• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たなTaq酵素を用いた迅速な感染症起因菌同定ITシステムの臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 24590682
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関富山大学

研究代表者

仁井見 英樹  富山大学, 大学病院, 助教 (50401865)

研究分担者 北島 勲  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (50214797)
野手 良剛  富山大学, 大学病院, 臨床検査技師長 (60377364)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード敗血症 / 感染症 / 遺伝子検査 / PCR / 迅速検査 / 微生物 / 遺伝子
研究成果の概要

我々はeukaryote-made Taq polymerase、および7つのTm値の二次元mappingを菌のフィンガープリントとする新たな同定方法(Tm mapping法:特許第4590573号、EP1997886)を開発して、検体採取後3時間以内に不特定の起炎菌の種属レベルでの同定を可能とした。
試験した200検体中、Tm mapping法陽性かつ培養陽性が43検体(同定一致が41検体)、Tm mapping法陰性かつ培養陰性が128検体、Tm mapping法陽性かつ培養陰性が27検体、Tm mapping法陰性かつ培養陽性が2検体であった。以上の結果、実用的に運用可能と確認した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Eukaryote-Made Thermostable DNA Polymerase Enables Rapid PCR-Based Detection of Mycoplasma, Ureaplasma and Other Bacteria in the Amniotic Fluid of Preterm Labor Cases2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ueno, Hideki Niimi, Noriko Yoneda, Satoshi Yoneda, Masashi Mori, Homare Tabata, Hiroshi Minami, Shigeru Saito, and Isao Kitajima
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 血液検体からの起炎菌の直接検出・同定方法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 雑誌名

      化学療法の領域 増刊号

      巻: 31(S-1) ページ: 211-219

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] トピックス 遺伝子検査ビジネスー検査技術の現状と問題点ー2015

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: Vol.44(No.1) ページ: 76-76

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] A Rapid and High-Throughput Quantitation Assay of the Nuclear Factor κB Activity Using Fluorescence Correlation Spectroscopy in the Setting of Clinical Laboratories2013

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Mikuni S, Beppu H, Niimi H, Abe S, Hano N, Yamagata K, Kinjo M, Kitajima I
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8(10) e75579 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tm mapping法:検体採取後3時間以内での起炎菌同定を可能とする新たな検査法2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: Vol. 42(No. 2) ページ: 124-130

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Tm mapping法:敗血症起炎菌迅速同定システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 雑誌名

      敗血症の診断/治療の実情と病態・メカニズムをふまえた開発戦略 (株)技術情報協会

      巻: Vol. 1 ページ: 197-203

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 感染症迅速検査技術のUp To Date -核酸検査法の逆襲-2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: Vol. 42(No. 2) ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 原因菌3時間で特定-先端技術2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 雑誌名

      日経産業新聞

      巻: 日刊 第10658号 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rapid identification system of food contamination by using a novel melting temperature (Tm) mapping method2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi
    • 雑誌名

      URAKAMI FOUNDATION MEMOIRS

      巻: Vol. 21 ページ: 158-167

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] メタゲノム解析が拓くマイクロバイオーム検査の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 42(1) ページ: 83-84

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Trend survey of ocular infections with bacteria at Toyama University Hospital over the past six years--from the standpoint of laboratory examination.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Hayashi S, Niimi H, Kitajima I
    • 雑誌名

      Rinsho Byori

      巻: 60 ページ: 605-611

    • NAID

      10030990590

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of hemostatic biomarkers in acute ischemic stroke by clinical subtype.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirano K, Takashima S, Dougu N, Taguchi Y, Nukui T, Konishi H, Toyoda S, Kitajima I, Tanaka K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 21 号: 5 ページ: 404-410

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2011.08.013

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般細菌における核酸検査2012

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 雑誌名

      MEDICAL TECHNOLOGY 臨時増刊号 「遺伝子検査実践マニュアル」

      巻: 40 (13) ページ: 1587-1591

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液中の菌数を敗血症重症度や治療効果の新たな指標とする検査技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tm mapping法(感染症起炎菌迅速同定法)の院内試験運用結果とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 迅速簡便な感染症起炎菌同定技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      日立中央研究所講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 感染症起炎菌迅速同定法(Tm mapping法)の学内試験運用における正確性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第54回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tm mapping法:患者検体採取後3時間以内での感染症起炎菌迅速同定法2014

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第79回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Melting Temperature (Tm) Mapping Method: A Novel Rapid, Easy, and Cost-Effective Method That Identifies Unknown Pathogenic Microorganisms within 3 Hours of Patient Sample Collection2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi
    • 学会等名
      Microbiology & Infectious Diseases Asia Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Melting Temperature (Tm) Mapping Method: A Novel Method That Enables Rapid Identification of Unknown Pathogenic Bacteria In Sepsis Within Three Hours of Whole Blood Collection2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi
    • 学会等名
      ECCMID 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Melting Temperature (Tm) Mapping Method: A Novel Method That Enables Rapid Identification of Unknown Pathogenic Microorganisms within Three Hours of Patient Sample Collection2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi
    • 学会等名
      The 9th Cherry Blossom Symposium
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tm mapping法:患者検体採取後3時間以内での起炎菌迅速同定法2014

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第25回日本臨床微生物学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規遺伝子変異スクリーニング法の発明と遺伝子診断への応用2014

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第68回富山県医学会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel, rapid, easy and cost-effective method that identifies unknown pathogenic microorganisms within three hours of sample collection2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi
    • 学会等名
      ECCMID 2013
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A new rapid, easy and cost-effective method that identifies unknown pathogenic microorganisms within 3 hours from sample collection2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi
    • 学会等名
      IFCC EUROMEDLAB 2013
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] eukaryote-made Taq polymeraseを用いた迅速・簡便な子宮内感染症検査法の構築2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 検体採取後3時間以内で不特定の起炎菌を同定するTm mapping法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Tm mapping法: 検体採取後3時間以内での迅速起炎菌同定法2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第20回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A new rapid, easy, and cost-effective method that identifies unknown pathogenic microorganisms within 3 hours of sample collection2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi
    • 学会等名
      2013 AACC Annual Meeting
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般細菌における遺伝子検査2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      長崎大学検査部 検査部セミナー
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tm mapping法:検体採取後3時間以内で不特定の起炎菌を同定する迅速検査法2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第53回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] eukaryote-made Taq DNA polymeraseおよびTm mapping法による感染症迅速検査システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第22回 信大臨床検査セミナー
    • 発表場所
      松本、長野
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Tm Mapping Method: A Novel Method That Enables Rapid Identification of Unknown Pathogenic Microorganisms within Three Hours of Patient Sample Collection2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi
    • 学会等名
      ID WEEK 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Tm mapping法:患者検体採取後3時間以内での迅速起炎菌同定法2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般細菌における遺伝子検査2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 学会等名
      微生物・遺伝子研究班研修会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel rapid method enables identification of pathogenic micro-organisms within 3 hours after samples are collected2012

    • 著者名/発表者名
      Niimi H
    • 学会等名
      the 22nd European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Tm値の組合せを用いた迅速・簡便な敗血症起炎菌同定ITシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] "eukaryote-made" Taq DNA polymeraseの開発による高感度・正確なバクテリア検出法2012

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel rapid method that enables identification of pathogenic microorganisms within 3 hours after clinical samples are collected2012

    • 著者名/発表者名
      Niimi H
    • 学会等名
      112th ASM 2012 General Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 化粧品素材の品質管理における、迅速・高感度・正確な微生物コンタミネーションのスクリーニング方法2012

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 学会等名
      第3回 国際 化粧品開発展 アカデミックフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Tm mapping 法を用いた迅速・簡便な敗血症起炎菌同定ITシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 学会等名
      第19回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Novel Tm-mapping Method That Enables Identification Of Pathogenic Microorganisms Within 3 Hours After Samples Are Collected2012

    • 著者名/発表者名
      Niimi H
    • 学会等名
      52nd ICAAC 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Tm mapping法を用いた感染症起炎菌迅速同定システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ?が!になる遺伝子検査 Vol.2 遺伝子2014

    • 著者名/発表者名
      仁井見 英樹 (担当:監修)
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Sysmex
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] Method for identifying pathogenic microorganisms responsible for infection by extracting the DNA of a microorganism2013

    • 発明者名
      Hideki Niimi
    • 権利者名
      Hideki Niimi
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-01-30
    • 取得年月日
      2013-05-06
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi