• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗原受容体による刺激強度翻訳のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 24590591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

多根 彰子(橋本彰子) (多根 彰子 / 橋本 彰子)  独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 研究員 (10415226)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードT細胞 / 免疫シナプス / T細胞受容体 / 受容体クラスター / インテグリン / ミオシン / 蛍光イメージング / 全反射顕微鏡 / 免疫シグナル / ミオシンII / 免疫 / シグナル伝達 / アクチン / 受容体シグナル / モーター分子
研究成果の概要

本研究ではT細胞抗原受容体が刺激強度を翻訳する仕組みに、T細胞受容体(TCR)活性化の最小単位であるTCRミクロクラスターの形状や動態からアプローチした。プロテオーム解析や蛍光イメージング実験から、活性化直後のアクチンを伴うTCRミクロクラスターは、接着分子の輪に囲まれ、小さな免疫シナプス様構造”ミクロシナプス”を形成する事を発見した。ミクロシナプスは (1)一時的に形成され (2)刺激が弱い時には延べ形成個数が増え (3)接着分子インテグリンやミオシンII活性を必要とし (4) SLP76などシグナル分子を留める作用があり、TCRミクロクラスターの機能発揮に重要な構造であった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Nucleic acid sensing by T cells initiates Th2 cell differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Imanishi T, Ishihara C, Badr Mel S, Hashimoto-Tane A, Kimura Y, Kawai T, Takeuchi O, Ishii KJ, Taniguchi S, Noda T, Hirano H, Brombacher F, Barber GN, Akira S, Saito T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 ページ: 3566-3566

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Programmed cell death-1 forms negative costimulatorymicroclusters that directly inhibit T cell receptor signaling by recruiting phosphatase SHP22012

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka T, Takamatsu M, Kobayashi-Imanishi W, Hashimoto-Tani A, Azuma M, Saito T
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 209 号: 6 ページ: 935-945

    • DOI

      10.1084/jem.20112741

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “Microsynapse” composed of focal adhesion molecules surrounding TCR microcluster is essential for T cell activation2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Tane, A., Sakuma, M., Yokosuka, T., Saito, T
    • 学会等名
      2015 Keystone Symposia Conference D3: T Cells: Regulation and Effector Function
    • 発表場所
      アメリカ、ユタ州、スノーバードリゾート
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] T細胞活性化開始点であるT細胞受容体ミクロクラスターを支える構造体ミクロシナプスの解析2015

    • 著者名/発表者名
      橋本ー多根 彰子、横須賀忠、斉藤隆
    • 学会等名
      88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “Microsynapse” structure supporting TCR microclusters augments T cell activation,2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Tane, A., Yokosuka, T., Saito, T
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Subcellular imaging of the E3 ubiquitin ligases, c-Cbl and Cbl-b, to control T cell activation signals through ubiquitin clustering at TCR microclusters2014

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka, T., Hashimoto-Tane, A., Saito, T
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Arp2/3 complex-mediated actin-nucleation supports T cell receptor microcluster2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Tane, A., Yokosuka, T., Saito, T
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic and cytoskeletal regulation of T cell activation2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Yokosuka, T., Hashimoto-Tane, A.
    • 学会等名
      Michigan-RCAI Joint Workshop
    • 発表場所
      Detroit, MC USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of T cell receptor signaling by cytoskeletal dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Tane, A., Sakuma, M., Yokosuka, T., Saito, T
    • 学会等名
      The 5th Biennale RIKEN Joint Retreat “Behavior from Molecules, Cells to Organisms
    • 発表場所
      YAMAHAリゾートつごもり(静岡県掛川市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Negative costimulatory microclusters inhibiting T cell-mediated inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka, T., Hashimoto-Tane, A., Saito, T.
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium ”Frontiers in Immunology and Inflammation: from Molecules to Disease”
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The movement of T cell receptor signaling molecules2012

    • 著者名/発表者名
      多根(橋本) 彰子
    • 学会等名
      実験研究者のための数理生物学サマーレクチャーコー ス第1回
    • 発表場所
      理化学研究所(神戸市中央区)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 臨床免疫・ア レルギー科2013

    • 著者名/発表者名
      多根(橋本)彰子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 感染・炎症・免疫2012

    • 著者名/発表者名
      多根(橋本)彰子、斉藤 隆.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi