• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経軸索伸長阻害因子による自己免疫疾患の新たな制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関東北大学

研究代表者

乾 匡範  東北大学, 加齢医学研究所, 講師 (80443985)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードB細胞 / 免疫寛容 / TLR / 自己寛容 / 免疫制御 / 自己免疫疾患
研究成果の概要

本研究において,抗体産生細胞であるB細胞の寛容維持における免疫制御受容体-リガンドによる新規制御ネットワーク機構の解明を目的とし,神経軸索伸長阻害因子NogoおよびNogo受容体(NgR1)のB細胞活性化制御における役割を検討した.Nogoが骨髄B細胞や腹腔B-1細胞の分化・生存,さらに脾臓の胚中心B細胞の活性化を負に制御していること,in vitroの解析において,NogoがTLRシグナル伝達に必要であることを示した.このようにNogoがB細胞寛容誘導に寄与している可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Dichotomy in the FcγRIIB deficiency and autoimmune-prone SLAM haplotype clarifies the roles of the Fc receptor in development of autoantibodies and glomerulonephritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanari Y, Sugahara–Tobinai A, Takahashi H, Inui M, Nakamura A, Hirose S, Takai T.
    • 雑誌名

      BMC Immunol

      巻: 15 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.1186/s12865-014-0047-y

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自己免疫病とPirB2013

    • 著者名/発表者名
      乾 匡範,高井俊行
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 245 ページ: 225-228

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intravenous immunoglobulin suppresses IL-10 production by activated B cells in vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J
    • 雑誌名

      Open J. Immunol.

      巻: vol. 2 号: 04 ページ: 149-160

    • DOI

      10.4236/oji.2012.24019

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 破骨細胞共刺激受容体による正と負の制御2012

    • 著者名/発表者名
      乾 匡範,高井俊行
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 20 ページ: 240-245

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ペア型受容体による破骨細胞の分化制御2012

    • 著者名/発表者名
      乾 匡範
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 242 ページ: 660-664

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] NogoおよびMHC class IによるPirBを介した新たなマスト細胞の制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      乾 匡範
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 58 ページ: 185-189

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 免疫グロブリン様受容体による破骨細胞の分化制御2012

    • 著者名/発表者名
      乾 匡範,高井俊行
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM

      巻: 22 ページ: 1651-1657

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 血小板を介する新たな炎症制御機構の同定2014

    • 著者名/発表者名
      乾 匡範,田澤樹乃,岸 義朗,髙井俊行
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト末梢血CD20+CD27+CD43+ B細胞はプラズマブラストよりもメモリーB細胞に近い特徴を有する2014

    • 著者名/発表者名
      乾 匡範,髙井俊行
    • 学会等名
      日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2014-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抗ヒト血小板抗体による炎症応答の制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      乾 匡範,岸 義朗,高井俊行
    • 学会等名
      日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Nogoタンパク質によるTLRシグナルと炎症応答遺伝子の発現制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      木村俊文,乾 匡範,高井俊行
    • 学会等名
      日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of a novel regulatory pathway of inflammation via platelets2013

    • 著者名/発表者名
      Inui M, Tazawa K, Kishi Y, Takai T
    • 学会等名
      日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Modulation of Toll-like receptor signaling by Nogo in macrophages2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Inui M, Takai T
    • 学会等名
      日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常ヒト末梢血中に同定された新しいCD43陽性 B細胞の性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      弘田紗瑛子,乾 匡範,高井俊行
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of TLR signaling by a reticulon family protein Nogo in macrophages.2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Inui M, Takai T
    • 学会等名
      日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Essential roles of CCL3-CCR1 axis in the pathogenesis of antigen-induced arthritis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Inui M, Kimura A, Nosaka M, Kuninaka Y, Mukaida N, Kondo T
    • 学会等名
      日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi