• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特定健診制度を利用したDOHaD仮説検証研究

研究課題

研究課題/領域番号 24590828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関独立行政法人国立健康・栄養研究所

研究代表者

瀧本 秀美  独立行政法人国立健康・栄養研究所, その他部局等, その他 (50270690)

研究分担者 加藤 則子  国立保健医療科学院 (30150171)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード特定健康診査 / 縦断調査 / 出生体重 / 特定健康診断 / 生活習慣病 / 疫学調査 / 特定健診 / 疫学 / 公衆衛生
研究成果の概要

平成25年の第1回調査に協力した特定健診受診者229名のうち、2回目のフォローアップ調査に協力した169名について分析を行った。自身の出生体重について回答した者は95名(56.2%)であり、女性が57名、男性が37名であった。出生体重が2.5㎏未満の低出生体重児は9名(9.5%)であった。95名中6名は脳卒中等治療の既往を有していたため解析から除外した。89名中、出生体重2.5㎏未満が9名、2.5~3㎏が50名、3~3.5㎏が23名、3.5㎏以上が7名であった。このうち、2回目調査で降圧剤内服者割合は、低出生体重44.4%に対し、2.5~3㎏群では28.0%、3㎏以上群では33.3%であった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Comparative Study of the Routine Daily Usability of FoodLog A Smartphone-based Food Recording Tool Assisted by Image Retrieval2014

    • 著者名/発表者名
      K Aizawa, K Maeda, M Ogawa, Y Sato, M Kasamatsu, K Waki, H Takimoto
    • 雑誌名

      Journal of diabetes science and technology

      巻: 8 ページ: 203-208

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Understanding of sodium content labeled on food packages by Japanese people2014

    • 著者名/発表者名
      Nagako Okuda, Nobuo Nishi, Kazuko Ishikawa-Takata, Eiichi Yoshimura, Saki Horie, Tomoko Nakanishi, Yoko Sato, Hidemi Takimoto
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 37 ページ: 467-471

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Updated Japanese growth references for infants and preschool children, based on historical, ethnic and environmental characteristics2014

    • 著者名/発表者名
      N Kato, H Takimoto, T Yokoyama, S Yokoya, T Tanaka, H Tada
    • 雑誌名

      Acta Paediatrica

      巻: 103

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児身体発育調査・学校保健統計調査. 特集 :母子保健分野における調査統計の活用と疫学研究の推進.2014

    • 著者名/発表者名
      加藤則子,瀧本秀美,吉田穂波,横山徹爾
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 63 ページ: 17-26

    • NAID

      110009808450

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア太平洋閉経学会(Asia Pacific Menopause Federation : APMF)共同研究(Collaborative Project : Coll. Proj.)報告 : APMF各国における非感染性疾患(non-communicable diseases : NCDs)への対応の現状・生活習慣と栄養食事について.2014

    • 著者名/発表者名
      麻生武志,瀧本秀美,林邦彦
    • 雑誌名

      日本女性医学学会雑誌

      巻: 22 ページ: 33-59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Understanding of sodium content labeled on food packages by Japanese people2014

    • 著者名/発表者名
      Okuda N, Nishi N, Ishikawa-Takata K, Yoshimura E, Horie S, Nakanishi T, Sato Y, Takimoto H
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 37 号: 5 ページ: 467-471

    • DOI

      10.1038/hr.2013.149

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of inappropriate dietary supplement use among pregnant women in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      21. Sato Y, Nakanishi T, Chiba T, Yokotani K, Ishinaga K, Takimoto H, Itoh H, Umegaki K
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr

      巻: 22 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The regional difference in children’s physical growth between Yaeyama Islands of Okinawa Prefecture and national survey in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Takimoto H, Eto T
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 61 ページ: 448-453

    • NAID

      110009575730

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特定健診受診者における受診結果と出生体重2014

    • 著者名/発表者名
      瀧本秀美、加藤則子、揚松龍治
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 乳幼児身体発育調査結果からみた我が国の出生児体格の変化.2012

    • 著者名/発表者名
      瀧本秀美, 加藤則子, 横山徹爾
    • 学会等名
      第23回成長学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi