• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

P450のMBIを介した薬物相互作用に個人差をもたらす遺伝的要因の定量的解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590668
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大谷 壽一  慶應義塾大学, 薬学部, 教授 (70262029)

研究分担者 山本 康次郎  群馬大学, 医学部, 教授 (70174787)
連携研究者 秋好 健志  慶應義塾大学, 薬学部, 助教 (50399143)
山崎 浩史  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (30191274)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード薬物相互作用 / 個人差 / テーラーメード医療 / 不可逆的阻害 / 遺伝子多型 / テーラーメイド薬物治療 / テーラーメード薬物治療
研究成果の概要

薬物相互作用 (くすりの飲み合わせ) の起こりやすさには個人差がある。特に、薬物相互作用の中でも、薬物酸化代謝酵素である P450 の不可逆的な阻害は、臨床上問題となっていることから、本研究では、P450 の不可逆的な阻害を介した薬物相互作用のリスクが、遺伝的な要因によってどの程度影響を受けるかについて、さまざまな遺伝的変異型 P450 酵素分子 (CYP3A4, 2D6 変異型) を用いて、in vitro (試験管レベルの) 酵素実験を行い、解析した。その結果、薬物代謝酵素の阻害を介した薬物相互作用は、さまざまな程度で、遺伝的要因の影響を受けることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Variation in the inhibitory potency of terbinafine among genetic variants of CYP2D62015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiyoshi, Miho Ishiuchi, Ayuko Imaoka, and Hisakazu Ohtani
    • 雑誌名

      Drug Metabol Pharmacokinet

      巻: in press

    • NAID

      50014429969

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanism-based inhibition profiles of erythromycin and clarithromycin with cytochrome P450 3A4 genetic variants.2013

    • 著者名/発表者名
      114. T. Akiyoshi, M. Ito, S. Murase, M. Miyazaki, F.P. Guengerich, K. Nakamura, K. Yamamoto, H. Ohtani
    • 雑誌名

      Drug Metabol. Pharmacokinet

      巻: 25(5) ページ: 411-415

    • NAID

      130004933542

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism-based inhibition profiles of erythromycin and clarithromycin with cytochrome P450 3A4 genetic variants2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiyoshi, Marie Ito, Saori Murase, Mitsue Miyazaki, F. Peter Guengerich, Katsunori Nakamura, Koujirou Yamamoto and Hisakazu Ohtani
    • 雑誌名

      Drug Metabol Pharmacokinet

      巻: 28

    • NAID

      130004933542

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CYP3A4遺伝的variantsに対する各種競合阻害剤の阻害特性の比較2015

    • 著者名/発表者名
      綾華奈子、小林由季、秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、F.P.Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 各種CYP3A4変異型分子種に対するベラパミルおよびその代謝物のMBI特性2015

    • 著者名/発表者名
      秋好健志、大橋拓人、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、F.P.Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CYP3A4のMechanism-based inhibition は基質依存的に生じるか2014

    • 著者名/発表者名
      石川裕子、秋好健志、今岡鮎子、大谷壽一
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CYP3A4変異型分子種におけるtestosterone及びmidazolamの代謝に対する競合阻害剤の阻害強度の比較2014

    • 著者名/発表者名
      小縣淳子、秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、Guengerich FP、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 各種CYP3A4変異型分子に対するグレープフルーツ果汁およびその成分のMBI特性2014

    • 著者名/発表者名
      秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、Guengerich FP、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitro データをもとにした、CYP2D6 variants における paroxetine の非線形体内動態の予測2014

    • 著者名/発表者名
      丹羽しおり、秋好健志、今岡鮎子、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 石内美帆、秋好健志、今岡鮎子、大谷壽一2014

    • 著者名/発表者名
      Terbinafine のCYP2D6阻害特性に対するCYP2D6遺伝子変異の影響
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 果実成分によるCYP3A4のMBI特性に対する遺伝子変異の影響2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美、日比野英幸、秋好健志、村瀬沙織、荒木拓也、宮崎光江、Peter Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi