• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単鎖T細胞受容体とMHC-I単鎖三量体を用いたHTLV-I特異的癌治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24590547
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関北海道大学

研究代表者

大橋 貴  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授 (10282774)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードHTLV-I / 成人T細胞白血病 / 動物モデル / 免疫治療 / ウイルス療法 / ATL / Tax / CTL / T細胞受容体 / single chain trimer / MHC-I / Single chain trimer
研究成果の概要

ラットモデルを用いてヒトT細胞白血病ウイルスによる成人T細胞白血病の新規治療法を検証した。Taxエピトープ提示型MHC-I単鎖三量体発現ワクシニアウイルスを用いて、エピトープ特異的CTLとの併用効果を検討したところ、CTL単独では細胞傷害を受けない感染細胞に対して、併用によりIFN-γ産生を伴った細胞傷害が起き、ワクシニアウイルス単独の場合と比較しても、併用による細胞障害の方が高いことが示された。この結果は、エピトープ提示型ワクシニアウイルスによるCTLの活性化が感染細胞の傷害を増強したことを示唆し、CTLからエスケープ可能な感染細胞の排除に役立つ知見になるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of different promoters on the virulence and immunogenicity of a HIV-1 Env-expressing recombinant vaccinia vaccine.2014

    • 著者名/発表者名
      Isshiki M, Zhang X, Sato H, Ohashi T, Inoue M, and Shida H.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 32 号: 7 ページ: 839-845

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2013.12.022

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combined Cytolytic Effects of a Vaccinia Virus Encoding a Single Chain Trimer of MHC-I with a Tax-Epitope and Tax-Specific CTLs on HTLV-I-Infected Cells in a Rat Model2014

    • 著者名/発表者名
      Ohashi T, Nakamura T, Kidokoro M, Zhang X, Shida H
    • 雑誌名

      BioMed Research International.

      巻: 2014 ページ: 902478-902478

    • DOI

      10.1155/2014/902478

    • NAID

      120005434503

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elicitation of both anti HIV-1 env humoral and cellular immunities by replication vaccinia prime sendai virus boost regimen and boosting by CD40Lm2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang X
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051633

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HTLV-Iに感染したTax特異的CTL細胞株の性状解析2012

    • 著者名/発表者名
      大橋 貴、田中勇悦、志田壽利
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 ( 大阪府 )
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学遺伝子病制御研究所感染病態分野

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/molvir/B4489149-53E3-4C68-AE87-9D7AD29B0841/894F0691-7651-491D-8350-0710C44103A3.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 感染病態トップページ

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/molvir/B4489149-53E3-4C68-AE87-9D7AD29B0841/894F0691-7651-491D-8350-0710C44103A3.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi