• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病の心血管自律神経障害のグレリンとレプチンの関与の解明と治療への展望

研究課題

研究課題/領域番号 24590691
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 友彦  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (00437039)

研究分担者 渡辺 宏久  名古屋大学, 脳とこころの研究センター, 特任教授 (10378177)
平山 正昭  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (30283435)
祖父江 元  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (20148315)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードパーキンソン病 / 起立性低血圧 / 食事性低血圧 / グレリン / レプチン / 自律神経障害
研究成果の概要

パーキンソン病におけるレプチン、グレリンの自律神経障害の関与を検討した。ヘッドアップティルト試験での血圧低下とレプチン基礎値、活性型グレリン基礎値には有意な相関があり、低レプチンや高グレリンによる交感神経活動低下、末梢血管拡張が起立性低血圧と関与している可能性がある。ブドウ糖負荷ではグレリン濃度は有意に低下した。その変化率はブドウ糖負荷時の血圧変化と弱い負の相関がある傾向があり、血圧低下とグレリン変化率高値との関連性が示唆された。グレリンは食欲増進ホルモンで、ブドウ負荷でその分泌が低下すると考えられるが、食事性低血圧例では低下が乏しく、血管拡張作用が働いている可能性があることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Leptin and ghrelin concentrations and cardiovascular dysautonomia in Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Nakamura, Suzuki Masashi, Akinori Okada, Junichiro Suzuki, Sarotu Hasegawa, Masaaki Hirayama, Gen Sobue
    • 学会等名
      4th Asian and Oceanian Parkinson's Disease and Movement Disorders Congress
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand,at the Pattaya Exhibition and Conventon Hall
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の心血管系自律神経障害におけるグレリン、レプチンの関与の検討2014

    • 著者名/発表者名
      中村 友彦 ,鈴木 将史 ,岡田 暁典 ,鈴木 淳一郎 ,長谷川 聖 ,平山 正昭 ,祖父江 元
    • 学会等名
      第8回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都府京都市(京都ホテルオークラ)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Leptin and ghrelin concentrations and cardiovascular dysautonomia in Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Nakamura, Yui Okada, Akinori Okada, Junichiro Suzuki, Yasuaki Mizutani, Masaaki Hirayama, Gen Sobue
    • 学会等名
      18th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden,Stockholmsmassen (Stockholm Convention Centre)
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Leptin and ghrelin concentrations and cardiovascular dysautonomia in Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Nakamura, Yui Okada, Akinori Okada, Junichiro Suzuki, Yasuaki Mizutani, Masaaki Hirayama, Gen Sobue
    • 学会等名
      18TH INTERNATIONAL CONGRESS OF PARKINSON'S DISEASE AND MOVEMENT DISORDERS
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の心血管系自律神経障害におけるグレリン、レプチンの関与の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村友彦 岡田ゆい 岡田暁典 鈴木淳一郎 水谷泰彰 平山正昭 祖父江元
    • 学会等名
      第7回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都 新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi