• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規遺伝子改変マウスを用いた疼痛神経回路網の蛍光可視化システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24590736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関関西医科大学

研究代表者

西田 和彦  関西医科大学, 医学部, 助教 (80448026)

研究分担者 伊藤 誠二  関西医科大学, 医学部, 教授 (80201325)
松村 伸治  関西医科大学, 医学部, 講師 (70276393)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードカルシウムイメージング / 脊髄後角 / 体性感覚 / 脊髄 / 疼痛
研究成果の概要

我々が皮膚で感じ取る体性感覚はどのような情報処理を経て脳中枢に伝達されるのかを明らかにすることを目的として、体性感覚情報の中継点である脊髄後角の多数の神経細胞の活動を生きたマウスで同時計測する系を構築した。その結果、マウス皮膚への疼痛、接触、熱刺激、および異なる部位の皮膚への刺激に応答して特異的な位置の脊髄後角ニューロンの神経活動が活性化することが明らかとなった。本研究の結果より、異なる体性感覚刺激は脊髄後角レベルで異なる神経細胞群により情報処理される可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] In vivo two-photon imaging of structural dynamics in the spinal dorsal horn in an inflammatory pain model.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, Taniguchi W, Nishida K, Nakatsuka T, Ito S
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 41 号: 7 ページ: 987-995

    • DOI

      10.1111/ejn.12837

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional distribution of sensory stimulation-evoked neuronal activity of spinal dorsal horn neurons analyzed by in vivo calcium imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Matsumura S, Taniguchi W, Uta D, Furue H, Ito S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(8) 号: 8 ページ: e103321-e103321

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0103321

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] In vivo calcium imaging of spinal dorsal horn neurons in response to cutaneous sensory stimulation toward different skin points.2014

    • 著者名/発表者名
      西田和彦、松村伸治、伊藤誠二
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 成熟した疼痛研究の新しい展開2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠二、片野泰代、松村伸治、西田和彦
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第48回大会
    • 発表場所
      新宿京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivo カルシウムイメージングによる脊髄後角ニューロンの神経活動の三次元分布の解析2013

    • 著者名/発表者名
      西田和彦、松村伸治、伊藤誠二
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 分子脳科学2015

    • 著者名/発表者名
      西田和彦、伊藤誠二 他 (三品昌美編)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 分子脳科学(仮題)2014

    • 著者名/発表者名
      西田和彦、伊藤誠二
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 関西医科大学医化学講座のホームページ

    • URL

      http://www3.kmu.ac.jp/medchem

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi