• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臓器中レアメタルの局在と化学形態‐レーザー試料導入質量分析法の生体試料への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24590760
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関清泉女子大学

研究代表者

篠原 厚子  清泉女子大学, 付置研究所, 教授 (90157850)

研究分担者 平田 岳史  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10251612)
松川 岳久  順天堂大学, 医学部, 助教 (60453586)
千葉 百子  順天堂大学, 医学部, 客員教授 (80095819)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードレアメタル / セリウム(Ce) / ユーロピウム(Eu) / マウス肺 / 吸入曝露 / レーザーアブレーション-ICPMS / 化学形態 / マッピング / LA-ICPMS
研究成果の概要

レアメタルである希土類のうちセリウム(Ce)とユーロピウム(Eu)の酸化物粒子(1または5μm径)を吸入曝露したマウスの、肺組織における希土類の局在と存在形態(化学形態)を、レーザーアブレーション-ICPMSにより検討した。アブレーションにはフェムトモルレーザーを採用した。肺に分布する希土類の殆どは粒子の状態で沈着したが、一部は溶解することが示唆された。常在元素のCuやZnとは分布が異なった。測定試料として、パラフィン包埋ブロックの薄切と、凍結切片を比較したところ、組織像の鮮明さは前者が優れているが、生の臓器に近い状態を観察するには後者の方が優れていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] サマリウムの体内動態の性差2014

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子、松川岳久、千葉百子、大森由紀、横山和仁
    • 学会等名
      第4回メタロミクス研究フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 経口摂取したセリウムとユーロピウムの吸収に及ぼす粒子サイズの影響2014

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子、松川岳久、大森由紀、熊坂利夫、千葉百子、横山和仁
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠マウスに投与したサマリウムの体内挙動と胎児への移行2014

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子、千葉百子、松川岳久、大森由紀、横山和仁
    • 学会等名
      第31回希土類討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サマリウムの体内動態のマウス雌雄差の検討2013

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子、千葉百子、松川岳久、横山和仁
    • 学会等名
      第30回希土類討論会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規開発黄色無機顔料の生体影響‐経口摂取実験2013

    • 著者名/発表者名
      篠原 厚子、松川岳久、千葉 百子、横山 和仁
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メタロミクス研究分野における無機質量分析計の有用性~必須元素同位体比から薬物動態追跡まで2013

    • 著者名/発表者名
      篠原 厚子、平田 岳史
    • 学会等名
      BMSコンファレンス(40th Biological Mass Spectrometry (BMS) Conference 2013
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LA-ICP-MSを用いたマウス肺中セリウムのイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子、平田岳史、向山 翔、松川岳久、熊坂利夫、千葉百子、横山和仁
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸入曝露したセリウムとユーロピウムの肺内動態と骨への移行2012

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子、松川岳久、熊坂利夫、佐藤次男、千葉百子、横山和仁
    • 学会等名
      第29回希土類討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸入曝露したレアアースの体内挙動に及ぼす粒子サイズの影響2012

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子、松川岳久、千葉百子、熊坂利夫、横山和仁
    • 学会等名
      第85回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Deposition of inhaled rare earth elements in lung and other organs of mice2012

    • 著者名/発表者名
      A.Shinohara1, T. Matsukawa, T. Kumasaka, M. Chiba, K. Yokoyama
    • 学会等名
      2012 Asia-Pacific Winter Conference on Plasma Spectrometry
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸入曝露した希土類元素のマウス肺への沈着と他臓器への移行2012

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子、千葉百子、松川岳久、熊坂利夫、横山和仁
    • 学会等名
      第3回メタロミクス研究フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi