobuhiko Okada
    • 学会等名
      4th ASM Conference on Salmonella
    • 発表場所
      Seaport Hotel and World Trade Center (Boston, MA, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] サルモネラIII型エフェクターによる炎症制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      羽田健、岡田信彦
    • 学会等名
      第15回北里微生物アカデミー
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス(相模原市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] サルモネラの自然免疫回避エフェクターの機能解析

    • 著者名/発表者名
      羽田健、岡田信彦
    • 学会等名
      第31回白金シンポジウム
    • 発表場所
      北里大学白金キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 北里大学薬学部微生物学教室

    • URL

      http://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/microbiology/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi