• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メモリーTリンパ球の生存/維持を制御するNotchシグナルの標的同定とその調節

研究課題

研究課題/領域番号 24590585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関岐阜大学

研究代表者

前川 洋一  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10294670)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード免疫記憶 / メモリーCD4陽性T細胞 / Notchシグナル / グルコース代謝 / Akt / メモリーCD4 T細胞 / Notch / メモリーT細胞 / PI3K/AKT / Rbpj / Notch1 / Notch2 / メモリーCD4T細胞
研究成果の概要

CD4T細胞は同一病原体の再感染から体を守るメモリーT細胞へと分化する。メモリーCD4 T細胞が長期維持される機構の解明に取り組んだ。Notchシグナルの伝達に必須の分子であるRbpjが欠損すると、メモリーCD4 T細胞の生存が障害されることを同定した。Rbpjを欠損したメモリーCD4 T細胞はインスリン刺激などに対してAktリン酸化が起こらずグルコース輸送体であるGlut1発現を増加させることができないため、グルコースを十分に細胞内に取り込むことができなかった。本研究から、メモリーCD4 T細胞の生存・維持にグルコース取り込み制御を介するNotchシグナルの重要性が示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Notch controls the persistence of autoimmune memory CD4+ T cells by maintaining glucose uptake.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Ishifune C, Tsukumo S, Hozumi K, Yagita H, Yasutomo K.
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 21 号: 1 ページ: 55-61

    • DOI

      10.1038/nm.3758

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abrogation of Rbpj attenuates experimental autoimmune uveoretinitis by inhibiting IL-22-producing CD4+ T cells2014

    • 著者名/発表者名
      Bhuyan ZA, Asanoma M, Iwata A, Ishifune C, Maekawa Y, Shimada M, Yasutomo K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(2) 号: 2 ページ: e89266-e89266

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089266

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Milk fat globule epidermal growth factor 8 serves a novel biomarker of opisthorchiasis-associated cholangiocarcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Wu Z, Boonmars T, Nagano I, Loilome W, Yongvanit P, Khuntikeo N, Nielsen PS, Paorojkul C, Takahashi Y, Maekawa Y.
    • 雑誌名

      Tumour Biology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ARNT-STAT axis regulates the differentiation of intestinal intraepithelial TCRαβ+CD8αα+cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Maekawa K, Kataoka K, Ishifune C, Nishida J, Arimochi H, Yoshimoto T, Tomita S, Nagahiro S, Yasutomo K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/ncomms3112

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cbl-b Is a Critical Regulator of Macrophage Activation Associated With Obesity-Induced Insulin Resistance in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Nikawa T, et al
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 62(6) 号: 6 ページ: 1957-1969

    • DOI

      10.2337/db12-0677

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dll4-Fc, an inhibitor of Dll4-Notch signaling, suppresses liver metastasis of small cell lung cancer cells through the downregulation of the NF-kappa-B activity.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto T, Goto H, Mitsuhashi A, Tabata S, Ogawa H, Uehara H, Sijo A, Kakiuchi S, Maekawa, Yasutomo K, Hanibuchi M, Akiyama SI, Sone S, Nishioka Y
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther

      巻: 11 号: 12 ページ: 2578-2587

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-12-0640

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 旋毛虫感染マウスにおける濾胞性ヘルパーT細胞分化障害2015

    • 著者名/発表者名
      淺野一信、呉 志良、Piyarat Srinontong、長野 功、前川洋一
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学 三鷹
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Protective memory CD4+T cells to leishmaniasis are maintained by Notch signaling through the regulation of glucose uptake2015

    • 著者名/発表者名
      前川洋一、安友康二
    • 学会等名
      第8回寄生虫感染免疫研究会
    • 発表場所
      大阪大学 大阪
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 旋毛虫感染マウスにおける濾胞性ヘルパーT細胞分化障害2014

    • 著者名/発表者名
      淺野一信、呉 志良、Piyarat Srinontong、長野 功、前川洋一
    • 学会等名
      第70回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 発表場所
      兵庫医療大学 神戸
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タイ肝吸虫の感染による胆管癌におけるS100ファミリータンパク発現の意義2014

    • 著者名/発表者名
      呉 志良、Boonmars Thidarut、長野 功、浅野一信、高橋優三、前川洋一
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Thunbergia laurifolia on experimental opisthorchiasis and cholangiocarcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Wonkchalee N, Wu z, Boonmars T, Nagano I, Maekawa Y, Pairojkul C, Chamgramol Y, Waraasawapati S, Aromdee C
    • 学会等名
      第69回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Notch regulates maintenance of memory CD4+T cells by controlling glucose metabolism2012

    • 著者名/発表者名
      MAEKAWA Yoichi, YASUTOMO Koji
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] メモリーCD4陽性T細胞の長期の生存を制御するNotchシグナル

    • URL

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/9670

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi