• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代臨床医学成立過程における疾病概念の再構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24590633
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関順天堂大学

研究代表者

坂井 建雄  順天堂大学, 医学部, 教授 (90114488)

研究分担者 澤井 直  順天堂大学, 医学部, 助教 (40407268)
連携研究者 北村 聖  東京大学, 医学部, 教授 (10186265)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード疾患 / 医学実地 / 医学教育 / 熱病 / 医学史 / 医学理論 / 臨床医学書 / 症候
研究成果の概要

11世紀から19世紀までの欧米で個別の疾患を扱う医学書を収集・分析し、19世紀の医学の変革期における疾病概念の変化を明らかにした。個別の疾患を扱う医学書は18世紀以前には「医学実地書」と呼ばれ、95人による10編の医学実地書を収集し、4期に分けて内容と構成を調べた。最古の医学実地書はサレルノ医学校で書かれ、頭から足までの部位別の疾患と熱病を収載する基本型であった。18世紀までの医学実地書の変化は緩やかであったが、18世紀末から19世紀にかけて内容と構成が大きく変化し、①疾病分類型、②折衷型、③器官系統型、④感染症重視型と急速に変化し、疾患概念が大きく変化したことが示された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 11件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 近代以前ヨーロッパの医学実地書の系譜─起源から終焉まで2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 61 ページ: 235-253

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 18世紀以前ヨーロッパにおける医学実地書とその著者2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 61 ページ: 273-298

    • NAID

      40020609330

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サレルノ医学校─その歴史とヨーロッパの医学教育における意義2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 61 ページ: 393-407

    • NAID

      40020708122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸球体研究の歴史と展望2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 79 ページ: 313-316

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代医学教育のあゆみ2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      医譚

      巻: 118 ページ: 9-25

    • NAID

      40020561289

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ニコラウス・ステノによる筋の幾何学的記述─17世紀における筋運動の探求2014

    • 著者名/発表者名
      安西なつめ; 澤井直; 坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 60 ページ: 21-35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医学史における腎臓観の変遷2014

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      腎臓

      巻: 37 ページ: 182-186

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] トマス・シデナム(一六二四~一六八九)の『処方集約』2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      医譚

      巻: 114 ページ: 16-37

    • NAID

      40019757331

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ダニエル・ゼンネルト(1572-1637)の生涯と業績2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 澤井直
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59 ページ: 487-502

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダニエル・ゼンネルト(1572-1637)の書誌2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 澤井直
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59 ページ: 587-610

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Medical Students' Interest in Basic Sciences: A Questionnaire Survey of a Medical School in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki-Y; Uka-T; Shimizu-H; Miyahira-A; Sakai-T; Marui-E
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 229 号: 2 ページ: 129-136

    • DOI

      10.1620/tjem.229.129

    • NAID

      10031155454

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人体観の変遷─脳の働きをめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 29 ページ: 22-34

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガレノス「身体諸部分の用途 第2巻」の解題と翻訳2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 池田黎太郎; 澤井直; 安西なつめ
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59 ページ: 115-136

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴェサリウス『ファブリカ』の筋肉人図における人体表現の形態学的分析2012

    • 著者名/発表者名
      阿久津裕彦; 澤井直; 坂井建雄
    • 雑誌名

      順天堂医学

      巻: 58 ページ: 151-161

    • NAID

      130004712263

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブールハーフェ(1668~1738)の『医学教程』2012

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄、澤井直
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 58

    • NAID

      10031120488

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 18世紀以前の医学における病理学2016

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      第117回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 医療系大学から高校生物学教育に期待すること2016

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      日本生物教育学会第100回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 18世紀以前の医学教育における医学理論と医学実地2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      日本医史学会月例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人体解剖図の歴史と現在2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      シンポジウム「人体の宇宙を描く」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ご遺体とご遺骨に関わる実務の地域性、今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      篤志解剖全国連合会実務担当者研修会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 解剖学書『ファブリカ』と『エピトメー』をよむ2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      WABP学びの会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サレルノ医学校―その歴史と意義2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      第116回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 医学の歴史:解剖学と生理学の由来について2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・学術集会/第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 献体についての正しい理解と啓発2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      篤志解剖全国連合会、団体部会大学部会合同研修会
    • 発表場所
      京都府立医科大学
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代医学教育のあゆみ2014

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      平成26年度日本医史学会関西支部学術集会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代以前ヨーロッパにおける医学実地書の系譜2014

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      第115回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代以前ヨーロッパにおける医学実地書の系譜2014

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      第115回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州国立博物館、福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 人体観の変遷─脳の働きをめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      学術総合センター、東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヴェサリウス人体構造論と西洋医学史2012

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      雄松堂Forum
    • 発表場所
      日比谷図書館、東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 解剖学用語が目指してきたもの―標準化、整合性、明瞭性2012

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      日本医学会分科会用語委員会
    • 発表場所
      日本医師会館、東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガスパール・ボアンの人体構造の記述における命名法と分類法2012

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第113回日本医史学会総会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 17世紀における筋運動の原理の探求―ニコラウス・ステノによる筋の幾何学的記述―2012

    • 著者名/発表者名
      安西なつめ; 澤井直; 坂井建雄
    • 学会等名
      第113回日本医史学会総会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ブールハーフェ(1668-1738)の『箴言』における疾患概念について2012

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 学会等名
      第113回日本医史学会総会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ガレノス 身体諸部分の用途について 第1分冊2016

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄、池田黎太郎、澤井直
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] デカルト医学論集2016

    • 著者名/発表者名
      山田弘明、坂井建雄、澤井直、安西なつめ、香川千晶、竹田扇
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] プロメテウス解剖学アトラス 第2版 胸部/腹部・骨盤部2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 大谷修 (監訳)
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] プロメテウス解剖学コアアトラス 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄 (監訳); 市村浩一郎; 澤井直 (訳)
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ジュンケイラ組織学 第4版2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 川上速人 (監訳)
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] プロメテウス解剖学アトラス 頭頸部/神経解剖. 第2版2014

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 河田光博 (監訳)
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 系統看護学講座 専門基礎分野 人体の構造と機能[1] 解剖生理学. 第9版2014

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 岡田隆夫
    • 総ページ数
      567
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 図説 人体イメージの変遷2014

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
  • [図書] MRI断層解剖アトラス. 第2版2014

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 新津守
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 東大講義録・解剖学はじめの一歩2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 解剖実習カラーテキスト2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 腎臓のはなし─130グラムの臓器の大きな役割2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      中央公論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi